僕の旅と彼方の友と

旅が好きアマチュア無線が好き、そんな僕の呑気な日々を綴ります。

ナスカの地上絵です。

2006年09月27日 19時45分42秒 | 僕の日記
 
 昨日に引き続き「Google Earth」ネタです。ダウンロードされてみたでしょうか、「Google Earth」。一応もう一度URLをお伝えします。何しろ日本語版ですから、外国語の苦手な僕のような人間でも簡単でした。ダウンロードした後は僕と一緒にナスカの地上絵を見に行きましょう。URL→http://earth.google.com/download-earth.html
昨日と異なるURLですが問題ありません。ページを1枚進めただけです。

 さて、上の画像は「Google Earth」のトップに出てくるものです。PC上では左上に検索の窓があると思います。通常ここに地名を記入して現地の画像を見るのですが、経度と緯度でも見ることが出来ます。

 これは「コンドル」の絵です。「良く分からない。」と言われそうですが確かに分りません。それでは次の文字列をコピーして検索窓に貼り付け、検索ボタンをクリックしてみて下さい。地球儀がビユ~ンと動いて一気に現地へ飛びます。14°41'51.53"S 75°07'34.94"W
後は適当にに拡大させてみてください。それとなく分かると思います。

 お次は「はちどり」です。こちらも何だか良く分かりません。またビユ~ンします。14°41'32.11"S 75°08'56.43"W また拡大します。何となく分かったでしょうか。


 さて、最後は何だか分からない動物らしき絵です。14°41'24.83"S 75°07'23.09"W  またまた拡大して下さい。

 そんな訳で、また別の場所で面白い処を見つけたらお知らせします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Earth 日本語版

2006年09月25日 23時08分02秒 | 僕の日記

 「Google Earth」の日本語版サービスが開始されましたので、早速ダウンロードしてみました。英語版との違いは、
日本の地図画像がより詳細に表示されるようになりました。
市街地の画像を3D表示出来るようになりました(上画像参照)。もちろん表示させないでおく事も出来ます。
地名が日本語で表示されるようになった。
登録されているコンビニ・スーパー・レストラン等の数が増えました。(レイヤー=重ね表示、が出来ます。)
但し、日本語に依る検索は国内で且つ地名に拠ってのみのようです。施設名称では検索できませんでした。上の画像は「東京」で検索した時のものです。
「Google Earth」日本語版のダウンロードは下記URLから出来ます。
  ↓   ↓
http://earth.google.com/ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸です。

2006年09月24日 16時10分28秒 | 僕の日記

 彼岸花にはいろいろな呼び名があります。曼珠沙華(まんじゆしゃげ)((まんじゆさげ))。死人(しびと)花。捨て子花。葉見ず花見ず。僕は何となく彼岸花という呼び方が好きなのですが、曼珠沙華も悪くはありません。後の呼び方はどうも好きになれません。曼珠沙華は古代サンスクリット語で、天上に咲く花の意味だそうです。白くて柔らかく、見る者に悪を離れさせるはたらきがあるといいます。白い曼珠沙華って珍しいんじゃないでしょうか。僕は未だ実物を見たことがありません。

(追記) 最近、僕の住む町でも星が見えにくくなっています。本当なら星がとっても綺麗に見える季節のはずなのに・・・。そんなですから、山に登ってテントの中から観る夜空は正に降るような星空、或いは満天の星空とでもいいましょうか、感動モノです。背景を「風鈴」から夜空をイメージした「星々」に変えてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

データー消失のリスクどうしてますか。

2006年09月20日 22時19分16秒 | 僕の日記

 僕はPCを2台持っています。1台はデスクトップ(以下A)で家に常設してあり、もう1台はノートPC(以下B)で移動用に使っています。さてある日のこと、PCが2台あるのを利用して、Aで無線をやりながらデーターを入力しBではQSLカードのデーターを入力していました。無線の運用も一息ついたのでBのデーターをAにリストアした時です。「しまった!」時すでに遅しでした。お気付きと思いますが、最初AもBも同じデーターが入っていました。無線運用の段階でAには交信データーが加えられ、Bにはカードのデーターが加えられています。つまり各PCに別のデーターが加えられています。そこへBのデーターをAへリストアしたものですから、Aに入力したこの時の交信データがBのデーターの上書きによって全て消失してしまいました。本来はAへ新たに入力されているデーターをBに再入力してからそのデーターを再度Aへ移すべきなのですが(データーの結合という方法もありそうですが、手順が複雑なので僕はあまりやりません)、もう如何しようもありません。当時交信して頂いた各局からのQSLカードを頂いて、それから再入力となりそうです。各局の皆さん御免なさいです。そんな失敗を回避する為に今後はUSBメモリーとフロッピーディスクの二つのメディアにデーター保存することにしました。

 ところが、とっても便利な「ハードディスク(HDD)」が発売されました。バッファローの「HD-WIU2/R1」シリーズの製品です。一つの筐体の中に二つのHDDが入っています。記録方式は三種類あって、
ミラーリング(RAID1)モード
 この製品の一番のウリですが、「自動的にバックアップをとる」と言った方が分りやすいかもしれません。一回の操作で2台のHDDに同じデーターを記録する事が出来ます。
スパニングモード
 搭載されている2つのドライブを合体させ、1台のハードディスクとして使用することができます。当然ですが領域は倍に広がります。製品によっては1.5TB(テラバイト;1012バイト)なんていう、とてつもないものまであります。
通常モード
 2台のHDDにそれぞれ別のデーターを入力する事が出来ます。
 
 僕の失敗を救ってくれそうなのはのモードのようです。普段はのモードで記録して別のPCのデーターをリストアする時だけのモードで記録すれば「しまった!」となっても、もう一台のHDDに前のデーターが残っているので「助かった!」という事になります。神様みたいな「ハードディスク(HDD)」です。
 製品についての詳細は此方から。
   ↓    ↓
 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕も悩んでいます・・髪の毛。

2006年09月20日 05時25分38秒 | 僕の日記

 さて、先ずは次の文字列をクリックして歌を聴いてみて下さい。題して「はげの歌」。作者の方には失礼な言い方かもしれませんが、ちょっとデカダンな感じがします。でも僕としては、笑えそうで笑えないのが悲しいです。「抜け毛」が部屋に落ちているのを思い出したりしてしまいました。
 育毛剤って毎日使うのは面倒ですよね。シャンプーの後にゴシゴシトントンなんて。でも毎日使わないと効果は薄いとか言います。それならほぼ毎日使うシャンプー自体に育毛効果があれば良いと思いませんか。
 「リーブ21」では育毛に適したヘアケアシャンプーを発売しています。長い時間をかけて育毛専門に研究した成果を元に開発した製品だそうです。頭皮を健康な状態にするそうですが、色々あって悩みます。どれもそんなにお値段は高くないのですが、取りあえずシャンプーコンディショナーB<ブラック>(各40mlセット)の1570円ので試してみようかと思っています。「抜け毛」が少しでも減ることを期待して・・・。
 「リーブ21」のヘアケアについては此方から。
   ↓     ↓
 http://www.reve21.co.jp/products/hair/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴方の脳の年齢は・・・。

2006年09月19日 19時59分22秒 | 僕の日記
 「え~っと!これは映像記憶術を使って・・・。」とか「この図形は白い色の枠が二個づつだから、とりあえず左の黒い枠の数を上から覚えれば・・・。」とか瞬間的な判断を求められるテストです。最初の図形を見せられて、次にどんな問題が出されるか予想出来てしまうのが少しつまりませんが、試してみるのも面白そうです。僕は実年齢より大分若い(=幼稚?)結果が出ましたが、とりあえずアルツハイマーとかではなさそうでしたので安心しました。
 
  テストを受けてみたい方は此方から。
     ↓      ↓
 http://www.ecareer.ne.jp/user/register/brainTraining-input.do?000039SL009306=PID&s=GEDA00001DA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SuitSat-2計画始動!

2006年09月18日 09時38分32秒 | 僕の日記

 前回のSuitSat-1の惨澹たる結果(グーグル翻訳で見る)を踏まえてか否かSuitSat-2計画が始動しています。現在、ARISSAMSATはロシア連邦宇宙局とSuitSat-2計画について接触をおこなっていて、ARRL
事務局のロザリー・ホワイト女史を連絡窓口としてチームを組織した模様です。10月5~10日に開催が予定されているARISSとAMSATの国際会議では、その運用寿命を延ばす為にバッテリーに加えて太陽電池パネルを装備させる可能性について検討を進めていくそうです。宇宙ステーションからの放出は来年になるそうですが、僕としては今度こそ信号の受信を成功させるつもりです。

 ところで、SuitSat-1の方は今どうなっているかと言うと、実は未だ飛んでいます。宇宙工学の専門家は120日程度は軌道上を周回するだろうと予測していましたが、予想に反して7ヶ月以上経過した今も地球の上空約164マイル(263.932416 ㎞)の軌道を周回し続けている模様です。ちなみに、いつまで宇宙空間を周回し続けるか不明だそうな。 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IMPOSSIBLE IS NOTHING

2006年09月17日 10時04分00秒 | 僕の日記
 スポーツの「アディダス」が会社として持つコンセプトに、「IMPOSSIBLE IS NOTHING」(不可能は存在しない。)があるそうな。

 『アディダス パフォーマンスセンター』は「アディダス」の直営店で国内に大阪(心斎橋)・名古屋(栄)・東京(池袋)の三店舗あります。お店の特徴として「アディダス スポーツコンシェルジュ」(注:コンシェルジュ)と呼ばれる専門スタッフが居て、医療行為を省いた学門的なことを含むあらゆる相談に応じてくれるそうです。スポーツ音痴の僕としてはとっても心強いお店です。お店についての詳しい情報は此方から。
  ↓  ↓
 http://www.adidas.com/jp/shop/adidasshop/news/


 さて、スポーツのアディダスでは今「アディダス テクノロジーキャラバン2006」というキャンペーンを行っています。
 9月16・17日
アディダス パフォーマンスセンター池袋(東京都豊島区南池袋1-19-5 南池袋共同ビル1・2F)
 10月14・15日
アディダス パフォーマンスセンター名古屋(愛知県名古屋市中区栄3-14-15)
 10月28・29日
アディダス コンセプトショップ原宿(東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエア原宿2F)
 会場ではアディダスが独自に開発した8つの最新テクノロジーの「秘密」を判り易く解説してもらえ、さらにそのテクノロジーを自分の身体で体感できるそうです。8つの最新テクノロジーって一体何なんでしょうか!興味あるところです。他にも、テクノロジーキャラバン専門スタッフの方が、スポーツアイテムの選び方についてのプレゼンテーションやさらにストレッチ、トレーニングの実演プログラムも行われるそうです。足を運んでみては如何でしょうか。

 左の画像はアディダスの傑作の一つ、頭脳を持った靴「adidas_1」です。状況に応じて靴底のクッションの強さが変化するそうな。商品サイトによると動力はモーターだそうですが、CPU等を含め電源はどうなっているのでしょうか、興味があります。詳しくは此方から。
  ↓   ↓
         http://www.adidas.co.jp/whatsnext
 さて、ここでアディダスさんにお願いがあります。、IMPOSSIBLE IS NOTHINGの精神で開発して頂きたい靴があります。それは「adidas_1」の機能を登山靴に応用してもらいたいのです。ご存知のとおり登山道というのは劇的に変化します。登り下りはもちろん、岩場・ぬかるみ等等これらの変化に対応し、さらに靴の編み上げの部分の締め具合も状況に応じて(例えば、登り下りで)強くなったり弱くなったり出来れば完璧です。
 どうか宜しくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城跡の散策をしました。

2006年09月16日 00時16分22秒 | 僕の日記
 9月3日アマチュア無線でCQを出すも、誰にも相手をしてもらえず、一寸ふてくされてしまいました。このまま帰ったのでは此処まで来たのがもったいない。ということで、上三川城の跡地を散策することにしました。この記事はその時の記録です。

 上三川城は建長元年(1249年)、宇都宮氏の一族の横田越中之守頼業が築きました。

 お堀の周りは遊歩道になっていて、ゆっくり歩く事が出来ます。

 少し歩くと「緑水門」前の橋が見えてきました。

 橋を渡って下を見るとお堀の中に、滾々(こんこん)と水が湧き出る井戸がありました。お堀の中に在る井戸?ちょっと不思議です。

 「緑水門」は何だか山寺の門のようで一寸貧弱?(失礼!)。

 お堀の周りは住宅が立ち並んでいます。

 先程の「緑水門」の反対側にある「櫻花門」です。印象は「緑水門」と同じです。

 さて、「櫻花門」の近くに桜の木がありました。たて看板には「しとやかにしてせいそなり 勝姫櫻」とありました。

 画像では鮒が写っていますが、この堀には「片目のドジョウ」という悲しい伝説が残っていました。

 現在では、この本丸を残すのみですが、元は東西四百から五百メートル、南北千メートルの範囲で土手を廻らせた郭がいくつも並んだ、広大で堅固な構えをみせた城だったそうな。それが、慶長二年(1597年)に芳賀高武に攻め滅ぼされました。三百四十八年間の権勢でした。

 さて、「片目のドジョウ」悲話はその時のお話です。
 慶長二年(1597)豊臣秀吉は、後継ぎのいない下野宇都宮家に養子を迎えるよう勧めました。でもそれについて宇都宮家臣らの意見が食い違い、大坂で家臣同士でいざこざがありました。秀吉の言うとおり養子迎えようという今泉高光、北条松庵らと、養子反対派の芳賀高武とです。

 宇都宮家には昔から、養子を迎える事で決まりごとがあったそうで、秀吉の提案はそれを無視したものだったので芳賀高武は怒ったのです。

高武は、北条松庵を京都で斬り、それに驚いた今泉高光は、あわてて国許である下野の上三河へ帰りました。

 そこへ芳賀高武が帰ってきて、軍勢を率いて上三河城を攻めました。高武は、前から今泉家の姫(勝姫?)を気に入っていて、それを奪いにやってきたという話もあるそうな。

 結局、今泉勢は力尽き、落城。高光は自害。高光の奥方も自害。この時、のどを突こうとした奥方が、誤って目を刺し、本丸の堀へと身を投げた。堀には、奥方の無念が残り、住むドジョウはみな片目で、取るとたたりがある。という伝説です。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トレハロース」って何?

2006年09月15日 21時03分40秒 | 僕の日記

 「トレハロース」というのは砂糖と同じ天然の甘味料だそうです。砂糖ほど甘くなく(約45%)で食品以外にも化粧品、入浴剤、せっけん、植物活性剤など幅広い分野で利用されているそうな。まずは次の文字列をクリックしてみてください、「トレハロース」についての易しい説明のサイトへジャンプします。
 従来量産が困難だった「トレハロース」を㈱林原商事が微生物を利用して澱粉から量産することに成功したそうです。詳しいことは僕の頭では理解できませんが、昨今流行の甘さ控えめの食品や、食品の美味しさを引き立てるのに役立つというのは、自炊することのある僕にとって興味がもてるところです。しかも、650gで1,200円ですからそんなに高くはありません。
 「トレハロース」は単品でも販売されていますが、コンビニやスーパーなどで販売されている数々の商品にも含まれているそうです。今、キャンペーンをやっていて、それらの商品を写真に撮ってtreha@treha.jp宛てへ送るとプレゼントが貰えるそうです。(沢山メアドを持ってる方は有利になっているようです。)
 詳しくは此方から。
  ↓   ↓

http://www.treha.jp/index.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス溜まっていませんか。

2006年09月13日 22時31分24秒 | 僕の日記
 ストレスとは、精神緊張・心労・苦痛・寒冷・感染などごく普通にみられる刺激(ストレッサー)が原因で引き起こされる生体機能の変化で、一般には、精神的・肉体的に負担となる刺激や状況をいうのだそうな。生体機能の変化って何でしょう、胃に潰瘍でもできることでしょうか。それはさておき、「中央労働災害防止協会」というところで、労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリストなるものを公開しています。自身のストレスの蓄積度を調べるのですが、設問がありきたりで面白くないといえば面白くありません。見ただけで結果が見得見得です。それでも一応やってみました。結果は・・・。
 ストレスを解消するには、その原因となるものを排除するのが効果的です。しかし、なかなか排除出来ないのが現実です。また仮に排除出来たとしても、その事が要因となってまた新たなストレスが発生したりもします。ままならないものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいたい良ければ全てよし!

2006年09月12日 02時12分35秒 | 僕の日記

 そもそも人は他人に対しても世の中に対しても完璧を望む処にトラブルの要因があります。だいたいで良いんです。60点取れば十分合格です。そのように考えれば人生の殆どの悩みは解決します。そんな事を教えてくれそうな歌がありました。中村 中の「友達の歌」です。とにかく文字列をクリックして聞いてみて下さい。プロモーションビデオの画像も良く出来ていますし歌の内容も今までの女性の歌の「私の気持ちを分って!」と主張するものとは趣が異なり新鮮です。特に若い女性は一度お聞きになってみては如何でしょう。
 下記URLから気合の入った紹介分と供に、LIVE映像も見ることが出来ます。
     ↓   ↓
 http://www.nakamura-ataru.jp/

追記:上記画像のトリックの意味は「気持ちが楽になる」なのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生活空間へのこだわり」ありますか。

2006年09月12日 01時15分44秒 | 僕の日記

 安らげる空間をお持ちですか。車の中とかトイレの中とかじゃ寂しすぎます。職場でも自宅でも生活のなかで安らぎを覚えられるといいですね。
 『いごこちいい生活空間づくりに役立つ専門サイト「ルームフレーバー.com 」』というサイトがありました。生活空間を演出するヒントを、教えられたり教えたりするサイトです。一番の特徴は何と言っても自分とプロフィールや考え方若しくは価値観と言った方が良いかも知れません、似た方を紹介してくれてその上でコメントし合えるという事です。これには無料の会員登録が必要で、その際紹介しても良いプロフィールや未公開のアンケートなどをとられますが5分とかからず登録できます。勿論、プライバシーは守られます。人に教わる事など何も無い!自慢するだけじゃぁ!という貴方でもOKのようです。

 僕ならさしずめ今住むマンションの一室を「大正モダニズム」とでも言うのでしょうか、ちょっとレトロっぽくしたいなぁと思っています。やっとの思いで買ったんですから、それ位の贅沢は許される筈!そんななか面白い記事がこのサイトの中にありました。モダニズムという感覚とは少し異なりますが、十分レトロです。「庶民文化研究所」という所で各地からレトロな一品を集め、その歴史を研究するそうな。研究所を秘密基地と表現しているのが、子供の頃を思い出すようで物凄く気に入りました。
 
 今、会員登録をすると「20種類から選べるお箸を100名様にプレゼント!」というのをやっています。僕はさっそく会員登録をして自分の性格に似た箸「No.09 桑枝箸」に応募しました。詳しくは下記トップページのURLから。
   ↓      ↓
http://www.roomflavor.com/
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗なお部屋で気分もスッキリ!

2006年09月11日 20時19分20秒 | 僕の日記


 お部屋の掃除が死にたくなるくらい面倒だというそこの貴方。三洋電機が面白そうな新商品を発売しました。その名も「The持吸力マラソンサイクロン」。部屋の掃除は面倒でもやるしかない。せめて掃除機の手入れくらいは手を抜きたい、と思うのが人情というものです。この「The持吸力マラソンサイクロン」はティッシュペーパーをフィルターにセットするだけで目詰まりを防いでくれて、8年半もの間水洗いやブラシ掃除しなくて済むそうです。
 その他の主な特徴は・・・。
①壁に当たるとブラシの先端がガバッと開く。
 壁際の埃って取りにくいですよね。この製品は吸引口の先端が開閉式になっていて、中のブラシが壁際に直接当たって埃をかき出します。
②ペットのニオイもしっかり取る。
 よそのお宅を訪れるとペットを飼っているか否か、臭いですぐに分かります。この製品には「ペット臭ブロックフィルター」が付いているのでこれを抑制する事が出来ます。
③Wねじれんホース。
 よくホースがねじれて変形したりする事がありますよね。これは吸引力の低下にもつながると思います。しかしながらこの製品は、手元と本体の2箇所に回転部があってそれを防いでくれます。しかも取り回しも楽になりました。

 幾つか特徴を挙げましたが、まだまだあります。詳しくはこちらから。
        ↓    ↓

  http://www.e-life-sanyo.com/cleaner/SC-XW55G_S_point1.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗場山に登りました。

2006年09月10日 18時47分41秒 | 岳人倶楽部
 
2006年9月9日、白毛山に登る予定が悪天候の為、急きょ「苗場山」に登る事になりました。関越自動車道を練馬ICから乗ったのですが雨が降り続き、携帯で天気を調べたところ、新潟方面は晴れだったので変更となりました。関越トンネルを抜けた後の天気の急変(雨→晴れ)には感動しました。
 登山口は良く整備されています。トイレもあり、駐車場は20台くらい停められるスペースがあります。
 画像をクリックすると案内板が拡大されます。このコース(祓川コース)に従っての登山となります。

 何はともあれ準備体操です。おいっちにさんし、にいにさんし。足がつったりしませんように。

 Y君の新兵器です。登山用のタイツで軽くて蒸れないそうな。

 登山口から20分程で「和田小屋」に到着です。リフトの設備が見えています。実は此処まで車道があるのですが、一般車輌は通行できません(タクシーは可)、歩いてきました。

 スキー場の中を歩いていきます。スノーマシンも見えています。この辺りはまだまだハイキング気分です。

 苗場山のこの登山コースはこの様な岩場が随所にあります。僕は二度目の登山ですが、前回こんなに苦労したっけ、などと心の中でぼやいています。歳を取ったのでしょうか。

 「中の芝」で一休みです。此処でだいたい山頂まで三分の二位でしょうか。

 「中の芝」から「上の芝」へ来ました。黙々と通過します。

 「神楽ヶ峰」に到着しました。此処から見える「カッサ湖」です。くすんだ緑色をしていて印象的です。「キャッツアイ」という宝石がこんな色をしていたような記憶が・・・。それは兎も角、此処から一旦下りになります。

 「神楽ヶ峰」からは「苗場山」も見えてきます。あの山の上に、雄大な高原の湿地帯があるなんて想像もつきません。

 「神楽ヶ峰」から少し下った所に「雷清水」があります。冷たくて汗をかいた体にはご馳走です。このコースの水場は此処だけ、と考えた方が良さそうです。

 尾根道が分るでしょうか。あそこまで一旦下って、それから少し雲に隠れていますがあの山頂へ向かいます。山頂直下は急登となっていますが、踏ん張りどころです。

 山頂直下の急登にはこのような階段箇所もありました。全てがこうなら楽なんですけど。

 「ふいぃ~っ!」そんなこんなでやっと山頂に着きました。登山口から休息時間も含めて、四時間半位かかったでしょうか。

 「未だ覚めず池糖春草の夢」の池糖です。苗場山の山頂には沢山あります。朱熹もびっくりです。

 地図を見ながら、山頂から見える周りの山を調べているS氏です。この熱心さには頭が下がります。

 「こんな所にまで来て無線をやるのか。」と考える人と「此処まで来たんだから無線をやろう。」と考える人とがいます。僕は後者です。2mのSSBで約1時間に15局の方と交信させて頂きました。
JE1RGW ・ JN6GZB/1 ・ JH1DMJ ・ JA1ICW ・ 7K4PMK ・ JA1HRB ・ JA1UK ・ JH0OLD ・ 7N4OBV/1 ・ JG1KPH ・ JA1HFB ・ JE0SSM ・ JA1IHM ・ JS1VCM ・ JL1NBY
の各局です。どうも有難うございました。

 さて、今回のブログも長くなってしまいました。まぁ長くなりついでに山頂の画像集を載せる事にしました。サムネイル画像をクリックすると拡大します。素晴しい風景です。どうぞゆっくりご堪能下さい。








終わり

                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする