かいつぶりの日々

山林関係に強い不動産鑑定士「合同会社鳰不動産鑑定」のブログです
お問い合わせ 077-516-8907

不動産の鑑定評価・相談・コンサルティング

不動産に関するご相談についてはお気軽に当事務所までご連絡ください。 合同会社 鳰不動産鑑定(におふどうさんかんてい) 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2101-2風異音素テナント4B ℡077-516-8907 fax077-516-7541 以下、専用のフォームです、
<ご連絡フォーム(クリック)>お問い合わせ・お見積り等
送信後1~2日程度で担当者からご連絡します。

【研修会】Web講座

2018年10月27日 | 日記
昨夜はWeb集客の講座を受けて参りました。現在IT事業補助金で最大50万円返ってくる補助制度をやってはります影響で、一杯ご案内状がきますがこういったホームページ作製、運営会社って一杯ありますね、

ちゃんとした会社もありますし、それで業績もあげてらっしゃる事業者もいらっしゃいますね。
※あまり多くは語りません(笑)
昨日業者さんとほぼ業界レベルでの意見交換ができました
色々聞かれたので、私のWeb運営についてご説明します。
私は基本内製化、図書館から本借りてきて見よう見まねで作りました。
これがメインのホームページ。PCでもガラケーでも見れます。
凝らなかったり、最低限の情報提供だけでホームページのコンテンツもシンプルにしたのが長続きしたことかと。
電話番号、業務内容、住所、顔写真程度あればOKかな。残りは追加でページを増やせます。ただホームページ作ったもののそのまま放置状態はもったいない。でも更新するのも大変であるので、随時アップデートするために別だてにブログを作りました。

これをホームページにリンク。

もちろんブログヘッダーも電話番号やメーラー張り付けて。

これらの情報を拡散するためにTwitterやFacebookで補完、

根っこがホームページであればそこに行き着くまでの道筋を立てるのが重要。

ブログやSNSはアクセス稼ぐためのプレーヤー、常に動かさないとですね。

動画とか色んなコンテンツが出来る時代になりましたが、更新がないと寂れます。郊外の古くなった団地と同じですね。人が来なくて寂れるのは、街でもバーチャルな世界のWebでも同じです。
やはり私はこういうのを人任せにせず世の中からおいてかれないようにしないとですね。

Webは常に日進月歩、使う方も置いてきぼりにならないように


この記事はガラケーで更新してます、

【地価上昇】ニセコの土地

2018年10月25日 | 実務
先日はだいぶ辛口な日記を書いた(つぶやいた)のでアクセス数が半端なかったですww

鑑定士の皆さん、一応気にしてくれてるんだなと理解しました。ご紹介した事案は依頼者プレッシャーの一部ですが、ご参考になれば幸いです。



さて、ふと気になったニュースで「ニセコの土地価格上昇」というものがありました。

北海道ニセコの土地価格はこちら


年間10%近くの上昇って何起こってんの?と思いますが、

理由として

1.外国人観光客多い(特にスノーパウダー目当てらしい)→これ、全国的な話ですね。

2.最初に開発したのが外国資本の不動産会社(オーストラリア系の会社)

3.2によって、英語圏の資本が流入しお店とか英語が通じる。

4.さらに外国人客増える。

5.その他のリゾート地からみて地価が安いので、富裕層の外国資本が爆買い

6.地価上昇

という流れになってます。


ここまで見ると、単純に外国資本の一過性の買占めかなと思いますが、気になったのが土地(地域)ブランド、

富裕層はやはり見え張りww、これ全世界的な話ですね。

「北海道にリゾート地持ってる」ってのが諸外国の富裕層のステータスシンボルになってるとか。

ですので、ステータス構えようとニセコの土地を買いあさってるとか…。


一時、バブルのときのスキーリゾート地がバカ売れした時代を思い出しますね、取引規模が桁違いですが…。

リゾート地として熟成するのは良いですが、元来居住している日本人にとっては…、色々と疑問に思うことが多いですね。

今後の景気でどのように動くのか、とても気になるトピックです。





【鑑定士向け】依頼者プレッシャー制度

2018年10月22日 | 実務
自ら体験し、これからの注意喚起と自戒の意味を込めて。

案件の詳細は割愛しますが

こんな依頼が来た場合は要注意。

1.やたら値切る

2.スケジュールがタイト

3.価格を自分の都合の良いようにつける指示ばかり

4、何度も断っても粘着する。

5、対応が不誠実(急いでるわりにはデータ受け取らないなど)

6、依頼者プレッシャーの説明スルーや委託契約書を送らない


1、2、4はある程度わかるんですが、でも限度があります。

3が一番問題。我々の責任に関わります、毅然とした態度でマトモな価格にしましょう、ハンコ付いた書面は一番ラストで提供。データはドラフトで。

5、特に6は社会人として論外ですな。

1から6のうちどっか該当したら相手を疑いましょう。

ドラフト出してもハンコついてなければまだ大丈夫。

鑑定士の皆様、自分たちの資格は社会や経済に貢献します。

我々自身をもっと大事にしましょう。

怪しい依頼者がきたらまず相談

悪質と思われる場合は警察へ。相談記録を作ってもらいましょう🎵

我が身を守るのも、士業の仕事だと思います。

依頼者プレッシャー制度についてはこちらをクリック


画像に意味はないです(笑)

【音楽】今年のライブ終了と時間考察

2018年10月21日 | 音楽
昨日はトルバドールのライブでした。応援の皆様、共演の皆様ありがとうございました🎵
今回はスペシャルバージョン、
川路氏ハモンド入り、ボーカルも若手の鈴子氏、カバーばかりのハードロックイベントでした。

トルバドールに加入して2年目、ハードロックに返り咲いてようやく落ち着いたか。

ハードロック戻るまで他のジャンルも色々つまみ食いしてました。

ポップなんやったりパンクしたりアコギしたり、今でも色々な音楽したい欲求あります(例えば弾き語りなど)

たまに考えることがありますが、前から言ってるように余計な時間はない。何かしら絞らないと(バイク乗る時間も欲しい)


話かわりますが…

年間ライブは今年で10回程度、練習もあれば曲作りもあるし、

一年12ヶ月、そのうち土日は96日、

ライブする確率は土日の割合で1/10、かな。
一年で直すと2.4%

こう書くと結構少なくないでしょうか?

私がライブ出来る確率は年間5%以下、

私だけでなく回りの都合もあるしもっと少なくなることもあります、

出来る機会が減ってきて、少ないながらライブ出来ることに感謝しないと。

その中で私のワガママにも付き合ってくれる周りの人を大事にしないと。

来年はもっと演奏出来る環境に感謝して、恩返し出来るようにならないと。

たった2.4%の時間、大事にしないと。

来年はもっと濃厚な2.4%を過ごせるようにしたいです。





【猫】仔猫保護…最終回

2018年10月12日 | 日記
里親トライアルに出た猫ですがまさかの出戻り(((^_^;)
大暴れしすぎで先住ネコを隅っこに追いやってしまいました(^_^;)

で、もう少し落ち着いてから引き取りたいとの要望で、しばらくはウチに。
ネコとしては同居期間最長です、

噛み付き、引っ掻きはもちろんありましたが、次第に大人しく。

留守番もちゃんと出来て非常に飼いやすいネコに。

家に来て3ヶ月をめどに再度引き渡ししました。

中々、ネコ社会を知らない仔猫でしたが、今では先輩ネコと仲良しに。
ほぼ毎日ご連絡頂けます。

こないだ里帰りで家で過ごしたか(ワクチンのため)

和室どころかリビングまでテリトリーにして走りまってました。



やはり最後のお別れは寂しかったな。
まあ、元気に過ごしてるようだし、また見に行けるし良しですね。

長い間、ネコ日記にお付き合いいただきありがとうございました。

一つの命、うまくつなげられて良かったです。

小さな命、一つ守るだけでこれだけ大変です。保護団体の方がどれ程苦労されているか。

仔猫や仔犬、鳥を見つけてもすぐにさわらず、
周りに親がいないか確かめましょう。
人の匂いが付くと、親は仔猫を捨てます。
前にも書きましたが、自分で排泄できない、エサ食べれない仔猫は「即処分」です、

これ以上、不幸な動物が増えませんように。