goo blog サービス終了のお知らせ 

鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

また、低く

2025-03-29 14:51:24 | 思いつくまま


きょうの気温ですが、昨日と比べると半減どころではございません。午前6時の気温は、きのうは11.6℃に対しきょうは6.4℃、9時は13.6℃に対して5.3℃、そして正午は19.2℃に比して6.9℃という状況です。こういう極端な乱高下が体にこたえるというのに、まるでヨブ記のようです。(大袈裟か 笑)

               



土曜日です。間もなく3月もお終い。来週の火曜日からは4月新年度が始まります。現役のみなさまは何かと新しい部署に慣れるまでは大変ですね。環境が変わるとストレスもたまり、体調を崩しやすくなり風邪なども引きやすくなりますので十分お気を付けください。

 大型のアメンボ?

               

食事に気を配り、気分転換を図りつつ、睡眠も十分に確保してください。スマホから完全に離れる時間をつくってみてはどうですか?わたしのスマホは畳の上に置いている時間が一番長いかなあ~。スマホでゲームをしたことはありませんし、する気もありません。



ゲームというと、昔々流行った確か”テトリス”というのがありましたね。それは少しやったことがあるかなあ。任天堂のゲーム機器でした。歩きながらスマホを操作するなんて言語道断、一体何を考えているのでしょうか。これほど騒がれているというのに・・・。


              

スマホ脳のニンゲンで溢れてしまうのでしょうか。痴呆性老人(認知症老人)にとって代わって、社会はもうハチャメチャになってしまうのかもなあ~。どっちみち日本人は消滅危惧種になってしまうのだから仕方がないか。 変な話になってしまいました。

            

きのうからですか、日本でもプロ野球が開幕しました。さっそく6試合が行われましたが、前にも書いた通り今年はチームとしての東北楽天は応援しません。個人的に数人の選手を気にかけていくだけです。きのうはオリックスと対戦しましたが、まあ、案の定負けました。


               

何しろオリックスの投手は宮城投手ですからね。”天敵”ですから、これはもう勝てないなと実感しました。そしてその通りとなりましたが、試合後の宮城投手のコメント、東北楽天の選手は見ているのかなあ~。

                 

何しろ、7階ならぬ7回までパーフェクト、完全試合だったようなのです。開幕試合から完全試合を食らってしまったら・・・、もうお仕舞です。私は2回か3回までしか見ませんでした。調子悪いので早く寝ました。

『去年よりは少しリラックスできた状態で練習できた”んじゃないかと思います』こんなことを言われているのですよ! 練習?本番じゃないのか? もう完全に舐めている投手にとっては””練習””のつもりで投げた開幕戦ということですか。

しかしながら、オリックスの宮城投手にはもう何年にもわたり楽天の苦手投手として、楽天の天敵として””活躍の場所を提供””し続けているのが東北楽天です。いったいいつまで続けるのでしょうか?それでもプロですか!?恥ずかしくないのですか?! 恥を知れ!!と言いたいですよ。ずーと言い続けていますが。

恥を知ってほしい地元のチームはもうひとつございます。プロバスケットボールの”仙台89’s”でございます。もう今では完全に勝ちを忘れたプロチームとして、恥を晒し続けています。

他のチームが30勝前後あげているというのに、依然としてたったの8勝、8勝ですよ、8勝、増えているのは負け数だけです。間もなく40敗になることでしょう。先週頃か現場の責任者がようやく交代となりましたが、負け犬根性は治っていません。
何とかチームとして休養するということはできないものでしょうか。勿論来期は降格することになりますが。武士の情け、というわけにはいかないのかなあ~。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥尽くしもいいかなあ、と | トップ | 明日から新年度(番組的には) »
最新の画像もっと見る

思いつくまま」カテゴリの最新記事