鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

きょうはうるさい!

2022-09-26 14:48:20 | 思いつくまま

 

             

              (今日の河原の散歩は11時過ぎです)

今日は最初から観天望気です。まずはきのうの分から。 天気:晴れ、雲量:7~8割、気温:24.8度、湿度:50%、風速:3m/s,不快指数:70 です。

 

今日の観天望気は、天気:曇り、雲量:9割以上、気温:24.1度、湿度:60%、風速:3m/s,不快指数:71 と、きのうとちょっと似ています。

                

 

うるさいのはなぜか?川風があるのと、広瀬川河川敷の除草作業が堤防本体に及んでいるからです(と思います)。川の近くとか、堤防の下の場合はそんなに聞こえはしなかった。堤防という高いところの除草で、草を刈る機器と刈った草を集めるための空気を飛ばす機器の音ですね。

   

まあ、除草の騒音(といっては失礼ですか)は受忍の範囲内でしょうが。昆虫たちにとっては生死にかかわる事態でしょうが、ニンゲンにとってはいっとき辛抱すれば済む範囲内のものです。あしたは聞こえなくなっていることでしょうし。

           

それとお昼前後にかけてですが、河原の方からではなく上空から騒音が聞こえてくるのでした。そうです、ヘリコプターです。何時間にもわたって執拗にこの青葉山周辺を旋回しているのです。時にはホバリングしているのです。

  

何があったのでしょうか?ヘリコプターといえば毎日しょっちゅう飛んでくるドクターヘリがありますが、病院へ患者をおろせばあとは飛んでいくだけです。よくよく見るとドクターヘリではありません。

             

でも、仙台市のヘリコプターですね。Sendai City と書かれています。そのほかに人工の飛行物体としてはこういうものが澱橋直下で見られました。

  ドローンです。

                       

ドローンの音は聞こえては来ませんでしたが。

 

今午後3時過ぎです。相変わらずラジオです。ラジオはいいですよ。ラジオをもっと聞くべきです。今行っていました。午後2時半での気温は仙台で26度とか。午後になって少し上がっているようです。

   

今日は月曜日ですので、自主的な朝の見守り活動の日です。今朝はPTAのほうからも一人やってきました。7時40分過ぎに来て、8時5分過ぎには戻っていきました。子どもたちは20分頃まで個々の交差点を通過するのですがねえ。

             

 

でもまあ、PTAの活動としては7時40分から8時10分の30分間にしているようです。今朝は中学校の方で朝の挨拶運動があるとか言っていました。なんでも、朝早く行って一人でも多くあいさつをするのだとか。彼女はそれが楽しみな感じでした。

   

            (この1匹だけ空中呼吸?していました。)

いや実際、あいさつというものは、相手が返してこなかったとしてもいいものですよ。自分なりにすっきりするものです。「お早うございます」「行ってらっしゃい」というこの二つのあいさつですが。

  

何十回も言っていると返事がないのはさみしいことではあっても、返事がないのはこちらの対応に何か訴えかけるものがないからかもと思い、なんとかして返事させるようになりたいと努力したりするものです。何にしても子どもたちは可愛いものです。

 

  (いつの間にかまた水量の少ない分流に小魚がいっぱい!!)

何か気の利いた朝のあいさつ以外の話しかけの言葉はないものか?いろいろ考えたりもしています。親しくなるきっかけとなりうる”魔法の”言葉はないものか? でも、子どもたちは一人ひとりみな違いますから、子どもの個性を見極めて話しかけられたら最高なのでしょうがね。とっさにうまいあいさつが出てきたりしたら最高です。

  

朝の見守り活動から帰ってきて、ちょっと休憩してから今度はかかりつけの病院へ妻さんの運転で送ってもらいました。定期的に薬をもらっています。きょうは割と早く終わったかな。通院できるのも体が何とかやっていけるからと思うとなんか複雑な気持ちです。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする