かしこく やさしく たくましく 高畠町立二井宿小学校

高畠町立二井宿小学校の元気なこどもたちの様子を発信します。

一学期終業式

2013-07-24 18:22:35 | 行事

 今日は、一学期の終業式でした。

 39名が大きな病気や怪我などをすることなく、そろってこの日を迎えられたことを大変うれしく思います。ご家庭や地域の方々のご協力に対し、改めて感謝いたします。

 さて、今年度は学級数は去年と同じですが、うち複式学級と特別支援学級がそれぞれ2つという、これまでにない教育環境でのスタートでした。そんな中で、子どもたちは学習や行事に精一杯取り組んでくれました。5月はじめの運動会や学期終盤に取り組んだ「あいさつ運動」は、子どもたち主体の取り組みだったこともあり、子どもたちの成長と取り組みの成果がはっきりと確認できました。2学期も、リーダーを中心に自分たちで課題を克服する取り組みを進めていってほしいと思います。一方で、その場の状況に応じて自分で考えて行動するという点はまだまだでした。遊びに関する約束が守れなかったり、指示がないと動けなかったりということがありました。注意や指示を受けなくても動けるよう、これから様々な機会を通じて鍛えていきたいと思います。

 4月から精一杯教育にあたってきたつもりですが、至らぬ点も多々あったと思います。学校評価アンケートや学級懇談会でいただいたご意見を真摯に受け止め、これからも努力していきます。どうかよろしくお願いします。

Dsc_0032

うう行式では、4年生の二瓶くんと1年生4名が、1学期のがんばりについて発表しました。


お話の日

2013-07-18 11:45:19 | ニュース

 今年度から、地域のボランティアの方においでいただき、絵本の読み聞かせをしていただけることになりました。

 今日は、その2回目で、3名の方々においでいただいて読み聞かせをしていただきました。

Dsc07959

1・2年生には、神保一雄公民館長さんが、「ごめんね、友だち」を読んで下さいました。

Dsc07964

3・4年生には、前田礼子さんが「トラのじゅうたんになりたかったトラ」を読んで下さいました。

Dsc07963

5・6年生には、髙梨香代子さんが「島引き鬼」を読んで下さいました。

昔語りと合わせて、子どもたちの聞く力が育ってくれることを期待しています。


生活づくり総会まとめの会

2013-07-09 15:46:46 | 行事

今日の朝の時間、6月21日(金)に行われた「生活づくり総会」で取り組むことになっていた「あいさつ」の取り組みについて、まとめの会が行われました。

Dsc07841

各クラスでの取り組み状況についてクラス代表が発表した後、児童会長の島津諒くんが「あいさついっぱいカード」の集計をもとに全体のまとめをしました。

Dsc07842

あいさつについては、これまでも様々な取り組みをしてきたので、大部分の子が積極的にできるようになっているようです。地域の方々からも、「以前に比べて子どもたちのあいさつがよくなり、とても気持ちが良い。」というお話をいただいています。

ただし、細かく見ていくと、友達へのあいさつはできるのに、先生や見守り隊の方々へ自分からあいさつができていないことがあるようです。課題がはっきりしているので、これから意識を高めて改善していってほしいと思います。


授業研究会

2013-07-05 15:54:00 | 行事

今日、高畠町教育委員会と置賜教育事務所から3名の指導主事の先生方においでいただき、授業研究会を実施しました。

Dsc07811

2校時目に1年「道徳」の授業、3校時目に3年「算数」の授業を全員で参観し、午後からそれらの授業について研究協議を行いました。

教員の授業力の向上を目指し、今年度はこのような授業研究会を3回実施します。


昔語りの日

2013-07-04 14:05:19 | 行事



今日は、毎月恒例の昔語りの日です。

朝、語り部の方々4名においでいただき、楽しくためになるお話をしていただきました。

低学年は、

Dsc07785

髙橋庸子さんの「片目の黄金の鯉」と、

Dsc07800

阿部典代さんの「イタチとネズミ」でした。

高学年は、

Dsc07788

安藤悦弘さんの「迷い家(が)」と、

Dsc07792

島津美和子さんの「麦つき地蔵」でした。