かいつぶりの日々

山林関係に強い不動産鑑定士「合同会社鳰不動産鑑定」のブログです
お問い合わせ 077-516-8907

不動産の鑑定評価・相談・コンサルティング

不動産に関するご相談についてはお気軽に当事務所までご連絡ください。 合同会社 鳰不動産鑑定(におふどうさんかんてい) 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2101-2風異音素テナント4B ℡077-516-8907 fax077-516-7541 以下、専用のフォームです、
<ご連絡フォーム(クリック)>お問い合わせ・お見積り等
送信後1~2日程度で担当者からご連絡します。

【法人なり】業者登録を更新しました。

2024年07月16日 | 法人なり
備忘録として記載します。
(これから更新される皆様宛てと、5年後の自分宛てに…)


業者登録を更新しました。
不動産鑑定業者も5年に一度更新の手続きがあります(宅建も5年)

30日前までに済ませるように通知が来るので、5年目入ったらそわそわしだして準備するとよいでしょう。

手続きの書類は国土交通省のHPでダウンロードできます。(一応窓口に確認されることをお勧めします)

ただし、添付資料として法人であれば全部事項証明、個人業者であれば住民票などが必要なんで何が外に必要かを窓口に問い合わせておくとよいです。

あと、私は滋賀県知事登録なんですが、滋賀県は県の収入証紙で手数料が12400円かかります。(どのように手数料支払うかは確認を…)

DLした書面は色々書くことがありますが、一番時間かかるのは5年間の実績件数をカウントする作業w

結構時間食いました(笑)。

結果バタバタな提出になりましたが更新手続き完了です。

今後5年もよろしくお願いします。





【法人なりの理由】よく問い合わせがあるので回答します。

2021年10月13日 | 法人なり
久しぶりに「法人なり」の話書きます。

某SNSでは「法人化はハードル高い」「後々後悔する」とか言われてますがw
、私個人のきっかけと所感をつらつらと。

きっかけとしては

・今借りてるテナントが法人でないと契約が難しいとの話が出た
・上記に関連して個人事業者で契約を継続する場合は保証人が3人以上必要(そこまで信用力を持ってる人集める労力が…)。
・インボイス制度の内容がしっかり確定していなかった(免税業者の扱いが特に…)
・開業当初に条件を設定していて(売上◎△万円を3年以上キープ)、それをクリアした。
・上記に関連して住民税、健康保険税がマックスで直撃するのでかなり痛い(その分の出費考えたら法人化が手っ取り早い)
・上記をクリアすることにより対外的な信用力をUPしたかった。
・マインド的に自分にハッパかけられる。
・役員報酬を設定することにより、自分の価値を明確化できる。
(特に私ら士業は仕入れ原価がないのですが、今までの経験という材料はあります…)

やってみての所感
・お金の出どころがしっかりするんで会計が楽。
・上記に関連してプライベートと出費が混じらないので意外にお金が残る(今まで無駄遣い多かったw)。
・融資も得やすいし、個人事業時代の信用もあり金融機関と楽に話ができる。
・社会保険代や厚生年金はそれなりかかるけど、それは致し方ない、むしろしっかり管理してもらえるんで楽(個人事業でも国民年金や健康保険払ってるけど、うっかり振込ミスとかある)
・売上しっかりしないと自身が給料泥棒になってしまいw、役員報酬受け取るときの背徳感がすさまじい
・つうことで会社の看板を背負っているという思いが強くなり、さらに真摯に業務にむかうことができる。
・法人化するとお客さんが自然に増えた(ような気がした)、
・取引金額も足元みられることなく大きな取引が多くなった。
・金融機関、各種団体からの業務、講演のオファーが増えた。


事務所の法人化は一つのターニングポイントかと思います。
中々な生みの苦しみでしたがw
結論を言って「やっといてよかった」と思います。

士業事務所の皆様、条件をある程度設定して、一度検討してみてはと思いますね(^^)/






【畑違いな話ですが】公庫融資の話

2020年04月03日 | 法人なり

本日たまたま、公庫担当者と話しする機会がありました

「先生とこ、コロナ大丈夫ですか?」と聞かれたので
「たちまち売り上げが減ったとかの話ではないけど、後々影響出るかな…」

と、もし困ったときの資金調達について教えてもらいました。

以下抜粋(3月13日ニュース)

政府は、第2弾の緊急対応策として、中小企業の資金繰りを支援するため、実質的に無利子・無担保で融資を受けられる特別の貸し付け制度をあらたに設けました。

日本政策金融公庫と沖縄振興開発金融公庫が取り扱い、3月17日から取り扱いを始めます。

対象は売り上げが5%以上減少した中小企業やフリーランスを含む個人事業主を対象に金利を一律0.9%引き下げ、今後3年間は0%台の金利で融資を受けられるようにします。

そのうえで、売り上げが15%から20%減少するなどより厳しい経営状況の企業には、利子に当たる金額を国が補填(ほてん)し、信用力や担保にかかわらず、実質的に無利子で借りられるようにします。

利子が補填される融資の上限額は中小企業が1億円、小規模事業者などが3000万円となっています。 

私も創業時にはお世話になってる公庫、
現在いろいろな業種でも対応していただけるそうです。
一昨年前までの決算書から売上が減ったとのエビデンスがあれば、対応していただけるようですね。

しかし3年間無利息なのは助かりますね。

【法人なり】その後いろいろ

2019年08月06日 | 法人なり
法人ネタです。

法人登記終わって口座作ってから

我々鑑定業者は個人業者を廃業してから新規に法人業者登録という作業があります。

管轄の県の担当者と話ししてみましょう。私は10日ほどで出来ました。
新規の登録になるので(3)回更新が(1)に戻りますw、

個人事務所としての税務上の立場は残してもOKですが、私はすっかり消しました。(税理士、司法書士の先生は個人事務所と会社と分けて業務されているようですが(先生が受注して業務を会社に委託するなど…)
、我々は鑑定業者≒鑑定士なんで、なかなかその住み分けが難しいかな…と。)


あと、うっかり忘れ気味なのが役所への入札参加資格申請

変更の申し出をしないと非常に大変です(いや、決済がたくさんあるんで納品してもその後の手続きが大変とか…)

これも、必要書類について役所担当者に聞いてみましょう。

法人登記のほか上記の法人業者登録が必要とかになります。

なかなか、あれもこれもと、たくさんあるんで、着実に一つずつこなしておくのが良いですね。

忙しさにかまけてなかなかブログにたどりつかなかったです。

しかし

もう8月。

来月で独立11年目、

時間が早い、

11年よくやってきたなと…、われながら思います(w

さて、今週は銀行さんと話しして、資金計画練ります(w


【法人なり】久しぶりに法人ネタの備忘録(気が付いたこと)

2019年07月22日 | 法人なり

ブログではこないだ法人がスタートしました、という話となりましたが、実はここからがいろいろ忙しいです。

法人登記が下りるまで、結構時間かかりました。
合同会社なんで登記費用はかなりお安い(w、助かった!

その間、銀行口座は開設できず、売り上げはすべて現金で管理、
法人支払い用のカードも作れずヤキモキしてました。

まぁ不思議なことにこういう時に依頼とか相談重なって、法人手続きどころではなくなるんですよね(w
ですので、まだ社会保険デビューはしておりません。

気になるのは、法人設立後、こういったゴタゴタしたときにいろいろ物入りになり、今まで以上にお金の管理がずさんになるかと思います。

どこからどう持ってきたっけ、って確実に混乱しますね。(私は予定外のでかい出費が重なりまくりましたw)

まぁ、今までと同じようにお金使ってもOKなんで、一応短期貸付という項目で計上していきます。
つまり社長が会社の経費を立て替えたということに。

気になる役員報酬、
報酬が出るほど会社がもうかってたらOKですが、まだまだ資本金100万の会社、
儲けが出るまで我慢しましょうw。もう起業している人はお金のないとき慣れてるはず!資金繰りも経営手腕の一つ
こういう時役員一人でよかったと、思います。

その分ちゃんとスタッフさんに手厚いカバーを
人に親切にすると戻ってきます、

人にやさしくをずっとしていたら、とあるところからデカい案件ご紹介いただきました、ありがとうございます!お盆までにちゃんと納品しますね。

あと、鑑定士の方は個人事業で登録されてる方は個人事業を廃業→新規で法人で鑑定業者登録→あとは鑑定士の変更の登録をしましょう(最後の良く忘れるそうです)
以外にゴム印は早く用意しといた方がよいです、新しい法人名の書き取りの練習をさんざんすることになります。

なんだか取り止めのない内容ですが、今から法人化を検討される方のために備忘録として記事にしました。

またちょこちょこネタがありますので…