ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

『Pスタンプ』の中のタワー

2012年06月04日 | タワー
郵趣サービス社の通信販売で、ふるさとフレーム切手「ぎふ西美濃花便り」を購入しました。


ぎふ西美濃花便り 2012.2.6発行 東海支社

シート地には木曽三川公園の「水と緑の館」が描かれ、フレーム切手にも描かれています。このタワーのタワーグッズは何もなかったので、発売になってうれしかったです。この機会にフレーム切手や写真付き切手の総称である、Pスタンプを調べてみました。

「Pスタンプ」とは「Personalized Stamp(顔写真付き切手)からの略語。切手のマージン部分に利用者の個別の写真を印刷または加刷した切手」(「最新もの知り切手用語集」)

この小冊子は日本郵趣協会の発行で、昨年郵趣協会に入会した際にいただいたものです。この「写真付き切手」はすでに受付を終了しています。

郵便事業株式会社のホームページを見ると、「シール式フレーム切手」の購入ページがありました。フレーム切手は、切手の中に写真やイラストが入っている切手です。1シート、80円切手10枚で1200円になっています。

1000シート以上を発行する場合は、切手部分以外のシート地も自由にデザインすることができるようです。アイドルやアニメなど様々なフレーム切手が発売されています。


千葉モノレール開業20周年の乗車券・切手セット 2008年3月発行 企画制作:千葉モノレール(株) フレーム切手の中に千葉ポートタワーが写っています。

また、郵便局株式会社の各支社等ではオリジナルフレーム切手を発売しています。地域限定発売で、ふるさとフレーム切手と呼ばれています。


関東旅めぐり 千葉編 2007年7月13日発行 関東支社 千葉ポートタワー、犬吠埼灯台が切手になっています。

現在では地方自治体の市制施行記念のフレーム切手も多数発行されています。

昭和の終わりから平成の初めにかけて、市制施行記念といえばテレホンカードでした。市制施行記念のテレホンカードについては、テレホンカードコレクションの一つとしてブログで取り上げて、テレホンカードコレクションのページも作りました。

それが、今や市制施行記念グッズはこのフレーム切手が中心のようです。千葉県内を見ても、野田市制施行60周年記念、我孫子市制施行40周年記念、鎌ヶ谷市市制施行40周年記念、君津市市制施行記念40周年等のフレーム切手が発行されています。

今さら市制施行記念の切手を集めるつもりはないのですが、困ったことにタワーが登場しているフレーム切手が結構あるのです。

なぜ困るのかというと、ふるさとフレーム切手は、売り切れると入手がきわめて難しくなります。切手商もほとんど扱っていません。まったく市場に出てこないのです。

先ほどあげた我孫子市制40周年記念のフレーム切手は2種類が発売になっており、「心輝くまち」には手賀沼親水広場展望室のフレーム切手があります。

このようにタワーグッズがあまりないタワーが登場しているので、ぜひ欲しいと思うのですが、すでに売り切れで、見つけることが出来ません。

また、邑楽町の写真付き切手にはシンボルタワー「未来MiRAi」がデザインされています。関係グッズが少ないので欲しいとは思うのですが、こちらも入手困難です。

横浜マリンタワーや東京スカイツリーのフレーム切手など、これまでのブログで触れてきた切手も多いですね。


横浜マリンタワー50周年記念 2010年12月21日発売 南関東支社


東京スカイツリー建設工事のフレーム切手 2011年9月28日発売 東武タワースカイツリー株式会社

これまで購入したフレーム切手を集めてみました。一番気に入っているのは尾張旭市のフレーム切手です。今のところ「スカイワードあさひ」のグッズはこれしか発見できていません。


ともにつくる元気あふれる公園都市 尾張旭市 2010年7月20日発売 東海支社

愛知県尾張旭市の市制40周年記念のオリジナルフレーム切手です。

沼津港展望水門「びゅうお」のフレーム切手もあります。


景勝地 沼津 2010年9月1日発行 東海支社

川崎マリエンのフレーム切手もありました。


ワンダフル川崎 2006年12月28日発行 南関東支社

これまでに入手したオリジナルフレーム切手を、タワーグッズの中にまとめてみました。

切手等(日本のタワー)


コメント    この記事についてブログを書く
« 西島三重子さんのミュージッ... | トップ | 祝!「三丁目の夕日」連載9... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タワー」カテゴリの最新記事