goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

網走パチ日誌

2011-03-26 07:44:56 | パチンコ
いやーまぁ、みずほのATM障害がなければさー。

4円のアクエリオンとか甘デジとかうちたかったんだけどさー。

いろいろ旅費を消費して手元には1万5千円。

22日正午にはATM復旧していたけど、それまでの間4円でまともに勝負する気にはなれません。。

ということで、小遣い制の友人と1パチめぐりをしてきた訳ですよ。

自分自身初めてではないにせよ、そのあまりにも換金時のギャップが激しいことに1パチはほぼやったことがなかった。

でも、あれだね、やっぱ、いいね( ̄∇ ̄ノノ

金ない時に楽しむには1円は最高のパチンコなのではないのだろうか。

2円とかもあったけど、1000円であれだけ回せるとどんどん使ってみたくなるね(お札を)

まぁ甘デジを主になのしんでいた訳なのだが、1000円投資で3箱積んで4800円。3000円浮き。

これくらいの遊びができる位がちょうど世間体としてもいいのではなかろうか。

これなら大学生でも手が出せる遊びだよね。火傷したって一日1万あれば十分に遊べるし。

普段打たないものを打つ。そこで新しい認識・感覚が生まれる。

そういった事も大事なのだな。

もし家庭を持つことが出来たなら、パチ辞めようと思ってたけど、1円ならそれはそれで・・・・・



コメント

日々の日常へ

2011-03-26 06:53:54 | 日記
帰ってまいりました(´ー`)ノ 

網走は平和でした。
余震も全くなく、安心して寝られるという事がどれ程大切なのか改めて身にしみています。
パチンコ屋も節電はしているものの、通常営業。3連休に重なったのもあり、ほとんどの店に客が埋まっておりました。
ガソリンも並んではいないものの、給油制限などはしていたみたい。

昔から育ってきた土地で久々に過ごした日々は、喧騒に包まれている都会とは対照的に、人の温かみを感じられる。
1年3ヶ月ぶり、友人達と大いに語り、挨拶に行き、お参りに行き、田舎の良きスローライフを楽しむことができ、
充実した日々を送ることが出来た。

一番下の弟が札幌へ引っ越すことになり、残してきた荷物の整理をしていたら、出るわ出るわ懐かしい漫画やCDの山。
まだ携帯が普及していない時代に貰った手紙の数々、今どうしているかなぁ。
年賀状なども残っていて、忘れ去られていた時間を取り戻すかのようにタイムスリップしたような気分でした。

↓窓からの風景 これでもあまり積もっていない


↓昔通っていたパン屋のアンパンとフランク


↓友人の家にあった花満開煌


↓ビール館にあった知床ドラフト 緑のビール 味は・・・・・・\\\


↓北見 笑安記にあった、干貝柱塩ラーメン  味は・・・・・・\\\




↓道の駅 流氷館で買った品々


↓二つ岩のお菓子なんてあったんだ・・・
コメント

PC不調

2011-03-26 06:40:36 | 日記
うあt\\\\

帰ってきて久々にPC起動したら暫くぶりに起動障害が発生した。

最近大丈夫だったんだけどな。

もう7年前のVAIOだからね。

一度メーカーに見てもらったのだが、HDDエラーと言う事で保障で取り替えて貰った。

がやっぱり原因はそこではなかったみたい。

不定期に急に落ちる現象。

マザーか電源かどちらかしか考えられない。熱暴走も考えられるか。

今までは2,3回試せば正常に起動していたのだが、何回付け直してもダメ。

2日ぶりに時間を置いて試してみたら起動した。

今のうちにファイル退避。

そろそろ換え時ですなぁ| ̄ω ̄、|
コメント