新・サザエの珍事件簿

いつもおっちょこちょいでドジな篠原サザエの珍事件を記したブログ。

解き放てる時

2015年07月01日 | ダンス日記
カッコイイとか、かわいいとか、ノリだとかリズムだとか、、

そういうダンスも勿論好きなの。
だってダンスが好きだから(笑)

けど、一番気持ちがいいのは、やっぱりジャズダンスなのよね。

私の好きな表現系のジャズは、
私が生きてきて経験したもの、感情を、包み隠さず体で表現する。
綺麗なだけでも激しいだけでもなく、
切なさとか優しさ、怒り、悲しさ、悔しさ、希望・・・

感情だけでも沢山ある。
そのニュアンスはその人にしかないもの。
説明なんていらない。

ただ、振りを渡されて、振り付け師の表現したい形を理解し、
あとは自分をのせる。

だから汚くてもいい、カッコ悪くてもいい。
人と違っていい。


普通はできないでしょ?
他人の前で自分の気持ちをぶちかますこと(笑)
合わせないで自分のことだけ考えることも。(勿論他人に迷惑な躍りかたはしてないわよw)

だから自分と向き合える。
嘘つかずに、抑えずに、全部出せる。


生きてるって、一番実感できるの。


でも、表情や表現だけでバレエテクニックが厳かになるのは物凄く嫌い。
そういう汚さはダメなので、またやらないとなぁ(*_*)



いっぱいチャレンジした!の巻

2015年07月01日 | ダンス日記
先週の日曜日、

やっと、

やっと子どもたちの発表会が終わりました(つд;*)

アシスタントをしながら、実行委員の仕事と、クラウンの姿で少し出演もし・・・
何よりいろんなところでの人間関係が本当に大変でした・・・。
一つの事をみんなでやりとげるって、たーいへんなんだと、
沢山勉強になりましたf(^v^;

それでも次の日は仕事に行けたし、調子は大丈夫みたいです⭐よかった!



子どもたちの頑張りをみれて本当に嬉しかったのと、先生って本当にすごいなぁってつくづく思いました。

自分でお教室拓けるまでいけるかしら(ー▽ー;)アッハッハ。