goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM 連合艦隊と愉快な仲間たち

「TEAM 連合艦隊」代表の艦長の釣行記などいろいろ。

ブログ村ランキング参加中

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ← シーバスフィッシングが楽しいと思う人,クリックお願いします。デカいシーバスを釣ってみたいと思う人も,もちろんOK! いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!

今月の「ソルト&ストリーム」

2008-02-26 21:30:36 | 雑誌関係
今月の「ソルト&ストリーム」

2月発売の「ソルト&ストリーム」(以下ソルスト)見ましたか!
「JJ団株式会社」に昨年の年末の「ヒデ はやし」氏の高知遠征の記事が出ています。(P.156に載っています)

釣りの状況は,1月4日にアップした記事に載っています。
私が釣りをしていた時だけですが・・・

今回は,デンタル北澤氏の連れてきた「ニンジャ佐々木」氏と,「IT中島」氏が初登場。
ショウちゃんとコンボイさんも載っています。
そして,私もちょっとだけ写真が載っています(嬉)。

詳しい内容はソルストを見ていただくとして,大まかな内容は,年末の寒い中でも爆釣しています!
ヒデさんの書いた記事も,ニヤニヤして読んでしまうような内容です。
私個人としては「コンボイの鼻の穴が当社比2倍に・・・・・」とか「ロングボガ」が,かなりウケました(笑)

その他にも,我がチームの「機動部隊」の二人があちこちで写っています。
とりあえず,本屋さんにGO!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の「Salty!」

2008-02-25 20:22:01 | 雑誌関係
今月の「Salty!」

2月発売の「Salty!」見ましたか!
シーバス・オープンの1回戦の結果が出ていますね。
詳しい結果は,はむはむさんのブログでアップされると思いますので・・・

夕マズメグランプリは,高知の「TEAM ぐゎてん」さんが見事月間優勝を飾っています。
おめでとうございます。
そして,私のブログでコメントをしてくれている人の集まった「地球連邦軍」は,初出場でリーダーのやまちゃんさんが検量サイズを2本も釣り,堂々の4位。
おめでとうございます。
キーワードにはつかぽんさんも載っています。

我が「TEAM 連合艦隊」は,今回チームを二つに分けて参戦。
「TEAM 連合艦隊 機動部隊」で参戦のショウちゃんが,62cmを釣り初出場で5位タイ。
同じくキーワードにはコンボイさんも載っています。
ショウちゃんは物持ち写真が良い笑顔で,オリジナルステッカーをゲット!
おめでとうございます。

その他にも,はむはむさんがお馴染みのパフォーマンスで記念品をゲット!
おめでとうございます。

「TEAM 連合艦隊」の本隊はイマイチでしたが,来月の第3回大会に向けて頑張ります!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の「シーバス・マガジン」

2008-01-29 20:43:08 | 雑誌関係
今月の「シーバス・マガジン」

今月発売のシーバス・マガジン(以下シーマガ)見ましたか!
今回は,レッド氏の高知遠征が載っています。
この時はソルティとのダブル取材だったようですが,シーマガでは足摺と宇和島方面のヒラスズキがメインの取材だったようですね。

今回は,私がガイド役をしました!
と言っても,釣りではありません。
グルメのガイド!
今回のシーマガには残念ながら写真は載っていませんが(写真はいっぱい撮ったんですけどね・・・)グルメコラムの文章の中に「グルメ伝道師の艦長」の文字が!
決して私はグルメではありません・・・

そして,高知遠征の感想のコラムでは,私のフルネームが載っています。
詳しい内容は,シーマガを買ってね!

そして,「TEAM 連合艦隊」がお世話になっている,ヒデはやし氏の記事もレッド氏の次のページに載っています。
ここにも再びレッド氏現る。
ヒデ氏の記事の集合写真に,高知遠征でもお馴染みのデンタル北澤氏も写っています。

今回のレッド氏のグルメ裏話は,近日アップ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の「Salty!」

2008-01-23 21:06:16 | 雑誌関係
今月の「Salty!」

1月発売の「Salty!」見ましたか!
シーバス・オープンの出場チームが決定していましたね!
出場チームのみなさん,おめでとうございます!
残念ながら,我が「TEAM 連合艦隊」は落選していました。

一般枠での応募でした。
去年1回戦を勝っていたので少し期待していましたが,やはり運だけではダメです。実力がなければ・・・
現実は甘くないですね・・・

今回,夕グラに参戦しているチームは12位以内のチーム+シーバス・オープン優勝以外は出場できていないようです。(テスターさん関係は除く)
ランキング外のチームが出場しているかもしれませんが,それは分かりません。

夕グラに参戦しているチームは,12位に入る以外は出場できない?
出場チームの選考方法がオープンでないので何ともいえませんが・・・
とにかく,12位以内に入れば確実!

同じ高知県では「はむはむ」さん,「JFC」さんが出場しています。
頑張ってくださいね!
「はむはむ」さんについては,先日すでに1回戦が行われています。
私も,連絡を受けて応援に行ってきました。
結果と恒例のパフォーマンスが楽しみですね!

その他にも,私のブログと相互リンクしている「TEAM がっくし。」さん,「TEAM 無鉄砲」さん,以前にコメントを頂いていた「Monkey JAM」さん,「高橋組」さん,それから「ソルスト」の「JJ団」高知遠征でお世話になった「トムトム戸村氏」率いる「チーム フッシャーマン」さんも出場が決定しています。
「TEAM 無鉄砲」さん「Monkey JAM」さんについては,3年連続の出場!
頑張ってくださいね!

それから,昨年の11,12月のレッド氏の高知遠征の記事が載っています。
そこには,コンボイさん(当時はトッポさん)とショウちゃんが載っています。
この時の裏話は近日アップ!

夕グラは「シーバスハンターズ」さんが,大量得点で月間優勝&年間総合優勝&年間最優秀釣率を獲得していますね!
おめでとうございます!

そして,年間BIG FISHは93cmで,はむはむさんが獲得しています。
おめでとうございます!

「TEAM シーバスハンターズ」さんには,このブログでもコメントを頂いています。
シーバス・オープンでも頑張ってください!

今年は私達も夕グラで12位に入って,来年のシーバス・オープンに出場できるように頑張りたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の「Salty!」

2007-12-27 20:52:14 | 雑誌関係
今月の「Salty!」

12月発売の「Salty!」見ましたか!
ついに,シーバス・オープンの優勝チームが決定しました。
「Br.Snipers」が優勝していましたね。おめでとうございます。

そして,各個人賞の発表がありました。
今回「TEAM 連合艦隊」は大物賞を獲得しました!
私個人の賞ですが・・・
ちなみに,今回の決勝戦で私と同じ90cmが釣れていたのですが,私の方が6.5キロと重かったのでタイトルを獲得することができました。

これで,去年の夕グラの年間ビックフィッシュに続いて,2年連続の個人賞を頂きました!
チームとしては,夕グラ2005年の年間最優秀釣率賞から3年連続のタイトル獲得になります。
たまたま偶然が重なったのと,運が良かっただけですが・・・
しかし,結果には大満足でメチャクチャ嬉しいです!

そして,夕グラは軒並み高ポイントがずらり。
総合順位は8位タイまで100ポイントを超えており,来年のシーバス・オープンの出場権の掛かった12位入賞は熾烈な争いとなっています。

この争いの中に我がチームが入っていないのは悲しいですが,これが現実というものです。
来年こそは,いい結果が残せるように頑張りたいですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の「ソルト&ストリーム」

2007-12-25 20:18:53 | 雑誌関係
今月の「ソルト&ストリーム」

今月発売の「ソルト&ストリーム」(以下ソルスト)見ましたか!
今回は「JJ団株式会社」に11月の3連休の「ヒデ はやし」氏の高知遠征の記事が出ています。(P.155に載っています)
そして,表紙を飾ったのは「ヒデ はやし」氏。
おめでとうございます!

今回もトッポさん(コンボイ西口)を筆頭に,高知市内をみんなでガイドしました!
今回はトッポさん,私,はむはむが高知勢として載っています。

個人の紹介欄では,このブログのことも書いてくれていました。
おかげで,アクセス数も増えています!(一時的なものでなければいいのですが・・・)
本当にありがとうございます。
そして,気になる私のニックネームは・・・・・

「艦長」でした(笑)

どんな凄い名前になるのかと思っていましたが,少しホッとしました。

記事の詳しい内容はソルストを買って見てもらうとして,大体の内容は,ヒデさんとデンタル北澤さんが大物をゲット!
ちなみに,目次のページにも白黒写真ですが,デンタル北澤氏の物持ち写真が載っています。
その他のメンバーも高知勢以外はみんな獲物を釣っていました。

高知勢は釣り以外で載っています。
トッポさんのトラック,はむはむさんのコスプレ,私は集合写真に・・・・・。
トッポさんとはむはむさんの写真は必見です(笑)

この時の裏話?は近日アップします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の「Salty!」

2007-11-29 20:29:39 | 雑誌関係
今月の「Salty!」

11月発売の「Salty!」見ましたか!
シーバス・オープンの準決勝での私達の記事が載っています。

今回ほど,発売日が憂鬱だったことはありません。
結果は,ブログでも報告したように惨敗でした(泣)
ポイントを取れていれば良かったのですが,ノーポイントでは・・・・・
決勝戦は既に終わっているので,どこが優勝したか気になるところです。

今回はシーバス・オープンの記事以外は載っていませんが,シーバス・オープンハイライトで先月号と同じ記事が出ていましたが,これは間違いでしょうか?
私にとっては嬉しい間違いですが!

さて,夕グラはというと,釣れていない私達のチームは蚊帳の外なのであまり気にしていないのですが,茨城県が釣れていますね!
総合6位までが100ポイント以上で,12位が63ポイントですから,かなりのハイレベルです。

11月も釣れているでしょうから,12位に入るのは至難の技ですね。
来月は今年最後の夕グラです。悔いのないように頑張ります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の「Salty!」

2007-10-26 20:42:36 | 雑誌関係
今月の「Salty!」

10月発売の「Salty!」見ましたか?
今回,私達のチームは何も載っていないと思って読んでいると,シーバス・オープンのハイライトのページ(P.59)に私の物持ちの写真が載っていました!
なんか得した気分。

シーバス・オープンの準決勝第一試合は「POISON LEECH」が勝って,2年連続で決勝進出を決めています。
前半リードされていながら後半で逆転するあたりは,さすがの一言です。

夕グラは,私たちがシーバス・オープンで対戦した「チーム シーバス・ハンターズ」が月間優勝していますね。おめでとうございます。
7月には「爆釣同盟」も月間優勝しているので,6月の一回戦はよく勝てたものだと,今更のように思ってしまいます。
高知勢の今回の夕グラは,知っている限りどこもポイントを取っていません。

しかし,「はむはむ」が外道ながらナマズとアカメをゲット!
おめでとうございます。
今月号からアカメが解禁になったらしく,コヂコヂさんのフィールド・レポートにアカメも掲載されています。
一年前に私が夕グラでアカメを釣った時は,「今後ソルティでは,アカメが掲載されることはないでしょう。」と担当者に言われて,載せてもらえなかったのですが・・・(悲)。

夕グラも残り2回となりました。
12位に入れる確率は低くなりましたが,去年取っている「年間BIG FISH」は,まだまだ最後まで分かりません。
今のところ「はむはむ」の93cmですが,これを超える魚を狙っていきたいです。
2年連続となれば,ちょっとカッコいいですよね。
頑張ります!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の「ソルト&ストリーム」

2007-10-24 20:15:28 | 雑誌関係
今月の「ソルト&ストリーム」

今月発売の「ソルト&ストリーム」見ましたか!
えっ?
「ソルティ」の間違いじゃないかって?
間違いではありません(笑)。今回はソルティの前に,めでたいニュースがありましたので報告します。

「ソルト&ストリーム」(以下ソルスト)のP.141になんと,トッポさんが載っています!
「ソルスト」デビューおめでとうございます!
一番後ろの記事なので見逃した人もいるのでは?

「トッポ」と言うニックネームではなく,「コンボイ西口」と言う,「株式会社JJ団」特有のニックネームになっています。
なぜ?トッポさんがヒデ林氏のガイド役になったかと言うと,一緒に載っている「デンタル北澤」さんと友達のようです。

実は私もこの時、挨拶程度ですがヒデ林氏とお会いしました。
「一緒に釣りしませんか?」と誘われましたが、人数も多くなり取材の邪魔になりそうなので断ってしまいました。
今思うと、一緒に行っておけばと後悔しています。いつもの悪い癖ですが・・・。

それと,トッポさんからのお願いで,訂正して欲しい所があります。
トッポさん紹介文の「愛娘」とあるのは「息子」ですので,ここで訂正させていただきます。

トッポさんの紹介文には高知の名チーム「連合艦隊」に所属と紹介されています。「名チーム」ではなくて「迷チーム」の間違いでは・・・。
本文には実力派「連合艦隊」とのコメントもあり,大変嬉しいのですが,実力のあるのはトッポさん1人だけ・・・。
あとの2人は運任せ・・・。

「TEAM 連合艦隊」がソルストに載るのは初めてです。「TEAM」が抜けていますが・・・
去年は「シーバス・マガジン」の中村RED氏の記事に,連合艦隊の艦長として私が写真入で載りました。
これで,ソルティと合わせて有名釣雑誌に載るのは3冊目となります!
これで少しは全国に名が知れてきたかな?
いや,まだまだ知名度は低いです(笑)
しかし,大変嬉しいことです。

トッポさんについては,今年の「シーバス・オープン」から,助っ人と言うことで参加して頂いていましたが,来年の「夕マヅメグランプリ」には私と徳ちゃんとトッポさんの3人で参戦する予定です。

今年はポイントを稼がないといけない状況なので,あえて2人での参戦になっていますが,正式メンバーになったことは既に伝えてあります。
と言うことで,トッポさんは「TEAM 連合艦隊」の正式メンバーになりました!
我がチームの「切込み隊長」として,活躍を期待しております。

これからも,3人の新しい「TEAM 連合艦隊」をよろしくお願いします。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の「Salty!」

2007-09-27 21:30:30 | 雑誌関係
今月の「Salty!」

9月発売の「Salty!」見ましたか!
うちのチームは相変わらず,夕グラで釣れていないので,影も形もありません(笑)
しいて言えば,欄外の「今月の反省」にコメントが載っているくらいです。

しかし,今月は外道皇帝に5月に釣ったアオリイカが出ています。物持ち写真はありませんが,私の名前が載っています。
今回はプレゼントがないので少し悲しいですね。

また,今回の夕グラの優勝チームは「KEN-ICHI」でしたね。
代表の方のブログに,去年からお邪魔してコメントなんかを書いていたのですが,最近パスワードを入力しないと閲覧できなくなっています。
優勝のお祝いをコメントしたかったのですが残念です。

さて「‘07 シーバス・オープン」も,1回戦8試合が終わりました。
8月の試合は,接戦の末,石巻シーバスフリーク「チーム初老」が勝っています。
オヌマンの居る「チーム 愛魔」は負けてしまいましたが,最後の追い上げは見事でした。

2回戦の相手も全て決まったし,あとは試合当日を待つのみです。
まぁ,今回もプラはトッポさんに任せて,私は週一の釣りでマイペースに行きます。
しかし,今回は勝てる気がしませんね。前回はどこも状況があまり良くなかったので,試合当日になって「勝てるかも」とか思いましたが,今回はうち以外どこも結果を残しそうで,早くも諦めモードが・・・。
嵐を呼ぶ男に期待しましょう(笑)

あっ,それからシーバス・オープンのカラーページの紙質が元に戻って良くなっています。
自分達の時も,このきれいなカラーページで見たかったです。

広告のページには,ウェーディングベストで気になるものが出ています。
アイマとパズデザインと釣具のフィッシャーマンのコラボモデルの物です。
デザインがカモフラージュタイプなのは少し気になりますが,ベースはパズデザインなので装備はかなり充実しています。
そろそろ,ベストを買い換えようかと思っていたので,思い切って買おうかなぁ~。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする