goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

祝!内定 - 2025

2025-05-07 22:16:21 | 日記
いやぁぁぁ~良ガッたぁぁぁ~('ω')
とりあえずホッと一安心。

【2025就活結果】

・応募件数 24(書類落選17)
・面接企業   7(内定1,未1)

1社面接が残っていたが、
内定企業の最終回答期限が迫っていたため断念。
結果から分かったのは、
「自分の職歴は全然求められていない」という事。

業界経験は18年と長いものの、ほぼ下流工程の実務経験のみしかない中で、
年収400以上を求めていては中々手は出しづらく、他になんらかの尖った要素が必要。

今回色々と面接を経験してみたが、
一番聞かれたのは、自分の強み(特化した技術)が何か?というもの。
それに対する回答が説明不足だったなと('ω')
まぁそりゃ下流しか経験してないんだからしょうがない。

じゃぁ何が強みになるのかというと、「経験」が無いなら「資格」という事になる。
かなり以前に取得した失効済みも含めて3つしか書けなかった自分は負け組。

ただ、それでも1社から1次Web面接のみで採用頂けたのは
本当に感謝しかない。
たった1時間ちょっとしか話していないが、
自分もこの人と仕事をしてみたいと思わせてくれたのもこの企業のみ。

その期待を裏切らないよう頑張らんとな('ω')
コメント

消しゴムマジック(仮称)の威力

2025-05-07 21:51:00 | 日記
先月リリースされたAppleのAI機能
「Apple Intelligence(アップル・インテリジェンス)」

メールの集約概要説明機能など結構便利だなぁ~
位にしか思っていなかったのだが、
偶然写真アプリをいじっていたら「クリーンアップ」という機能を発見。

これがあのCMでやってる「消しゴムマジック」と同等の機能だった事を今知る。

↓消したいブツを丸で囲むと自動で認識

↓実行後

CMで見ていると「へぇ~」位にしか思っていなかったが、
自分で撮った写メでやるとかなり驚き('Д')!

色々と試してみると、やはり周辺の景色をAIが自動識別して
自然な感じに仕上げるような機能。
なので消したブツの後ろに、本来無いはずの右側にある杭が生成されてたりする。

後、文字の一部分とかを消したいと思っても、
やってみると周りの文字と融合しグチャグチャになってしまったりする。

凄いね。
実際にフェイク画像を作ってみると、こんな簡単に出来てしまうんやなぁと実感。
とんでもない時代になったもんだね('Д')


コメント

器用さというステータス

2025-05-07 21:40:08 | 日記
「カプセルフィギュア」
っていうジャンルがあるのか分からないが、
内定祝いに友人から頂いたカプセルトイ。

出てきたのは自分の知らないアニメキャラ。
パーツにして約25個、1時間も掛からないっしょ('Д')

とか余裕ぶっこいてたら・・・
気付いたら2時間経ってた((+_+))


細かい作業は得意な方だと思っていたが、
こういうのは「経験」の方が大事だよねってのが良く分かった。。

いつかは着色もしてみたいが
その時は果たしてくるのだろうか・・

↓オマケ

コメント