水族館を満喫した後は巣鴨に移動。
先々月のとげぬき地蔵リベンジ⁉️ と、ミャンマー雑貨店お礼。
というのも前回は時間がなくて、とげぬきならぬ(サッサと)通り抜け。
私たちの記憶に残っているとげぬき地蔵が記憶にない観音様になっていたから、
真相を究明すべくやって来た。
前回お買い物した靴屋の主人に尋ねる。
やっぱり場所は同じかぁ…それでも納得しないので、お寺のお坊さんに訊いてみた。
なになに、四十年位前に場所が移動
ふむふむ、やはり通りから入って直ぐに有ったという記憶は合ってる。
しかし、私たちの記憶はお地蔵様なのだ(−_−;)
お坊さんが言うには「小っちゃいお子様だったので、記憶が曖昧なのでは…」
って、高校生だったんだけど、うひゃぁ〜(*^◯^*)
そうか、当時はタワシでゴシゴシ洗ってる人もいたので、
磨耗してお地蔵様に見えたのかもね。
ミャンマー雑貨店に行くと、本日も供物の果物を頂いて、
海老で鯛になってしまった\(^o^)/

興味深かったのは、象の骨で作られた御守り
私の曜日の干支は獅子なんだって。
ふ〜む、当たってるな性格診断。
それぞれの御守りを買って、いっぱいやりに行こうかぁ。
だって、お喋り尽きないし、ふふふ。
(つづく)
先々月のとげぬき地蔵リベンジ⁉️ と、ミャンマー雑貨店お礼。
というのも前回は時間がなくて、とげぬきならぬ(サッサと)通り抜け。
私たちの記憶に残っているとげぬき地蔵が記憶にない観音様になっていたから、
真相を究明すべくやって来た。
前回お買い物した靴屋の主人に尋ねる。
やっぱり場所は同じかぁ…それでも納得しないので、お寺のお坊さんに訊いてみた。
なになに、四十年位前に場所が移動
ふむふむ、やはり通りから入って直ぐに有ったという記憶は合ってる。
しかし、私たちの記憶はお地蔵様なのだ(−_−;)
お坊さんが言うには「小っちゃいお子様だったので、記憶が曖昧なのでは…」
って、高校生だったんだけど、うひゃぁ〜(*^◯^*)
そうか、当時はタワシでゴシゴシ洗ってる人もいたので、
磨耗してお地蔵様に見えたのかもね。
ミャンマー雑貨店に行くと、本日も供物の果物を頂いて、
海老で鯛になってしまった\(^o^)/

興味深かったのは、象の骨で作られた御守り
私の曜日の干支は獅子なんだって。
ふ〜む、当たってるな性格診断。
それぞれの御守りを買って、いっぱいやりに行こうかぁ。
だって、お喋り尽きないし、ふふふ。
(つづく)