いやぁぁぁ~良ガッたぁぁぁ~('ω')
とりあえずホッと一安心。
【2025就活結果】

・応募件数 24(書類落選17)
・面接企業 7(内定1,未1)
1社面接が残っていたが、
内定企業の最終回答期限が迫っていたため断念。
結果から分かったのは、
「自分の職歴は全然求められていない」という事。
業界経験は18年と長いものの、ほぼ下流工程の実務経験のみしかない中で、
年収400以上を求めていては中々手は出しづらく、他になんらかの尖った要素が必要。
今回色々と面接を経験してみたが、
一番聞かれたのは、自分の強み(特化した技術)が何か?というもの。
それに対する回答が説明不足だったなと('ω')
まぁそりゃ下流しか経験してないんだからしょうがない。
じゃぁ何が強みになるのかというと、「経験」が無いなら「資格」という事になる。
かなり以前に取得した失効済みも含めて3つしか書けなかった自分は負け組。
ただ、それでも1社から1次Web面接のみで採用頂けたのは
本当に感謝しかない。
たった1時間ちょっとしか話していないが、
自分もこの人と仕事をしてみたいと思わせてくれたのもこの企業のみ。
その期待を裏切らないよう頑張らんとな('ω')