かいつぶりの日々

山林関係に強い不動産鑑定士「合同会社鳰不動産鑑定」のブログです
お問い合わせ 077-516-8907

不動産の鑑定評価・相談・コンサルティング

不動産に関するご相談についてはお気軽に当事務所までご連絡ください。 合同会社 鳰不動産鑑定(におふどうさんかんてい) 〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原2101-2風異音素テナント4B ℡077-516-8907 fax077-516-7541 以下、専用のフォームです、
<ご連絡フォーム(クリック)>お問い合わせ・お見積り等
送信後1~2日程度で担当者からご連絡します。

【観光地】飛騨高山

2024年05月28日 | 不動産鑑定士の見た観光スポット
先日、所属団体の総会で飛騨高山まで行きました。滋賀県からバイクで3時間(下道だと5時間半)、今まで行ったことない街だったのと、観光名所といわれる町であることは知ってましたが、事前に調べるとその観光客数(特に外国人)の多さにビックリ、
交通アクセスはお世辞にも良くはなく、大都市に近接しているわけでもない、
人口8万人程度の小さな町が滋賀県全体の観光客数の変わらないくらい来訪しているのか(令和5年数値で高山市は4万人、滋賀県は全体で4.5万人)、
実際に体験しないとわからない部分が多かったのでその意味も含めて初来訪。



飛騨高山は岐阜県の北東端に位置してまして、東京から5時間、大阪、名古屋から3時間程度離れています。
四方を山に囲まれて、冬は積雪の関係でまさしく陸の孤島と揶揄されてまして…。
しかし、実際には多くの人が訪れる人気スポット。
色々と資料を見ると

・国際交流(姉妹都市連携)が1960年くらいからスタートしていること(ちなみにアメリカのコロラド州デンバー)
・海外への売り込みに積極的であり、国ごとにアピールするものを変えてPR活動を行っていたこと
・海外駐在員を派遣し、また航空会社や外交官などのいわゆる「繋ぎ役」へのアピールに注力した。

・伝統的建築物の保護、遺産などの保護、保全に取り組んだ。
・周辺の山、川、水路などの自然保護にも取り組んだ。(目新しいレジャー施設などはあまり見かけなかった)

すなわち、もともと持っているものの強みを生かして、エンドユーザに働きかけるという、事業展開のお手本みたいことをしていたようですね。

実際行ってみて、オーバーツーリズムにならない「賑わい」を形成しており、
市民と行政、事業者の方向性が一致しており、また来訪される方は飛騨高山というエリアに理解が深く、訪れた人はとても快適に過ごせたことと容易に想像できますね、(もちろん私も大変快適に過ごせました)

アフターコロナの時代、観光客がどんどん増えてますが、今までの既定路線から少しやり方を見直す必要がある場所もあるかもしれませんね。



【季節】冬の訪れ

2023年11月27日 | 不動産鑑定士の見た観光スポット
11月頭くらいまで暑い暑いって言ってたのに、気温も一ケタ台…
最近は秋がすっかり短くなったような気がしますね。

少し業務やその他が詰まり過ぎて、まともにお休みができない日が続いていたのでぶらっとバイクで琵琶湖まで行きました。

妙にいつもより雲が低いなと思い湖岸から対岸を見ると湖の上に雲’(霧?)が…。


いわゆる気嵐ですね

気嵐(けあらし)とは冷え込みが強まった晴れた日に、冷たい空気が外気温よりも暖かい川や海に流れ込 み、水面上で急激に水蒸気が蒸発し霧が発生することで起こる現象。
水面が見えないくらい発生しているのですが、今回は絶妙に分断されてますね(^^♪

まさしく冬の絶景という感じですね。
早朝より、朝の遅いタイミングだとこういった感じになるようです。

朝から良いもの見せていただきました。



【ちょいのり】春を感じたツーリング

2021年02月22日 | 不動産鑑定士の見た観光スポット
ちょいと近所ツーリング行ってきました。
最近寒い+忙しいでなかなかバイク乗るのかなわなかったですが、
昨日は暑いほど。

私の住む野洲はすぐにツーリングスポットがあるので良いです。

未開拓なカフェと梅を求めて信楽方面まで、

金勝山を越えて朝宮方面へ、
ここのお寺仙禅寺、奈良時代からあるので雰囲気満点でお気に入りスポットです。

そこから大津方面へ少し行くと、前から気になってたカフェ「木になる木」
パスタ、オムライス専門店だそうで、

私は海鮮オムライスをオーダー、
ボリューム満点…


いや、まじで晩御飯が入らないくらいの満腹度でしたw

そこから叶匠寿庵寿長生の郷
、梅が咲いているとの情報で
これからが見ごろな感じ、でも楽しめました。


バイク乗りにソフトクリームは別腹なんでw
梅テイストなソフトクリームと梅昆布茶で良い午後のひと時。

まったりしたんで、日暮れまでに野洲へ、

まだまだ日が高いうちに戻れました。

まだまだ滋賀県で行ったことのない場所ありますね。

温くなったらさらに走りに行こう。



【小旅行】伊勢に行ってきました。

2020年12月08日 | 不動産鑑定士の見た観光スポット
ちょっと野暮用で伊勢まで行きました。

コロナが増えてるというので、午前中だけで用事を終わらせて帰るというパターンで。
早朝4時出発~
伊勢神宮到着は5時半

私、伊勢の早朝参拝が好きで、厳かな雰囲気満点なお伊勢さんが味わえます、
もちろん、昼間のにぎやかなのも好きなんですが、数年前に仕事で行ってから「行くなら早朝!」と決めてますw

ややピンボケですが、空が白くなってきてます。
こちらもピンぼけw、
しかしながら、そこそこ参拝者の方がいらっしゃいました。

7時前になると観光バスまで来てましたね。

ここの駐車場、朝一参拝なら一時間無料、ここポイントですねw

ゆったり散歩して次へ。
鑑定士ならやっぱり昔鑑定したとこがどうなってるか気になるわけで、ちょっと見に行ってきました。

あまり変わっておらずw(写真の場所はすぐ近くの漁港)

なんとなくご来光を拝んで

朝8時位から営業している海鮮屋さんめがけてパールロードへ。

オープンテラスな良い感じ。

朝飯いただきます(2400円)


昼がもう入らなかったくらいのボリューム。なお、エビは生きてるので頭と胴体を生きたままぱきっと割って食べるワイルドなスタイル。
そこからのんびりと展望台行ったりして久しぶりの海の風景を楽しんで。

本題の原付を引き取りに行きました。

売り主であるそこのマスターといろいろと雑談。
あっという間にお昼時になり、こちらも帰路につきました。

また、朝参拝からの朝海鮮丼、バイクで行きたいですね。

ちなみにスクーターは私のではありませんのでw




【観光スポット】晩秋の湖北へ

2020年11月26日 | 不動産鑑定士の見た観光スポット
先日、湖北にある古民家を改装した民宿(想古亭げんない)へ行ってまいりました。
ちょうどツーリングにはもってこいなシーズンも終盤。

古い木造家屋がどのような感じで使われているか、気になるとこでした。

紅葉もぼちぼち見ごろ。


ここ、お風呂でした(ええ感じでしたw)

雰囲気たっぷりな階段上って




すごい落ち着いた部屋。

こないだ、草津でも重要文化財な料亭いったとこでしたがw
昔、ばあさんのとこで戴いたエビの煮物は自分中ではヒット、


フナのみそ焼きだそうで、フナ自体食べたのは10年以上ぶり

小骨と格闘しながら嗜みましたw

普通の宿泊のほかデイユースも対応されているようです。

観光客もたくさんはいないので、落ち着いた空間でゆっくりするにはちょうど良いのでしょうね。
建物内の改装は修繕程度、昔の材料をそのまま利用、
水洗トイレになっていた程度で、間取りも作りも昔のままだそうです。
古民家再生、というキーワードが出てきてずいぶんになりますが、あえて手を加えず、そのまま利用という道筋もあるのかと、

私自身も今後の人生を考えて古民家を購入したくなりました(^^♪