goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

経済の話 インタゲ「1%」目標

2012-02-15 22:47:16 | 時事ネタ
インタゲ・・・インフレターゲット

   ※物価上昇率(インフレ率)に対して中央銀行が一定の範囲の目標を定め、
    それに収まるように金融政策を行うこと。公開市場操作。

中央銀行・・・市中銀行を相手に資金を貸し出す業務を行う機関(中長期的な物価安定)

   ※国債を売買し、国へも資金の提供を行う。
    また、通貨価値の安定化などの金融政策もつかさどるため「通貨の番人」とも呼ばれる。
    「発券銀行」「政府の銀行」であると共に、最後の貸し手として「銀行の銀行」としての役割を果たす。

デフレ不況・・・総供給>総需要 デフレスパイラルによる物価の低下

   ※供給過多・需要低下(物価低下)⇒生産性低下(賃金低下)⇒買わない(購買力低下)⇒商品価格の引き下げ(価格低下)

    ⇒金利の高止まり(債務負担増加)⇒借金返済優先(設備投資の縮小)⇒総需要の減少(物価低下)



実質的には、貨幣の大量発行により国債を大幅に購入、貨幣価値が下がり物価上昇(インフレ率の上昇)
が巻き起こるという事か?

物価上昇率1%ってどのくらいなんかよく分からんが、朝日新聞によると資金供給枠を10兆円増加し
金融緩和を行うとか。

先進国でインタゲを行っていないのは日本とアメリカだけだとか。
アメリカは別にドル切り下げ政策によりインフレを引き起こしているらしい。

何があったんだろうね。
コメント

安定の先にあるものは?

2012-02-13 22:58:17 | パチンコ
今日の出来事

 ・南国沖縄甘 初9回(2R3回) 蝶々突破1回 総当10回

明日遅番のため、19:00~マイホで勝負。

2000回転で46回大当たりという絶好調台に着席。

....なんたる散々な結果に( ̄◇ ̄)

9000円マイナス。

いんやぁ8回転で1/20を引くのはムズカシイと実感。ほとんど何もなかったもんなぁ。

その分、100回まわらずぽこぽこ初当たりは引けたのでおもろかったけど。

唯一の蝶々モード突破はST中始動時にCANCEランプ点灯→PUSH「ボーナス」という、

なんとも勿体ない演出を体験。

どちらもなかなか見れないのになぁと思いながら、1回もリーチかかる事なく100回スルー。

もう、ここまでこけにされると最後はヤケになる。。

今回はスーパードキドキチャンスの信頼度は上がっているのか、それ経由での当たりが多かった。

これ外したら周りの視線が気になり過ぎるから嫌なんだよねぇ。

エバ7は釘閉まってたかわりに、新台のエウレカ2の釘が開いていた。

1箱貢ごうかと思っていたが、21:00~MAX打つ勇気がなく、そのまま南国に飲まして終了。

1/100は当たるねぇ。

さてさて、不調気味からの上り調子気味な最近の収支。

そろそろ来るんじゃないか?

と無駄に期待してみたり。
コメント

安定か荒波か

2012-02-12 23:37:23 | パチンコ
今日の出来事

 ・エバ7 総3000回転 当20 初6 +10000
  20回転5→500回転単→200回転4→650回転4→時短90回転2→700回転暴走3→200ヤメ 2箱交換


 ・南国沖縄甘 17000円340回転で4(15R2回)即ヤメ2箱交換

いんや、ようやっと初時短引き戻し。
こんなに打って(モバスロデータでは6000回程)初めて時短引き戻しを成したという。。
やっぱりハマらないと引き戻せないもんかねぇ。。。

ちょい熱前予告からのリーチ後ビーストモード8回でレインボーボタン出現という
何とも期待していなかったリーチからの引き戻し。

しかも10回転前に、赤保留ドックンキール名台詞レイ背景ダブル零号機中攻撃ハズレという
超期待リーチを外した後の当たり。

リラシンジでも普通に外れる時短予告。
もはや何で当たるのか想像がつかない。

3回目の初当たりでは、赤保留からのロング暗転覚醒全回転という貴重な体験。
これは嬉しいパターン。

今までの赤保留戦績は1/5。
リーチ次第でハイワロ的なものもあったし、過度の期待は禁物か。

ビーストモードも8回位来たけど、赤文字8回だろうが6回だろうが、全然当たらない。
結局は最後の金CI頼みというところか。

隣の兄ちゃんは、5万突っ込んで14箱程出していた。
というか、オカルトネタになるが、台の好調不調があるとするなら、
やっぱりプレミア出る台は伸びる傾向にあるのだろうか。

いや、インフラやらカオルSUや格納庫やら全回転やら出まくっていて確直だからそりゃ伸びるのは当たり前なのだが、
時短引き戻しや200回転回らずに引き戻ししていたりすると、やっぱり台の調子とかあるんやろうかと考えてしまう。

同じ確変当たりの演出がしょぼい俺の台は、結局初当たり引けず(安定はしていたが・・・)
伸びずに2箱終了。

まぁ、勝てただけ良かったのかもしれないけどねぇ。
隣の台と比較してしまうと、少しやり切れない感が...(  ̄_ ̄)

ライターイベントというだけあって、結構出そうとしていたと思われる。
1箱平均140回転といままでにないくらい回ってくれたので、一日勝負してしまったよ。
コメント

流氷という言葉

2012-02-10 23:12:32 | 日記
そういや、こっちの人に"流氷"という言葉を伝えたら、

「何それおいしいの?」

ばりの勢いでなんかの料理と勘違いされた事がある。

大概の人は知っているだろうけど、流氷を知らない人がいるんだーって初めて実感した瞬間。

すぐさまYOUTUBEで見てごらんと勧めておいた。。

そろそろ地元では流氷祭りが始まっているのかな。

そういや、まともに流氷お祭りを楽しんだことなんてないかなぁ。

なんかでっかい氷像が立ってるなぁ位な。

でも大人になってよくよく考えたら、氷像造んのにどのくらいの労力を要しているのかを創造すると、

もの凄く大変なお祭りだと思う。

雪像なんかとは違い氷を削ってキャラクターを作るのだから、削り過ぎという失敗は許されない訳で、

念入りに計画を立てて、切り口なども考慮して設計して・・・・作ってる人偉すぎ。

氷像造形なんてなかなか他の人が体験出来る話ではないよな。

一度体験してみたいものだね。

コメント

高価な寄り道

2012-02-09 21:41:30 | パチンコ
早番であったが残業ありで17:30帰宅。

明日は遅番なので等価で一打ちしてみようかなーと考えていたら、

「市川で人身事故発生 横須賀線折り返し運転中」

とのアナウンス・・・しかも今発生したらしい・・・・なんというバッドタイミング。

地下鉄経由してもいいけど、この帰宅ラッシュ時のホームはハンパなく危険というのを

3か月程前に体験済みなため、急きょ新橋付近のパチ屋へ行って見る事に。

烏森口を出て直ぐに5件程のパチ屋群がある。

うち3件回ったが、どこもエヴァ7釘は最悪レベル。

これでも満席なんだから底知れない。しかも立ち待ちまでしている。

これじゃぁ店に貢いでいる様なもんだ。

実際3000円回してみたが、50回転回らず。でも相変わらず熱い演出を見せてくれるエバ7。

ふと実感した。3000円でああいう熱めの演出が見れるのもなかなか悪いものではないのかもしれないと。

当たらないと解っていながら、まさかね~という展開で当たるという事も多いという事実を知っている前提での話なのだが。。

戦国乙女2などと比べると、ほぼ当たらないと解っていながら熱めの演出が多いというウンザリ感があったが、

エバ7はそういう事故もあるので、ある程度期待してしまう。

打ち込みが足りないからかもしれないが。

今の時点では、3000円でそれくらいの演出が見れるという事だけで満足感がある。

不思議だね~あんなに激熱ハズレを嫌悪感丸出しで否定していたのにねぇ( ̄ー ̄)ゞ

結局、1k20レベルのそこそこ開いていた銀河鉄道999を8000円使ってヤメ。

駅前店は夕方からリーマンで満席になるし、こんなもんだよねぇ。やっぱ打つなら郊外だよなぁ。
コメント

起床時間が毎日変わるシフト

2012-02-07 20:51:44 | 日記
約4か月続いた回線更改作業もようやく終盤を迎え、

終わりを告げようとしている。

元々サーバ保守などのメンバー一員として配属されたため、

今後は保守対応などの作業を担当する事になり、日勤3交代制のシフト制へ突入する。

08:00~16:30,10:00~18:30,11:30~20:00

という3交代制になるのだが、朝番だと起床が6:00というなんとも早い時間になり、

遅番だと09:30起床というとんでもない差が生まれる。

実際遅番、昼番と体験したが、2日目にしてなかなかリズムが合わず

久々に仕事中に眠くなりビクつくという失態を・・・ヾ(_ _*)

まぁ、ほぼ今までよりも残業がなくなるみたいなので嬉しいのは嬉しいんだが、

このテンポに慣れるまでに時間がかかりそうだ。

   ※※1月は21日勤務で222hという勤務時間。。。
コメント

心の葛藤 打ちたいのに打てない

2012-02-05 23:50:10 | 日記
今日は等価店にてエバ7狙い。

60台導入店でアサイチから行ったのだが、日曜だからかぎりぎり満台という奇跡的状況に遭遇。

なんとか1台ゲットし、いざ開始。

フッ、予想通り堅い、1k15。

どこまで投資するか考えあぐねながら12000円160回転目。

殲滅チャンスから第6使徒1シングルレバー槍落下突アツ金リツ&ミサトカットインで見事貫く。

第6使徒ってだけでしょぼんとしていたがあっという間の急展開にただただ驚くばかり。

まぁ2連終了でしたが・・。

110回転で金レイキャラカットSUから2号機89ダブルレインボーボタン出現というプレミアを味わうも単発終了。

1箱のませ1箱交換。これ以上はもうムリ!

めぞん一刻狙いでマイホへ舞い戻ったがふさがっており、1k19と安定しているローズテイル甘に20000円単発終了という

屈辱を味わう。

マイナス26000円。

こんな調子じゃぁ、今月もマイナスかなぁ。
コメント

ド回収釘の酷さ

2012-02-04 16:41:20 | パチンコ
いんやぁ、エバ71k16回転と、どんどん貢いで下さいばりの調整。
隣のおっちゃんなんか、5000円で70回ってないのに、平気でぶんまわしている。信じられない・・・
そんなオラも3000円も突っ込んでしまったワケだが・・・・

その3000円で、

  ・赤保留2回(内1回青点滅から派生) どちらもゼロ号機リーチ終了・・・

  ・弱予告からの第8使徒金カットイン「ATF全開」でハズレ

一瞬どんどんATM全開で突っ込んだろうかと一人で考えながらばかばかしく撤退。
その台、16:00頃に見に行ったら900回転ハマってた。。

もうこの店もお終いかなぁと残念な気分にさせてくれる程打てる台が無くなってしまった。

唯一、聖闘士星矢甘がまだ行けるか?位。
前々日前日共に60回超え当たりという台で、果たして噴くのだろうかと疑問に思いながら打ってみる。

・・・9000発ゲットV(^∇^)
初当たりがすこぶる良く、5→1→4→3→2→4→2→9 と引き戻し含め150以上ハマらずという展開。
以前10箱出した台と一緒で、相性とかあるのかしらと思いもしない事を口にしてみる。
ただ、やはり回りは芳しくなく1k18程度か。
とりあえず2000円で5箱の出玉を交換し、めぞん甘へ。

良く回る(1k20)のだが8000円で単を引きそのままのまれ。
プラスになっているとどうしても臆病になるクセがある。
これだけ回れば続行したくもなるのだが、飲まれる寸前疑似3ストーリーをハズし心折れてヤメ。

本日はプラス17000円。
明日は別の店に出撃しようかしら。。。
コメント (4)

まったりと吹かないエバ7

2012-02-02 18:53:24 | パチンコ
今日の出来事

 ・エバ7 1400回転 単→2→2→暴単→700ハマリ
 ・ビーストモード0疑似当たり経験 確定?

天国当たらんなぁ、というか続かない、すぐリプ連で転落。
今までは展開が良すぎたんだなぁ、出ないときはホント出ないねぇ。北斗スロ。

朝一天国台10000円使い激闘3回TARBO上乗せ2回当たったものの単単2と振るわず、
700枚近くゲットしたメダルは全て台の中へ帰してしまった。

エバはちょこっとヘソ開いた位で、期待していたほど回らず。
他もそんなに良さそうなものがなかったのでエバ7頑張ろう。

お座り10回転目、何故か第8使徒襲来。
へ?となっていたとおりに、弱予告からの突入、
初見だったものの期待せずにいると期待通りハズレ。。

その3回転後、何故か第6使徒襲来。
へ?となっていたとおりに、弱予告からの突入。
前回外したカウントダウン次回予告とは比べ物にならない位
期待しないで見ていると、期待通り貫く・・・Σ( ̄Д ̄;)

なんつーアンバランスな展開。
その後も初当たりはいいものの伸びずに700ハマリ終了。
ん~、これまで最高3連、60%恐るべし。。


コメント

エバ7初当たり 動きがあるという事

2012-02-01 22:59:25 | パチンコ
今日の出来事

 ・イベント無し平日のマイホのやる気のなさに脱帽

 ・エヴァ7 1000回転で初当たり4回 単→3→単→2 2箱交換

8時半に病院へ行き、1時間半待たされた挙げく「たぶん花粉症ですねぇ」と
思った通りの反応になんだか拍子抜けな感じでとりあえず薬をもらう。

ほんと、朝からお年寄りが多いねぇ、受け付け開始からすぐ行ったのに25番て。

10時過ぎ、近くのマイホへGO。
多少はどこか打てる台あるかなぁと探すも、やる気がないしょぼ釘にがっかり。
エヴァ7も相変わらず日曜日とおんなじ釘で、4000円60回転1k15って。。。。

スロ北斗でカニ歩き5台目でベル色違い天国発見したもののスルー。
前日データはかなり良さそう(ART60 BB11)だったので、据え置き狙いで投資するも、
650回転何もなし。子役落ちは抜群だったものの、2チェ2回来てもスルー。
まぁ、前回の5000枚を思えば当然ちゃ当然かもなぁ。

12:30の時点でマイナス38000円、店選び失敗したな、こりゃやべぇ。。。
どうしてもエヴァが打ってみたい俺。

隣駅の期待できない等価店へ移動。
空いてないかなぁと思いきや、半分しか稼働していない。そんなに人気ないすかぁ。

とりあえず釘開いてそうな聖也甘に座り1000円で半箱ゲット。
持ち球移動して、エバ7へ。

んー回らんねぇやっぱり、でも1k18は回っているので、とりあえず続行。
9000円目、何やらもう忘れてしまった前予告からリーチ後レイ群発生。
零号機リーチになり、中攻撃カットイン白レイで期待しないで見てたら、そのまま4揃い!!
え、あんなんであたっちゃうの?てかレイ群しか目立った演出なかったやんか~。

初めての当たりは残念ながら単発スルー。
しかし125回転目、カウントダウン予告→リラックスマリロング89ダブル→レイ&アスカ背景
→仮設5号機→律子&美里赤カットイン→8当たり→昇格

っと、これで外れたら・・とドキドキしながら当たった時の安心感は、
なかなか今までのエバでは感じられなかったかも。

今までのエヴァシリーズなら確定級の演出も、今作はどうなるかわからない。
もう一個、殲滅チャンス7シングルからの2号機リーチでなぜか突破というあっけない当たりも体験。

大した予告でもないのに当たってしまう分、ゲキアツリーチが外れやすくなっているという噂は本当かもしれない。
その分、期待していない中途半端演出で当たった時の感動は最近の機種ではなかなか味わえない。

まだ全然回していない所感だけど、いいバランスだなぁと感じた。
後、常に背景が3Dで動いているっていうのはいいね、奥行き感を感じるだけで見ていて飽きないし、
今作から背景演出も加えられている(分かりずらいケド)から、常に期待が持てる。

また、弱演出種類が多いので、見ていて疲れるが飽きない様に作りこまれている。
回らない事に焦りを感じていたが、ガセ疑似やらがない分、かなりイライラせずに好感を持って打てた。

ただ、やはり等価店。
スルーは閉めず小デジは常に満杯だが、電チュー拾わない調整になっていて上皿なくなったりする。
ここらへんはしょうがないのかなぁ。
コメント