goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

Kのハノイ便り…28、テト

2010年02月18日 | Kのハノイ便り
テトで仕事は休みだけど、お店等も休みが多い。
1年で1番長いお休み……日本料理店も会社も14日から18-9日までが休み。

最初、「いい機会だから、ホーチミンでも行こうかな」と言っていたKも、
飛行機のチケットが取れなくて諦めたらしい。

「正月は何もすることがないなぁー」とぼやいていたK

だけど、
ハノイで出来た友人たちと新年会をやったり、一緒に出かけたり、昨日はゴルフだという。

ゴルフやお店も、営業している所は少ないけど、お正月料金・・・何割か高くなっている。

ハイフォンは海鮮料理が名物、ゴルフの帰りに早速食べに行った。
マテ貝・牡蠣・蟹・蟹スープ・空芯菜の炒め物・浅利のお粥……
5人でお腹いっぱい食べて、正月料金で、200万VND(約10,000円弱)

値段の付け方に、
日本人は、日本よりは安いから「安い!」といい、
ベトナム人のブーちゃん達は「高い!高い!」と文句を言っている。
 
    
      静かな街・・・・・


ゴルフに行く途中・・・
ODA道路(政府開発援助道路)の中央分離帯の植木が???この刈込は、何か変だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする