
【EX+ マナスヴィン戦】



【EX++ シド・レインズ戦】



【凶 バルトアンデルス戦】



FF13は共鳴武器と専用必殺(ヴァニラ&ホープ)があるから楽だなぁ
と思っていたのも束の間、凶ダンジョンのマスクリ条件が「ライトニング&新規ファングの加入」
キャラ縛りないわぁ~(泣
更にボスが厄介なバルトアンデルス。
こいつのカウンターが最凶で、全体デスペルで鉄壁効果も消されるとの事。
とりあえず全体回復ないと始まらないと、フレはユウナララバイ固定で挑戦。
初戦、縛り2人は構えるカウンター要員にしてホープの魔法攻撃に頼ってみたら、
魔法に対してもカウンターデスペル、しかも2回に1回の高頻度という酷い仕様。
初戦諦め、カウンター発動させない為にかまえるのみ戦法で
デシ鉄壁を外してカイザーナックル装備出来るギルガメッシュにして挑戦。
本体前の外装2つはがすのもかなり苦戦し何回もタスクキルしなければならず、
更に本体の攻撃にも耐えられず撃沈。
ハイマジ&鉄壁無しの滅びの洗礼で6000ダメはムリだわ( ̄∇ ̄
続いてデシを戻して、ホープをヴァニラに変更して全体回復&ケアルダで回復要員。
サッズに力の水を付けてデシの火力アップ。
5回ほどタスクキルをしてやっと本体まで到達。
その後は全てかまえる戦法(デシ力の水で2800程)でのみ削り、なんとかノマクリゲット。
本体前でちょこちょこ防御していたし、ヴァニラのケアルダ1回も使わなかった事もあり、
恐らく再挑戦すればマスクリ行けるんでないかなぁと括ってはいるんだけど、
安定しないパーティと時間が足りないのもあり、マスクリは断念。
報酬は極大x2ずつなので、とりあえずノマクリしたから満足。
ライトニングの専用必殺やミスリル砕いてドーピングすれば超楽勝なんだろうけど。
キャラ縛りという時点で課金目的なのは明らか。
自前鉄壁&グッタイあってもこんなに苦戦するんだから、
今後の凶ダンジョンは課金重視ボス仕様になるのかも。
まぁそれが悪いとは思わないけども。。