タイトルに深い意味はありません。ただちょっとハマっている言葉なだけです・・・記念撮影のSSをUPしつつ、カーツとint+1の効果、今後の目標でも語りましょうか。
まず変身のカーツですが、かなりの時間ベレスで走ってきた私には足が遅いのが気になります。足は標準なんですけど、ベレスモーフでアホみたいに走り回る方が私は好きみたいで。
魔法速度はめちゃめちゃ速いです。DKよか速いんだから当たり前ですね。今は魔法使うとディレイのタイマーが画面右下で回るんですが、連打するとそれがグルングルン回ります。ただ魔法を使うたびにォゥォゥ言うのはちょっとね・・・打撃攻撃はサキュよりほんの少し速いだけなんで感動するほどのモノでもないです。まぁリネではその少しが重要だったりしますけど。
試しにURとお兄ちゃんとタイマンしてみました。URにはV-T連打、お兄ちゃんにはSOFによる打撃+G-H回復です。
対URは流石にこの速度でV-T連打するといくらBPが使えるとはいえナイトには楽に勝てちゃいます。MR強化されてDK変身されると私ごときじゃ負けるでしょうけど。
対お兄ちゃんはNBとG-Hの回復量&MAXMP差の勝負です。4分くらい殴り合いMP120ほど残して勝利!長期戦でした。V-Tを使っていたら結果はどうだったのかな?
それから夢幻のユニコーンにCoC連打してみたらタゲ変わってぶっ殺されました。効いているみたいですねw
今のところカーツの使い道はカスパや夢幻bossかクラハンというのが私の考えです。1人の時は31Fなんでベレスだし、よくペアするのはナイトだからやっぱりベレスの足は必要ですし。デーモンはまぁ使えなくもないから遊び用、バーニングアーチャーは弓持ってないからダメ。6H-bowでも買えば遊びでは使えるかもです。
T-U効果はですねぇ、個人的にはけっこう変わったと思います。今までT-U100回使って骨斧を30匹倒していたのが、90回で済むとかそれくらいの感じじゃないかなぁ。リネタイムが夜でも前の昼くらい効く感じ?すごく曖昧な表現ですが、成功するまでの回数なんて数えていなかったので感覚的な表現になっちゃいました。でも大切なのはパイロットがどう感じるかなので、これは良いこととして受け止めています。あとは調子に乗って死なないことだけですね。
それからヒールの回復量も少し上がったようです。G-Hの回復量はたぶん平均すると5~10くらい増えてるんじゃないかな。多い時はガツンと回復するみたいです。低い時多いですが。その効果からアンデッドにヒールする時も効果が上がったようで、グールを倒す時の回数が1、2回減りました。今まで20発だったのが19発になったってことですね。
T-U成功率UPとヒール効果UPからMPを回復させる休憩時間は減り、平均時給も上がるはずです。まだ3時間程度しか31Fで狩りしていませんが、今までより平均で0.02~0.03%はUPすると思われます。こうやって書いていると0.02%って微々たるモノだな・・・と思うんですが、それがリネージュ。0.02%がバカにならないのがリネージュ・・・じゃないかな?w
最後に今後の目標を。今は狩りが楽しい。復帰後31Fが思ったより楽で経験値が良かったこと、経験値の上がり方に慣れてきたこと、初のステ振りを体験し、ここにきて自分のキャラが少しは強くなったという実感が湧いてきたこと、URも頑張っていること、いろんな効果で今はかなりやる気があります。今となっては1日1%とかけっこう楽なんで、ここは3ヶ月後DKを目標にしたいと思います!
ま、とりあえず目先の目標は5%になる前に死なないことなんですけどw
まず変身のカーツですが、かなりの時間ベレスで走ってきた私には足が遅いのが気になります。足は標準なんですけど、ベレスモーフでアホみたいに走り回る方が私は好きみたいで。
魔法速度はめちゃめちゃ速いです。DKよか速いんだから当たり前ですね。今は魔法使うとディレイのタイマーが画面右下で回るんですが、連打するとそれがグルングルン回ります。ただ魔法を使うたびにォゥォゥ言うのはちょっとね・・・打撃攻撃はサキュよりほんの少し速いだけなんで感動するほどのモノでもないです。まぁリネではその少しが重要だったりしますけど。
試しにURとお兄ちゃんとタイマンしてみました。URにはV-T連打、お兄ちゃんにはSOFによる打撃+G-H回復です。
対URは流石にこの速度でV-T連打するといくらBPが使えるとはいえナイトには楽に勝てちゃいます。MR強化されてDK変身されると私ごときじゃ負けるでしょうけど。
対お兄ちゃんはNBとG-Hの回復量&MAXMP差の勝負です。4分くらい殴り合いMP120ほど残して勝利!長期戦でした。V-Tを使っていたら結果はどうだったのかな?
それから夢幻のユニコーンにCoC連打してみたらタゲ変わってぶっ殺されました。効いているみたいですねw
今のところカーツの使い道はカスパや夢幻bossかクラハンというのが私の考えです。1人の時は31Fなんでベレスだし、よくペアするのはナイトだからやっぱりベレスの足は必要ですし。デーモンはまぁ使えなくもないから遊び用、バーニングアーチャーは弓持ってないからダメ。6H-bowでも買えば遊びでは使えるかもです。
T-U効果はですねぇ、個人的にはけっこう変わったと思います。今までT-U100回使って骨斧を30匹倒していたのが、90回で済むとかそれくらいの感じじゃないかなぁ。リネタイムが夜でも前の昼くらい効く感じ?すごく曖昧な表現ですが、成功するまでの回数なんて数えていなかったので感覚的な表現になっちゃいました。でも大切なのはパイロットがどう感じるかなので、これは良いこととして受け止めています。あとは調子に乗って死なないことだけですね。
それからヒールの回復量も少し上がったようです。G-Hの回復量はたぶん平均すると5~10くらい増えてるんじゃないかな。多い時はガツンと回復するみたいです。低い時多いですが。その効果からアンデッドにヒールする時も効果が上がったようで、グールを倒す時の回数が1、2回減りました。今まで20発だったのが19発になったってことですね。
T-U成功率UPとヒール効果UPからMPを回復させる休憩時間は減り、平均時給も上がるはずです。まだ3時間程度しか31Fで狩りしていませんが、今までより平均で0.02~0.03%はUPすると思われます。こうやって書いていると0.02%って微々たるモノだな・・・と思うんですが、それがリネージュ。0.02%がバカにならないのがリネージュ・・・じゃないかな?w
最後に今後の目標を。今は狩りが楽しい。復帰後31Fが思ったより楽で経験値が良かったこと、経験値の上がり方に慣れてきたこと、初のステ振りを体験し、ここにきて自分のキャラが少しは強くなったという実感が湧いてきたこと、URも頑張っていること、いろんな効果で今はかなりやる気があります。今となっては1日1%とかけっこう楽なんで、ここは3ヶ月後DKを目標にしたいと思います!
ま、とりあえず目先の目標は5%になる前に死なないことなんですけどw