goo blog サービス終了のお知らせ 

日本刀鑑賞の基礎 by ZENZAI  初心者のために

日本刀の魅力を再確認・・・刀のここを楽しむ

刀 備前國住長舩祐定 Sukesada Eisyo9 Katana

2018-06-04 | 
刀 備前國住長舩祐定


刀 備前國住長舩祐定作 永正九年

 個銘はないが、彦兵衛尉祐定の作と思われる出来の良い作。二度の磨り上げで二尺二寸強、反りを控えて抜刀に適した造り込み。板目鍛えの地鉄が綺麗だ。良く詰んで小板目風となり、地沸で覆われ、映りも鮮明。刃文が特徴的な腰開き互の目の頭に小互の目小丁子を配して足の入る、複式互の目。所々が尖刃風になり、蟹の爪風乱刃も交る。匂口明るく、柔らか味があり、冴えている。帽子は浅く乱れて先尖り調子に返る。まだまだ帽子は整っている。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。