かしこく やさしく たくましく 高畠町立二井宿小学校

高畠町立二井宿小学校の元気なこどもたちの様子を発信します。

青く澄んだ空の下、感動の運動会

2024-05-21 14:37:40 | 日記

5月18日(土)運動会当日

子ども達のやる気を表すように、空は青く晴れ渡り、絶好の運動会日和となりました。

今年度の運動会のテーマは

『29人の力を合わせて、勝利に向かって つき進め!』

赤組スローガンは、『燃えろ赤組!全力で!めざせ完全優勝』

白組は『輝け白組!つき進め白組!つかみとれ完全優勝』です。

赤組、白組とも気合十分で開会式がスタートしました。

最初の種目は徒競走です。みんな自分の力を出し切って、全力でゴールめざして駆け抜けます。

次に、1~3年生のまり入れです。

なかなか籠に入らないまりに、やきもきしましたが、最初はなんと同点でした。

延長戦までもつれ込んだ白熱したまり入れでした。

次に4~6年生の種目、台風の目です。

みんなの本気で、グラウンドに台風が巻き起こります。

全校種目綱引きは、拮抗した勝負でした。

応援しているおうちの方からも、本気の声援が送られます。

ここで、応援合戦です。練習の時から、気合が入っていましたが、やはり本番は違います!

心を一つにして本気の応援を繰り広げます。赤白共に、輝くような応援でした!

いよいよ最後の種目、全校リレーです。

勝利への思いをバトンに込めて、熱い戦いが繰り広げられました。

今年度は、白組の完全優勝でした。

勝利に喜ぶ白組も、涙を呑んだ赤組も、共に健闘を称え合う姿が、見る人の感動を誘いました。

子ども達の本気がぶつかり合い、お互いを高め合った素晴らしい運動会でした。

令和6年度の本校のテーマ、

『一人が輝く・みんなで輝く』を体現した行事だったと思います。

 

運動会終了後、PTA行事の「グリーンコース親子散策」が行われました。

おうちの方が小学生時代の、グリーンコースでの懐かしい思い出を聞きながら、親子で散策を楽しみました。

全力を出し切った運動会の後でも、山道を散策できる二井宿小の子ども達、さすがです!!

 

子ども達のがんばりに感動と元気をもらった一日となりました。

応援くださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿