かしこく やさしく たくましく 高畠町立二井宿小学校

高畠町立二井宿小学校の元気なこどもたちの様子を発信します。

人権教育

2022-12-22 14:46:54 | 日記

12月22日(木)の3校時に、3・4年生を対象に人権教育が行われました。

学校に人権擁護委員の方が2名いらして、「人権」についてわかりやすく教えてくださいました。

人権とは「幸せに生きる権利」のこと

どうやったら、自分も相手も「幸せに生きる」ことができるかをみんなで考えました。

「自分がされて嫌なこと、言われて嫌なこと」は、相手にもしない、言わないということが大切です。

心に「人権」という名の種をまくことをみんなで心がけていきたいものですね!

大人も子どもも、みんな一緒に「人権の種」を育て、思いやりの花を咲かせたらみんなが幸せになれますね!

人権擁護委員のみなさん、素敵な学習ありがとうございました。

 


今年の汚れ今年のうちに~学期末重点清掃~

2022-12-20 13:41:08 | 日記

今週は、学期末重点清掃期間です。

いつも掃除をがんばっている二井宿小学校の子ども達ですが、この時期はより丁寧に掃除に取り組んでいます。

いつもは使わない、高帚で、クモの巣やほこりを払います。

窓の外は、すっかり雪景色です。クリスマスももうすぐですね!

水場の掃除も、念入りに行います。水が冷たそう!!

隅々のごみやほこりもきれいに掃除しています。

外では、雪の中、玄関の雪片付けです。どんな季節も手を抜かない二井宿っ子です。

広い音楽室をほとんど一人で掃除していました。二井宿小学校は子どもの人数が少ないため、どの掃除場所も「少数精鋭」で取り組んでいます。

不真面目な人、さぼっている人は一人も見かけません。みんな本当に一生懸命です。

掃除の後は、シーンと静かです。きれいになった校舎で、落ち着いて午後の授業の準備に入ります。

学校をきれいにしてくれてありがとう!

冬休みまで、あと3日となりました。

がんばっている二井宿小学校の子ども達に、素敵なサンタクロースが訪れますように・・・・。

 

 


租税教室

2022-12-14 11:04:12 | 日記

12月13日(火)に米沢税務署の方がいらして、5・6年生を対象にした租税教室が行われました。

普段何気なく過ごしていては、なかなか実感しにくい「税金」について学習しました。

100万円の束の厚さは、約1㎝だそうです。

DVDを視聴しながら、税金についてわかりやすい例をもとに学びます。

私たちの生活の多くは、税金に支えられていることを知りました。

最後に『1億円!』の束を持ってみます。(もちろんレプリカです。)

いろいろな意味で「重い~~!」

税金について、考え、学んだ時間でした。

ご指導・準備くださった米沢税務署職員の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

 


第2回 話し合い集会

2022-12-12 16:34:38 | 日記

12月12日の朝、全校生による第2回話し合い集会が、ランチルームで行われました。

今回のねらいは、前回話し合った「あいさつ運動」についての振り返りです。

機関車委員会が中心となり、話し合いがスタートしました。

どの学年の児童も、次々と挙手をし発言します。

第2回ということもあり、全校生の前でも、堂々と自信をもって自分の意見を自分の言葉で発表しています。

ほとんどが、「あいさつ運動前は、あいさつに課題があったけれど、カードを使って振り返りをしながら取り組んだり、名前を呼んで顔を見てあいさつすることを心がけたりすることで、だんだんあいさつがよくなってきた。」という意見でした。

「これからも、積極的にあいさつに取り組み、日本一のあいさつができる学校にしていこう」

と、全校生で確認し、話し合い集会を終えました。

子ども達の、生き生きとした、やる気に満ちた姿がまぶしく感じられました。

子ども達に負けないよう、明日からもあいさつをがんばっていこうと誓った月曜日の朝でした。


鼓隊の教え合い

2022-12-09 15:24:19 | 日記

先日「鼓隊の引継ぎ式」を行ってから、放課後の時間に各担当ごとに鼓隊の教え合いを行っています。

6年生から、4・5年生に特別楽器の指導です。

教え合い、学び合う姿がなんとも微笑ましく、6年生の姿が頼もしく感じます。

3・4年生は鍵盤ハーモニカの練習に懸命に取り組んでいます。

なんだかとっても楽しそう!

放課後、二井宿小学校の校舎のあちらこちらから素敵な音楽が聴こえてきます。

やさしい音に包まれる初冬の夕暮れです。