これが最初に作った編み付け機で、何年になるでしょうか?10年以上は経つのではないでしょうか?
最初ということもあって、愛着があり、今でも使っています。取り立てて、何処が優れているとかはありません。きわめて原始的なものです。
今思い出しても、糸をピンと張らなければならないので、そのためにはどうしたらいいかということはよく考えました。
材料は、木のほかは、ボルトつきのねじと座金と水道の蛇口に使うゴムのパッキンです。
ねじをそれぞれ逆にセッティングすることによって、ゴムパッキンを締め付ければきつくなるようになりました。
目印の編み込みにも使っています。
最初ということもあって、愛着があり、今でも使っています。取り立てて、何処が優れているとかはありません。きわめて原始的なものです。
今思い出しても、糸をピンと張らなければならないので、そのためにはどうしたらいいかということはよく考えました。
材料は、木のほかは、ボルトつきのねじと座金と水道の蛇口に使うゴムのパッキンです。
ねじをそれぞれ逆にセッティングすることによって、ゴムパッキンを締め付ければきつくなるようになりました。
目印の編み込みにも使っています。