goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

2022春_帰省4日目

2022-05-02 03:28:37 | 旅行
4/30
4日目 網走→札幌
8:00 起床
9:00~ ウトロ往復
12:30~14:00 マルハン網走
14:00~ 実家で休憩
20:00~21:30 マルハン網走2回目
21:30~ 網走出発(旭川紋別自動車道→一般道)
26:30 札幌着

↓ウトロへ向かう途中の斜里岳 この時期ならではの残雪感が素晴らしい


↓歩いて通った小学校までの道のり 変わらないようで少しずつ変わってゆく風景



毎年恒例のお墓参り。
残念な事故のあったウトロ道の駅には警察車両や報道関係車など止まっていたものの、
観光客であふれかえっており物々しい雰囲気は感じない。

マルハン網走店では1パチきくり4で勝負。
意外に回ったので粘ってみたが、依然ぱち不調は続きラッシュゲット出来ず終了・・・

20:00に帰ろうと思ったがもう1回!
と同じきくり4でチャレンジしたものの、こちらも残念な結果に。。

1台目マルハン網走 きくり4 1ぱち
単発3回
投資 現金-5000円
回収0

2台目マルハン網走 きくり4 1ぱち
単発4回
投資 現金-1000円
回収0

本日-6000円


今回の遠征では、結果マイナスになってしまったものの、
コロナでなかなか会えず仕舞いだった友人達にも久々に会え充実した日々であった。
やっぱり直接会って話さないとね('ω')

コメント

2022春_帰省3日目

2022-05-02 02:49:07 | 旅行
4/29
3日目 帯広→網走
5:30 起床
6:20 ホテルで朝食
7:00 出発
7:20 音更帯広IC~足寄IC 940円
8:30 訓子府IC~北見西IC 無料
9:20~11:00 マルハン北見店
11:10~14:00 オーロラ北見店
14:10 ラーメンえにし 1850円(二人分)
16:00 オカモト給油 3500円
16:30 実家着
19:00~ 焼肉まるいし 友のおごり
23:00 就寝

↓ドーミー朝食 豚丼on温玉にしてみたがちょっと残念 GW初日でもあり混雑していた


↓音更帯広ICへ向かう途中の十勝連峰


↓しっかり醤油醤油していたえにし



3日目は久々に友人と連れパチ。
最初のSアイムで好調だったものの、その後ぱちんこで失速。
スロのBigヒキだけは継続して良い模様。
オーロラの1ぱちは意外に回って驚き。

その他北見ロイヤル、網走ロイヤルに寄ってみたものの、
こちらは釘は酷く実戦無し。


1店目マルハン北見店Sアイムジャグラー
971回転B5R3
投資 現金-3000円
回収+11000円

2店目オーロラ北見店 1ぱち源さん1/129
単発2回
投資 現金-4500円
回収 0


本日+2000円
コメント

2022春帰省_2日目

2022-05-02 02:15:33 | 旅行
4/28
2日目 苫小牧→帯広
7:00 ホテル朝食
8:40 三星で土産 5510円
9:00~11:30 マルハン苫小牧駅前店
12:30 追分町着
13:00~15:10 追分IC~音更帯広IC 2880円
15:30 ぶた丼 とん田 バラロースMIX 940円
16:00 ドーミーイン帯広 3850円(どうみん割クーポン分含む)
16:30頃 駅周辺散策 六花亭で土産 1600円
20:00 インディアンカレーまちなか店 インデアンカレー大盛り 610円
23:00 就寝


↓追分町道の駅で偶然出会ったSLに感動



↓数年ぶりのとん田 この時間はさすがに自分が最後の客だった


↓帯広駅周辺散策 人通りの全くない藤丸デパートはちょっと不気味





↓満腹感の残る中、無理にでも大盛り・・・だけど幸せだったなぁ(*'ω'*)


↓同じドーミーでも清潔感あふれる帯広店 風呂は残念ながら半露天だったが十分



↓知らなかったが公式予約でVODが無料との事で、見てみたかったパラサイトを視聴



コメント

2022春_帰省1日目

2022-05-02 02:05:27 | 旅行
4/27
1日目 札幌→苫小牧
6:10 札幌出発(一般道)
9:00~19:20 マルハン苫小牧駅前
19:30 ドーミーイン苫小牧 2850円(どうみん割クーポン分含む)
19:50 蕎麦花 牛すじ蕎麦 1200円
01:00 就寝

↓久々の美味い蕎麦 日本酒もあるお洒落な居酒屋という雰囲気


↓ドーミー南側風景





コメント