9月の献立 2014-10-05 | ベランダにゃんカフェ アボカド ディップ ピタサンド 野菜たっぷり目玉焼き 野菜パエリヤ カイガタ* 混ぜ混ぜして食べます カイガタ* ウィンナーとラタトゥユ 野菜盛り *カイ(卵)ガタ(フライパン) « Chai Lai Orchid メーワンの... | トップ | 10月1周目 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (はるみ) 2014-10-05 20:55:45 今回は大作だよね(o⌒∇⌒o)写真も面白いし、最後にタイ語の説明があって勉強になりました(^o^)vこれからもタイ語の意味載せて下さい(^○^) 返信する はるみさん (Nok) 2014-10-05 21:14:13 おぉぉぉ!嬉しいお言葉、ありがとう(^∇^)カイガタは、ベトナムの料理からきているようで、チェンマイでは、ポピュラーでは無いですが、ベトナムが近い東北地方に行くと、朝食の選択肢の中にカイガタが含まれています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
写真も面白いし、最後にタイ語の説明があって勉強になりました(^o^)v
これからもタイ語の意味載せて下さい(^○^)
カイガタは、ベトナムの料理からきているようで、チェンマイでは、ポピュラーでは無いですが、ベトナムが近い東北地方に行くと、朝食の選択肢の中にカイガタが含まれています。