日本刀鑑賞の基礎 by ZENZAI  初心者のために

日本刀の魅力を再確認・・・刀のここを楽しむ

刀 堀川国廣

2022-07-05 | 
刀 日洲古屋之住国廣作 

天正六年の、いわゆる古屋打ち。
慶長頃の羂に比較していかにも古風。地鉄は特徴的なザングリとした肌合いだが、相州伝ではなくにも風に互の目が尖って地に深く突き入るような刃文構成。
刃長二尺九寸、反り一寸強の堂々たる姿格好。




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 短刀 相模守政常 Masatsune ... | トップ | 脇差 堀川國廣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事