終活ちょいなか暮らし

築50年分譲公団をフルリノベーションして
快適な老後を過ごすためにインスピレーション移住

手術、無事終了

2023-02-10 | 日記

(一昨日のつづき)

結局、病院との電話で手術日に説明という事になったが、納得のいかない妹からLINEの応酬。

詳細は書ききれないから結論だけ言うが、

私が行ってから訊こうと思ったと言うので、

患者本人への説明の時に何で訊かなかったのと言うと、しばらくして

先生と話して納得がいったようだ。


何のことはない、手術当日の今日、説明は10分足らずで後は書類にサインして15分くらいだった。

そのために病院へ来いという自分の事しか考えない妹。


今朝は雪が舞い散って来たので約束の時間より早めの到着で家を出る。


「雪が降り積もってるよ」と言うと

雪の中を大変だったね、ではなく

「さっき見て驚いた。近所の人に入院すること言ってないから、雪かきどうしよう」


まぁ、そんなもんです。


手術は5時間半掛かり、ヘトヘトで帰宅。

骨が頑丈で、前回のボルトを外すのに時間が掛かり、更に人工頭骨も削ったりで😅

医師が1番のお疲れ様だね。


私はエコノミー症候群にならぬよう、立ったり足あげたり。




お腹ぺこぺこで
直ぐに食べられるカッペリーニで
あり合わせ野菜のナンプラー味。

取り敢えず、ホッと一息でビール😆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金継ぎ「つぐつぐ」 | トップ | ノンクン同窓会@上野「タイヴ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事