goo blog サービス終了のお知らせ 

鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

あさってあたりか?開花

2025-04-03 15:28:13 | お知らせ


今日も雨、正午の天気を見ると三日連続で雨となっています。今午後3時半頃、雨は止んでいます。プロ野球も開幕してはいるのですが、楽天はオリックスと三連戦の後、本拠地に帰ってきたものの二日連続雨で試合は流れ、三戦目のきょうは試合中となっています。

               



それにしてもドジャースの大谷翔平、凄いですねえ~。見てはいないのですが、サヨナラホームランでまたしてもドジャースは勝って、負けなしの7連勝か8連勝ですよね。ドジャース、強すぎませんか!?

               

  (1日撮影)

東北楽天ゴールデンイーグルスの試合結果はどうでもいいです(冷)(笑)。チームとしての東北楽天は応援しません。ある特定の選手のみ応援しています、消極的に。一喜一憂することは止めました。

               

 3日撮影

雨の中、といっても細かい霧雨ですが、その中を傘を差して長靴を履いて散歩してきました。誰もいない河原を歩くのは、寒いけれども澄んだ空気を吸えるのは嬉しいものです。体調が悪いからと家の中にばかりいるのはふさぎ込んでしまい、ストレスもたまるしよろしくありません。先生からも動けと言われていますし・・・。



かすかな元気のないウグイスの鳴き声が聞こえてきました。ウグイスも明るく朗らかに鳴く気分にはなれないのでしょうね。お察し申しあげます、ご同輩。  でも、でも、



何かきのうよりも河川敷の桜のつぼみは大きく膨らんできて、あと一日か二日後には咲きだすのではないかなと(勝手に)思っています。きょうはきのうよりも気温は低いのですが、桜のつぼみも鍛えられたのでしょうか。


               

きのうの午前9時の気温は6.7℃できょうは5.8℃、正午はきのうは8.9℃できょうは5.9℃となっています。果たして今日は何度まで上がるのか?そして、あしたの天気は如何ほどのものか?

 

この頃のこの辺に集う野鳥のうち、サギ(小型のサギも)はどこに行ったのでしょうか。アオサギなんかずーと見ていません。いつも分流に仲良く憩っているカモの番の姿もきのうきょうは見えません。この目はにっくきカワウの泳ぎ回り潜りまわるすがたを見せられました。


         これは梅の花



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨も、またよきかな | トップ | よかった! もう少し »
最新の画像もっと見る

お知らせ」カテゴリの最新記事