僕の旅と彼方の友と

旅が好きアマチュア無線が好き、そんな僕の呑気な日々を綴ります。

閏日です。

2008年02月29日 22時12分44秒 | 僕の日記
 今日は二月二十九日で四年に一度の閏日です。
だからといって別に何がどうのという事は無く
来年歳を取るのが一日遅れるだけの事なんですけど・・・

 次の閏日までこのブログは続いているんだろうか
少し不安です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かったあの夏!

2008年02月26日 23時04分58秒 | 旅の思い出
 携帯電話のメモリーを整理しようとしたら、昨年の夏に撮影した動画がでてきました。車のダッシュボードに取り付けて撮影したものです。一応記録として「ClipLife」にアップロードしたものをブログに載せました。あんまり面白くありませんが個人的記録として載せた事をご理解下さい。


 この映像はたしか昨年の夏、郡上八幡から高山市へ向かおうと高速道路へ乗ろうとしているところだと思います。カーナビの音声が良く聞き取れません。



 高速道路を走行しているところです。一人でハンドルを握っていると何を喋っているのか自分でも分からなくなります。後でこの様に見てみると自分で自分の事を「アホちゃうやろかコイツは・・・。」なんて思ってしまいます。
                          暑い夏の思い出でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別局が開局されます!

2008年02月25日 21時16分07秒 | 僕の日記
 今年は皆さん良くご存知の『和同開珎』という通貨が発行されて1,300年になるんだそうです。埼玉県秩父市はその原料である「銅」が産出された場所で、そのゆかりで今年はいろんなイベントが行われるそうな。
 そのイベントの一つで秩父DXクラブさんが、「8N1300WD」というアマチュア無線の特別局を運用されます。期間は2008年4月1日~10月31日の予定だそうです。ちなみにこの特別局はJARLが開設する局ではなく、有志の方達の運営だそうで「さすが!」と頭が下がります。移動局として「ほっとすぽっと秩父館」でも運用を予定されるそうで、覘きに行こうかななんて思っています。どうでも良いかも知れませんが、ここ「ほっとすぽっと秩父館」は無料の公衆無線LAN「フリースポット」が使えます。
 
8N1300WD無線日誌」というブログサイトがあります。宜しければご覧になってみては如何でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたに足りないものありますか。

2008年02月24日 09時22分27秒 | 僕の日記
僕に足りないものは、お金にお酒にあと・・・十六。

 皆さんはどんなお茶が好きですか。僕はコーヒーが好きですね、一日に五杯は飲みます。でもコーヒーって健康を考えるとどうかなって考えたりもします。
 登山などで思いっきり汗を掻いている時などコーヒーなどは個人的には以ての外で、主にお茶を飲みます。スポーツドリンクも適当に塩分が含まれていて良いのは分かっているのですが、やっぱり口当たりの良さでお茶にしています。登山道に湧き水などがあって水の飲める山ならいいんですが、そうでない山では自分で水分を持って上がらなければなりません。そんな山ではやはり2ℓは必要です。

 Asahiの『十六茶』は
五穀(はと麦・大麦・玄米・黒豆・ゴマ)
八葉(びわの葉・熊笹・アマチャズル・桑の葉・昆布・柿の葉・杜仲茶・しその葉)
三漢(ハブ茶・霊芝・ミカンの皮)


十六種類の茶葉がブレンドされていて身体にとっても良さそうなお茶です。味については薬膳のようで飲むと健康が身体に染み込むような気がしてきます。八葉の内の『熊笹』は登山道などでもよく見かけますが「これってお茶になるのかぁ。」なんて思うと今までうざったく感じていた存在にも愛着を感じるようになります。ちなみに2ℓペットボトルは適当な位置にくぼみがあって持ちやすく出来ていて登山道でのラッパ飲みにも楽です。

 今スーパーやドラッグストアーなどでアサヒの『十六茶』2ℓ入りペットボトルを買うと左の画像のような「クリスタルベア」が一個付いてきます。

 袋の中にこんな感じの「ベア」が入っています。つぶらな瞳がカワユイです。


 『クリスタルベア』は全部で16種類あって、十六茶葉に意味があるように「ベア」にもそれぞれに意味があるんだそうな。ちなみに僕は『ライオンベア』が、昔のTVドラマ『ウルトラQ』に出てきた「ガラモン」という怪獣を連想させて気に入っているのですが、どのお店にもありませんでした。

 折角ですのでUSBメモリーに飾りとして付けてみました。


 『クイズに答えて十六茶(RET490ml×24本)をもらおう!』  
 問題は「あなたに足りない□。」で、□の中に入る数字を答えるものです。ヒントはこのページのどこかに書いてあります。僕は当然ですが応募しました。
    詳しくはこちらから
               ↓   ↓
 http://www.asahiinryo.co.jp/16cha/quiz/index.html

 ちなみに賞品には『クリスタルベア』は付いてない・・と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アインシュタイン(BlogPet)

2008年02月23日 08時50分29秒 | 只今、移動運用中
アインシュタインは、アインシュタインも関係されたみたい…でも、きょうアインシュタインは、ペンダントとか運動しないです。*このエントリは、ブログペットの「アインシュタイン」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あっしにゃあ係わりあいの無ぇ事でござんす?」

2008年02月18日 20時20分24秒 | 面白Webサービス

Ver.普通語
 何やら今巷ではこのサイトで、普通の言葉を「武士語」に変換して、メールで友達等に送るのが流行っているそうです。という訳でこの記事「武士語」に変換してやろうと思っています。でもどうせ載せるなら「普通語」と「武士語」と両方載せて比較した方が面白そうなので、初めに「普通語」後に変換された「武士語」を載せる事にしました。ついでに「ギャル語」なんてなものもあったので載せてみます。
 このサイトでは他にも、方言への変換や人気芸能人の言葉への変換など、色々な機能があります。ブログの話題に合わせて使い分けてみるのも面白そうです。

Ver.武士語
 何やら今巷しからばこのさいとで、普通の云葉を「武士語」に変換して、電子便で友達等に送るのが流行っておるそう候。と申す訳でこの記事「武士語」に変換してやろうと思っているでござる。なれどどうせ載せるなら「普通語」と「武士語」と両方載せて比較したでござる方が面白そうゆえ、初めに「普通語」後に変換されたでござる「武士語」を載せる事に仕った。つゐでに「ぎゃる語」なんてなものもあったでござるので載せてみます。
 このさいとしからば他にも、方云への変換や人気芸能人の云葉への変換など、色々な機能があります。日記の話題に合わせて使ゐ分けてみるのも面白そう候。 
 
Ver.ギャル語
 イ可ゃら今巷τ″レよ⊇y@廾ィ├τ″、普ぇ甬y@言葉を「武士言吾」レニ変才奐ιτ、乂─」レτ″友ぇ幸等レニ送ゑy@ヵヾ流彳テっτレヽゑξぅτ″す。ー⊂レヽぅ言尺τ″⊇y@言己亊「武士言吾」レニ変才奐ιτゃзぅー⊂思っτレヽます。τ″もー⊂″ぅせ載せゑナょら「普ぇ甬言吾」ー⊂「武士言吾」ー⊂両方載せτ上ヒ車交ιナニ方ヵヾ面白ξぅナょy@τ″、ネ刀めレニ「普ぇ甬言吾」後レニ変才奐、ナれナニ「武士言吾」を載せゑ亊レニιまιナニ。⊃レヽτ″レニ「≠″ャ」レ言吾」ナょωτナょもy@もぁっナニy@τ″載せτゐます。
 ⊇y@廾ィ├τ″レよイ也レニも、方言∧y@変才奐ゃ人気芸能人y@言葉∧y@変才奐ナょー⊂″、色々ナょ木幾能ヵヾぁ丶)ます。┐″□勹″y@言舌是頁レニ合ゎせτイ吏レヽ分レナτゐゑy@も面白ξぅτ″す。 
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オンリーピック2008 予告

2008年02月17日 11時02分44秒 | 僕の日記
東京オンリーピック2008 予告

 好きですこういう洒落の利いた企画。『オリンピック』ではなくて『オンリーピック』。こちらはスポーツの祭典ではなく架空の夏季オリンピック競技をテーマにしたCGpicturesの祭典で、、クリエイターが実写やCG、クレイアニメなどで5~10分ほどの作品を制作するんだそうな。ネット上では北京オリンンピックよりも盛り上がったりして・・・。

URL
  東京オンリーピック公式サイト
  http://www.onlypic.org
  YouTube日本版 東京オンリーピックチャンネル
  http://jp.youtube.com/FanworksCh
  ニュースリリース(ファンワークスブログ)
  http://blog.livedoor.jp/fw_project/archives/50399008.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アインシュタイン(BlogPet)

2008年02月16日 07時56分51秒 | 只今、移動運用中
きのうアインシュタインが、パ  ンでお世話したかったの♪*このエントリは、ブログペットの「アインシュタイン」が書きました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当りました!『プラチナペンダント』!

2008年02月13日 00時30分29秒 | 僕の日記
 昨年の12月28日に『海老で鯛を釣ります。』なんて少しふざけた記事を書きましたが、この記事はプラチナのペンダントが当る抽選権を得るものでもあったのです。そんなもの当る訳がないと思っていたので、プレゼントなんて意識せずに自由気ままに記事を書かしてもらいました。当然の事ながら品物が届いた頃にはすっかり忘れていました。

 ここで改めて御礼を申し上げます。

有難う御座います!プラチナ・ギルド・インターナショナル』様並びに『プレスブログ』様。伏しただけでは足りないので、少し穴を掘ってそこに頭を入れてお礼申し上げます。


 これが当選した「プラチナペンダント」です。ダイアモンドがあしらわれているのが分かります。販売価格は今のところ¥262,500ですが、金もプラチナも価格が高騰しているので今後は不明です。


 アップで撮影してみました。光の加減が下手でスミマセン。画像をクリックすると拡大します。


 綺麗な化粧を施されて送られてきました。実は輸送用の箱まで綺麗な化粧紙で包んでありました、送ってくださった方の心が伝わります。


☆★このプレゼントは『Thanks Days Platinum』という、定年退職された方が奥さんにプラチナジュエリーを贈って、結婚してから今まで支えてくれた感謝の気持ちを伝えてみては如何ですかと、『プラチナ・ギルド・インターナショナル』が提案する企画のなかで戴いたものです。

 「世の中が少しでも良くなれば・・・」と思う気持ちがあるのなら、先ず自分の一番身近な人を幸せにしてあげるのが近道ではないでしょうか。青臭いと思われるかも知れませんが、出来そうでなかなか出来ない事です。
 「亭主は定年があって仕事の終わりがあるけど、こっちは死ぬまで家事をやらなきゃいけない。」なんて奥さん思ってるかもしれません。定年退職された皆さん、御自信の趣味に勤しむのいいと思いますが、これからは家の事も大いに手伝ってさしあげましょう。

よろしかったら下画像をちょっとクリック。


 奥さんと一緒にジュエリーショップへ出掛けてみては如何でしょう。今後の為にも・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全無料の『公衆無線LAN』です。

2008年02月10日 20時54分53秒 | お得情報

 「公衆無線LANサービス」は色々あります。一番利用されているのが『Wi-Fi』ですが、初期段階で設備投資が必要なので完全な無料とは言い辛いものがあります。他にも『ホットスポット』『無線LANスポット』などがありますが何れも有料で、特に『ホットスポット』などはアクセスポイントの数の割にはちょっと高いんじゃないというような価格設定です。
 そんななか其処へ行けば誰でも無料で自由に使える無線LANサービスがあります。それが『FreeSpot』です。いい世の中になったとつくづく思いました。PCなどであらかじめアクセスポイントを調べておくのもいいのですが、GPS機能の付いた携帯なら直近のポイントを教えてくれるサービスも付加されています。

 
今回所要で都内へ向かう途中、東北自動車道の蓮田サービスエリアで『FreeSpot』を利用してみました。スピードは家庭内に比べると少し遅いかもしれませんが気になる程ではありません。ブログの閲覧はもとより「Gyao」などの動画サービスも楽しく鑑賞することが出来ました。

「アクセスポイントへの接続法」


 PCを立ち上げたらタスクバー右側の「ネットワーク」アイコンを右クリック



 表れたメニューから「ネットワークに接続」を選択してクリク。


 
 すると今いる場所でのアクセス可能なポイントが表示されます。この中から左側に「FREESPOT」と表示」されているものをクリックします。次に右下の『接続』ボタンをクリック。



 接続しますをクリックします。



 接続が開始されます。



 これで接続完了です。このダイアログボックスを閉じて、普通にインターネットに接続します。

注意!アクセスポイントによっては「暗号化キー」をPCが尋ねてくることがあります。その場合はお店の人に聞いてみてください。もしお店の人が知らないようでしたら諦めましょう。

 今後の出先での休息は『FreeSpot』になりそうです。

『FreeSpot』のウェブサイトへはこちらから。
 なお携帯版の案内もあります。QRコードで簡単アクセス。ブックマークに保存してくと便利です。

警告です!この手のサ-ビスを利用したハッキングがあるようです。「セキュリティが有効でないネットワーク」を故意に立ち上げ、そこにアクセスして来た人の個人情報を盗むというものです。公表されているアクセスポイントで利用し、さらにネット販売やネットバンクなども利用しないことをお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪です。

2008年02月09日 21時14分37秒 | 僕の日記
 

 また雪が降り出しました、先週の曜日も降ったのですが今日もです。夕方近くに降り出した雪は会社からの帰宅時頃にはかなり強くなってきました。車での帰り道、他の車の皆さんもかなりの車間距離をとって安全運転で走行されていました。いつもこうだと事故も減るのに、なんて勝手なことを考えての帰宅でした。

 家へ帰ると回りは一面の雪景色。天気予報によると明日は晴れ。よかったよかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶(BlogPet)

2008年02月08日 08時53分58秒 | 只今、移動運用中
アインシュタインは記憶するはずだった。*このエントリは、ブログペットの「アインシュタイン」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフサイト (今日のテーマ)

2008年02月05日 21時51分15秒 | 僕の日記
BlogPet 今日のテーマ プロフサイト「最近ちらほら噂を聞くプロフィールを作成するサービス。あなたは利用したことがありますか?」


無い!理由は面倒くさいから。だいたい書いたところで中年男のプロフィールなんて誰も興味持ちませんって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あなたの花粉症対策は?」

2008年02月05日 21時06分14秒 | 僕の日記

 gooブログトラックバック練習版の今週のお題は「あなたの花粉症対策は?」です。ちょっと遅れ気味の投稿になりました。

 昨年も同じようなネタで投稿しました。この時の『インターバランスL-92』はけっこう効いた記憶があります。体の内部から免疫力をつけるそうで、今年も今からお世話になろうかと思っています。でも売ってるかなあ、探さないといけません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛 wish 優 wash」 手のキレイな君が好き。

2008年02月03日 09時56分41秒 | 僕の日記

 寒い中スポーツなどにいそしむ子供達を見ていると、こちらまで元気になったような気がしてきます。もっとも運動が好きな人達は寒さは関係無いようですが・・・、僕とはえらい違いです。

 運動すればお腹が空きます。で、食事となるわけですが、その前にやはりしっかりと手を洗いましょう。
①石鹸を手にとって、まずは手の平。
②次に手の甲。
③そして親指・人指し・中指・薬指・小指。つま先も洗います。
④手首も握ってごしごしと。
⑤石鹸を水で流して、きれいなタオルで拭きます。 
 どうです、気持ちいいですねえ。食事も美味しくなる筈です。手の洗い方はアニメでもご覧になれます。


 さてどうせ洗うなら気持ち良く効果的に洗いたいものです。僕は今「薬用泡ハンドソープ ツーズ(Two's)」を使っています。石鹸って泡立てないと効果が薄いんだそうで、それなら最初から泡立っている方が手間いらずで楽ですね。


 外出先のトイレで備え付けの石鹸を使った事があるのですが、泡は泡でもブクブクの泡でした。しかし「牛乳石鹸」のハンドソープ「TWO'S(ツーズ)」は違います、手にとった感触はホイップクリームの様です。泡が気持ち良く手に馴染んでくれます。「薬用」というだけあってか少し薬の香りがしますが、決して不快なものではなく清潔感を感じさせるもです。

 一度使うと手放せなくなりそうですが、大丈夫ですお得な詰め替え用もあります。
冬は風邪やインフルエンザなどの予防に、夏は食中毒などの予防にと、手を清潔に保つのは健康な生活の基本ですね。

 ちなみに今『メディッシュ 薬用泡ハンドソープTWO'S(ツーズ) ポンプ付』を10名の方にプレゼントされるキャンペーンが行われています。応募期間は、2月1日~25日までです。詳しくはこちらから。
    ↓   ↓
 http://www.cow-soap.co.jp/pre/index.html

 

         
                             
牛乳石鹸良い石鹸♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする