備えあれば憂いなし 2019-10-11 | 日記 「お水とか食料品を買っておいた方がいいですよ。昨日買いに行ったら、何処も既に棚空っぽでしたよ。」台風の話題で盛り上がる休憩室。ノホホンとしている私に「湯船にお水貯めて、お水は職場の販売機で買って帰れば大丈夫」それで、帰宅途中にドラッグストアチェーンに寄ったら、水もパンもインスタントラーメンの棚も空っぽ!取り敢えず、ビールとエネジージェルを買ったよ〜。
ニュース見たよ!セブンの行く末 2019-10-11 | つぶやき 駅から我が家までの1kmにコンビニがザッと数えただけで10店舗はある。西口左手にセブンがあるのに去年右手にもセブンが出来た。その先にデイリーヤマザキ。帰り道にローソン、その先に出来たセブンは1年も経たずに消えた。いつもお世話になってるセブンは家から3分くらい。でも裏手を歩いて5分もすればもう2店舗セブン。気になって調べてみると駅周辺1km圏内にコンビニが22店舗(うちセブン9店舗)!イトーヨーカドーもセブンの商品だし、いつの間にやら我が家の冷蔵庫もセブンのカット野菜が常連になっている。一人暮らしだと、野菜を買うのに迷う。我が家の冷蔵庫には野菜室がないので、セブンの食べきりは嬉しい。ロースハムもローソンだと4枚入りが有り、ゴミを考えると申し訳ないのだがツイツイ買ってしまう。アルコール補給で、3日に一度の割に通ってしまうセブン、目新しいお菓子もあって楽しみなの。