TEAM 連合艦隊と愉快な仲間たち

「TEAM 連合艦隊」代表の艦長の釣行記などいろいろ。

ブログ村ランキング参加中

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ← シーバスフィッシングが楽しいと思う人,クリックお願いします。デカいシーバスを釣ってみたいと思う人も,もちろんOK! いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!

艦長の高知のおすすめ?シリーズ(アンパンマンミュージアム編)

2008-10-31 23:53:25 | その他
艦長のおすすめ?シリーズ(アンパンマンミュージアム編)

先日,東京のある方から,高知の海や山などの自然もブログでアップして欲しいとの要望がありました。
魚の写真も少ないですが,釣る時間帯はほとんどが夜なので背景は暗闇がほとんどです。
もし,明るい時間帯に釣れても,ポイントをぼかす意味で背景はコンクリート護岸が多い・・・

色々と考えた結果,山や海の写真も良いが「艦長の高知のおすすめ」をシリーズ化したらどうかな?と。
最近,子供を連れて色々と行く機会が多いので,その場所やお店,飲食店など気が付いたものを紹介するつもりです。

県外から高知に釣りに来たいと思っている人は,家族旅行も兼ねて高知に来て頂いて,その際の参考になればと思っています。

どの位続くか分かりませんが・・・(一回で終わりかも・・・)

第一回目は「アンパンマン・ミュージアム」
「アンパンマン」は「やなせたかし」さんの漫画で,小さい子供に絶大な人気なので知らない人はいないと思いますが・・・

やなせたかしさんの出身が高知の香美市(旧香北町)なので,そこにアンパンマン・ミュージアムはあります。
山に囲まれた静かな田舎ですが,子供と遊ぶにはとても良い所です。
今年になって横浜市の方にもできたようですね。

今回は携帯での撮影なので少し画像が悪いかも・・・



外観はアンパンマンとは程遠い普通の建物。
建物の屋上にアンパンマンが出てくることもあります。
どの位の頻度か分かりませんが,結構レアだとも聞いています。
しかし,私は行くたびに見ています。

建物の中は,アンパンマングッズの販売やアンパンマンに出てくるキャラクターなどの大きな絵など,子供には楽しいこと間違いなしですが,意外と大きな絵は小さい子供には怖いことがあるようで,うちの子供も怖いと言っていました。

アンパンマンの着ぐるみも不定期で出てきます。
写真を撮ったり握手をしたり・・・
私たちが会ったのは朝の10:30前後。

その他にも,建物の周りにはアンパンマンとその仲間達の石像などがあり,写真を撮るには絶好の場所です。







私は何度も行っていますが,私が館内に入ったのは最初の一回だけ。
後は嫁さんと子供だけで入っています。
意外と入場料が高いので・・・
三歳未満は無料です。
その間,私は外の屋根付きベンチでのんびりとしています。

アンパンマンのスタンプ・ラリーも商店街?の通りを散策しながら回れるので,意外と楽しいです。

以上,簡単な説明ですが,今回は小さい子供さんのいる方へのおすすめでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記(2008年10月26日)

2008-10-27 23:14:14 | ’06~’09 釣行記
釣行記(2008年10月26日)

10月26日(日)。単独で釣りに行った。今年43回目の釣行。
木曜日の夜まあまあの雨が降り,土曜日には水の濁りも落ち着き良い感じになってきた。
嫁さんに予定があり「釣りに行くなら土曜日の方がいい」と言うので土曜日に行くことにしていたが,予定がなくなったので日曜でも土曜でもどちらでもよくなった。

結局,土曜日は良い条件だったが人も多く,雨の後のゴミも多そうだったのでいつもの日曜日に行くことに・・・

釣りに出かける前にコンボイさんから電話があり,昨日は3本ほど釣ったとのこと。
しかし,思ったとおりアングラーの数はかなり多かったようだ。

今日の潮は中潮。満潮が16:21,潮位は178cm。干潮が22:41,潮位は46cm。
ここ最近絶好の潮周りが続いているが,釣果の方はまったくだ・・・
今日もかなり期待できる潮の上に,雨の後なので魚の活性も上がっているはず。
濁りが無くなっているのが気になるが・・・

開始の18時過ぎに最初に入った場所はいきなり橋脚狙い。
普段は通りすがりに少し投げるだけだが,今日は気が向いたので1時間ぐらいだけ・・・

橋の上流側に陣取って定番の明暗部分を攻めていく。
ルアーは私の定番ローテーションの1番手ブラス100から。
その後,TKLM90,サスケ95と投げ,サイズアップしてフィード128,コモモスリムで反応が無いので表層を諦めてレンジを下げる。

いきなりサスケ裂波120を投げる。
橋の下にドリフトで流し込みテンションが掛かったところで,何かに引っ掛かったように重くなった。
「杭までは飛んでないはずだが・・・ゴミかな?」
ロッドを少しあおるとゴミっぽい。
すると,ラインが上流に走ったのでアワセを入れると,エラ洗いで秒殺フックアウト・・・

いつ食ったのか全く分からない。
その後は,シンキングミノーやバイブを投げるが全く反応なし。
19時過ぎに今日の本命ポイントに移動。

春以降来ていなかったシャローと深みのブレイク狙い。
シャローではベイトが群れていて期待ができるが,この場所はいつもこれ。
ベイトが居ても滅多に釣れない・・・

トップ系からレンジを下げて投げるが全く反応なし。
釣れるのはバイブレーション時に底のビニールやカキ殻。

ブレイクの場所は完全に把握しているので,回遊を信じてブレイク周辺をシャロー系のミノーでひたすら攻め,時々バイブレーションでブレイクをボトムノック。
しかし,無反応。

結局,2時間半粘ったがノーフィッシュ。
この場所も3年近く通っているが,ベイトは居るのにあまり釣れない場所のひとつ。
全然釣れない訳じゃないですが・・・

終了後にコンボイさんに電話すると,同じく釣れていなかった。
昨日に比べるとかなり水温が下がっているとのこと。
やっぱり土曜日に行っておくべきだったかな・・・

以上,釣行リポートでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の「Salty!」

2008-10-25 21:58:43 | 雑誌関係
今月の「Salty!」

10月発売の「Salty!」見ましたか!
夕グラは今月もハイレベル・・・

今回も高知勢はブツ持ちや外道賞,集合写真等に多数載っていますね。
来月は我がチームも載るのでは?
久しぶりにフィルムを送りましたので(笑)

シーバス・オープンの準決勝は高知の「JFC」が見事決勝に勝ち進んでいますね!
おめでとうございます。

一回戦同様,90UPを釣って高知らしい勝ち方は見事ですね。
ここまで来たら,決勝はメーターオーバーで優勝してください。
期待しています!

それから,来年のシーバス・オープンの申し込みが始まりましたね。
とりあえず,今年も応募してみるつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘08 T1グランプリ 第4戦 結果発表

2008-10-22 23:25:17 | ’08~’10 T1グランプリ
‘08 T1グランプリ 第4戦 結果発表

先日行われた「第6回 釣りバカ隊 東京湾奥シーバスカップin東京湾&浦戸湾」(以下このブログでは‘08 T1グランプリ 第4戦)の結果を報告します。

参加人数は34名。
協賛品の提供は

エクリプス・ヒデはやし氏より




フィッシャーマン・ボス松井氏&トムトム氏より




キャスティング足立環七プラザ・吉田隊長氏より




トロフィー製作はアクリル山田氏でした。




本当にありがとうございました。


で,順位の方は
優勝:塚原さん 74cm(長さは又長です)ポイント10P
2位:きんきんさん 59cm 8P
3位:竹内社長さん 57cm 6P
4位:益子さん 53cm 5P
5位:はむはむさん 52cm 4P
6位:トムトムさん 50cm 3P
7位:IT 前田さん 37cm 2P
8位:宮本さん 35cm 1P
9位:篠宮さん 30cm 0P

以上の結果となっています。
総捕獲数は11尾。
この時期にしては渋かったのでは・・・

情報提供は釣りバカ隊総長のデンタル北澤氏でした。
ありがとうございました。

高知からは連合艦隊の4名とはむはむさん,ビルマンさんの6名が参加。
事前の情報では,もう少し釣れても良かったのではと思ってしまいます。

コンボイさんは,終了間際に90cmクラスをランディング寸前にバラシ・・・
これが釣れていれば,久しぶりに高知勢の優勝だったのですが。

大会となると,普段より色々と考えてしまうところがあり,自然体で臨めないところがあるのでしょうか?

次回最終戦は高知勢に頑張ってもらいたいですね(笑)

今回釣り大会に参加されたみなさん,大変お疲れ様でした。
現在の総合順位が全く分かりませんが,総合優勝を狙える位置にある人は次回も頑張ってくださいね!

以上,T1グランプリ第4戦の結果報告でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘08 T1グランプリ 第4戦

2008-10-20 23:13:04 | ’08~’10 T1グランプリ
‘08 T1グランプリ 第4戦

2008年10月18日(土)この日は「第6回 釣りバカ隊 東京湾奥シーバスカップin東京湾&浦戸湾」(以下このブログでは‘08 T1グランプリ 第4戦)の日です。
偶然にも私の誕生日。
良いプレゼントがもらえると嬉しいのですが・・・

今回の時間設定は,18:00~24:00。
潮は中潮。満潮が19:26,潮位は189cm。干潮が翌日の2:27,潮位は12cm。
普段は「帰る時間ぐらいから良い潮になる」と言い訳をかましていますが,今回は終了時間まで釣る予定なので,そんな言い訳は通用しません。

あとはベイト次第。
事前の情報ではある河川を除いてはベイトの気配は薄いようで,私の行っている場所だけベイトが少ないという訳ではないようだ。
と言う訳で,先日の記事でも書いたように今回はベイトの居そうな場所を回ってみたいと思う。

昼間に下見をした訳でもないので,今どこにベイトが居るのか分からないが,今までの経験で探すしかない。

最初に入った場所は,ドシャローで水位がある時には必ずベイトが居る場所。
しかし,最近はシーバスの実績が無い。
18:30,徳ちゃんと一緒にシャローにエントリー。
水位はまだ高く,浅い場所だがしばらくは大丈夫だろう。

1時間ほどトップ~60cmまでのレンジを広範囲に探るが,思ったよりベイトの気配も少なく,潮止まりになったので場所移動。

次に入った場所は,シャロー絡みでベイトの数はいつも多い場所。
しかし,ここもベイトは居てもあまり釣れた試しがない・・・

しばらくすると,下げ潮がかなり効いてきて良い感じ。
流芯付近の際のヨレやシャローとのブレイク付近など,地形の変化と流れの変化のある場所は表層系を中心に色々なレンジに探りを入れるが,全く反応なし。
ベイトの気配が少しはあるもののシーバスの気配がない。

2時間ほど粘って場所移動をしようと車に帰る途中に,気になるストラクチャー発見!
BKS90を投げると「ゴン!」一発でアタリましたが,乗らず・・・
その後,しばらくルアーを変えて粘るもアタリはなし。

次の場所は,いつものストラクチャー狙い。
水位がかなり低くなって行く場所がなくなったので,ダメもとで入ってみる。

そこが見えるほど水位が下がっている。
ブレイクを中心に表層系とバイブレーション系で探りを入れるが全く反応なし。
下流に移動しながら,同じく流芯付近のブレイクと岸際を交互に探るが反応なし。

終了時間が近づいて来ると,水面が騒がしくなった。
どうもコノシロが入ってきたようだ。
たまにルアーの届かない範囲でボイルも起こっている。

結局,終了時間まで反応が無くノーフィッシュで終了。

今日は潮も良く,釣れそうな感じだっただけに残念。
ベイトも居る場所には居るようなので,今後はうまくベイトの居る場所を探せるかどうかが課題。

しかしながら,橋脚絡みではない場所でのベイトの存在を確認することはかなり難しい。
昼間に確認しても,夜は居ない場合も多い。

今年は全く魚が釣れていませんが,なぜか去年より意味不明な自信が湧いてきています。
上手くいえませんが,釣れなくても意外と冷静に判断できるような・・・
釣行回数増やせば「なんとかなる」みたいな(笑)

単に開き直っただけか・・・

T1グランプリの結果は次回アップします。

以上,釣行リポートでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2008-10-19 21:46:47 | その他
誕生日

昨日,10月18日は私の誕生日でした。
ついに,30代最後の歳になりました。
毎年記事にしていますが,前日の17日は徳ちゃんの誕生日。
で,金曜日は二人とも職場の人に昼飯をごちそうになりました。

別にこの歳になって誕生日だからどうってことないのですが・・・
毎年記事で書いているし,ネタも無いので・・・

とりあえずってことで(笑)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2008-10-17 22:16:57 | その他
秋の味覚

最近,釣りネタが無いので食べ物のネタで。
先日,嫁さんの実家から見事な「松茸」が送られてきました!



知り合いからもらったそうですが,一緒に写っているのはK-TENの125mmです。
以前はかなりの数が採れていたとのことですが,最近はメッキリ少なくなったようです。

早速,松茸ご飯にして食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記(2008年10月12日)

2008-10-14 22:53:56 | ’06~’09 釣行記
釣行記(2008年10月12日)

10月12日(日)。単独で釣りに行った。今年41回目の釣行。
最近ネタがないのと,仕事が忙しく帰りが遅いので更新できていません・・・
前日に徳ちゃんから沖で船から釣っていると,80cmぐらいの「サメ」が5尾釣れた。
との情報が・・・

その他にもネイリとチダイも数尾釣れたとのこと。
餌釣りですが・・・
せっかく「徳ちゃん情報」のカテゴリも作っているので,ネタがあれば提供してもらいたい・・・

前日に雨が降り潮も大きく動くので,今回も期待できると思いつつ最近魚の反応のある場所に行った。

今日の潮は中潮。満潮が16:36,潮位は182cm。干潮が22:38,潮位は59cm。
かなり期待できる潮だ。

ただ,1ヶ月ぐらい前にそこそこ居たベイトが,最近はほとんど見られなくなった。
雨が降るたびに少なくなっているような気がする。
これは私の行く場所での話しなので,上流や下流には居るはずだが・・・

前回の夕グラの時もほとんどベイトが見られなかったが,何とか1本釣れた。
この時のベイトの想定はハゼにしていた。
水面にはほとんどベイトの反応が無かったので,バイブレーションを中心に探って結果が出た。
これはこれで,合っていたのか偶然なのか分からないが・・・

去年に限っては,ベイトは関係なしに場所に執着して釣っていたが,今年は去年のことを反省し,ベイトについて考えて釣るようにした。

今回も釣り場に着いてベイトを探したが全く見当たらず,本来ならば少し釣って場所移動がセオリーだが,前回釣ったことが頭から離れずここで粘ることにした。

釣り始めた時間は18時過ぎ。
潮はかなり下げてきており,強く下流に流れている。
最初にシャローとそのブレイク付近を,シャロー系のルアーで探っていく。

ベイトは時々水面で跳ねるくらいで,群れで居るのは確認できなかった。
40分ほどシャローで粘ったが水位も下がってきたので,深場でのバイブレーションに切替える。

流れも強くいい感じなのだが,反応は無い。
当然,表層系も上から順番にレンジを下げて探るが全く反応なし。

20時過ぎにこの場所を諦めて,場所移動。
移動中に各ポイントを通ったが,どのポイントにも人が居て,潮の良さと連休絡みで県外組みが多いと感じた。

入った場所はいつものストラクチャー狙い。

この場所もベイトは見られない。
途中でベイトの小さい群れが下流に下がっていったので,そこを集中的に狙うも無反応。

そのままノーフィッシュで定時の22時となり終了。

今回は何の見せ場も無く終わった。
ここ最近,魚の反応が何らかの形であったが,今日無反応だったことで色々と考え方が固まってきました。

気温の急激な低下で魚の活性が下がったことも考えられますが,ここ何年かこだわってきた「場所に対する執着」と「回遊待ち」に対する考え方をそろそろ変える時が来たような気がします。

いつものストラクチャーも約3年通いつめましたが,結局はベイトが居ないとギャンブル的なポイント。
回遊してきた魚が一時的にステイするか,魚が通過するときにポイントに入っていないと中々釣れない。

逆に,ベイトは年中多いが全く釣れないポイントもある。
このようなポイントは,潮の上げ下げのタイミングが重要なんでしょうね。

時間やタイミングを狙って釣りに行けないので,運の要素がかなり強くなりますが,このような制約のある中で結果を出せるようになると,「夕グラ」もコンスタントにポイントが取れるようになるのでしょうね。

以上,釣行リポートでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘08 夕マヅメグランプリ(第10回大会)

2008-10-06 22:13:45 | ’05~’08 夕グラ
‘08 夕マヅメグランプリ(第10回大会)

2008年10月4日(土)夕グラ第10回大会の日です。今年40回目の釣行。
今年の夕グラも早いもので10回目。
未だにポイントゲットできず・・・
機動部隊も1月にポイントを取ってから,その後は沈黙。

今年40回目の釣行なので何とか釣りたい。
いや,1ポイントでも取りたい。

集合時間に少し遅れて行くと,チームのみんなとこうかつさんがいた。
キーワードと集合写真を撮って,みんな思い思いの場所へ・・・

今日の潮は中潮。干潮が14:06,潮位は102cm。満潮が19:46,潮位は177cm。

前日の雨で朝は水がカフェオレ状態に濁っていたが,今は少し落ち着いてきている。
昼前に少し川を偵察した時はベイトがあまり確認できず,濁りが出て状況が良くなった訳でもないような気がした。
濁って沈んでいるだけかもしれないが,夏のようにシャローで群れているところを最近見かけない。

今日は少し期待していたが,昨日の雨で濁りすぎたような気がする。
これで一気に釣れる気がしなくなった・・・

徳ちゃんと私は集合場所で釣ることにしたが,徳ちゃんは前日飲み会だったため車で休憩。
開始時間から1時間ほどトップを中心に攻めるも反応なし。
そして,場所移動。

次は濁りが入った時に実績のある場所。
これだけ濁っていると昼も夜もあまり関係ないと思うが・・・
しかし,ここでも全く反応なし。

日没時間に移動&夕食。
残り2時間半は回遊待ちの予定。

辺りも暗くなってヤル気モードになったかというと,そうでもない・・・
雨の影響か,草やゴミがポイントに浮いている。
「マジかよ・・・さっきの場所がまだマシか?」

しかし,上潮で何とかゴミが動いている。
ゴミの間をキャストしながらゴミが去るまで我慢した。
それでも何かしらの草がルアーに引っかかる。

18:40ぐらいに,レンジバイブ70でブレイクを攻めていると足元でのボトムノックに「モゾモゾ」と,押さえ込むように怪しい反応。
半信半疑でロッドを軽くあおると,生命反応アリ。

そのまま水面に出てエラ洗い。
ドラグを鳴らして少し走る。
この時点で「もしかしていいサイズ?」

しかし,その後はあっさり寄って来てライトを照らすと,サイズは50~60cmぐらいに見えた。
フッキングの位置を見るとかなりヤバイ。

リールを巻くか?自分が動くか?
ロッド1本分ぐらいしかラインが出ていないので一瞬考えたが,すぐに激しいエラ荒いでラインのテンションが無くなった・・・

最初のアワセが決まらなかったのがバレタ原因。
ボトムに当たっているときはアワセが難しい。

その後,ヒットルアーのレンジバイブが殉職(泣)
ローリングベイト77に換えて探っていると,先程と全く同じパターンでヒット!

これもアワセは強く入れられない。
ボトムにゴツゴツと当たっている最中に押さえ込むようなアタリ。
聞きアワセの後,本アワセ。

今回は先程ほど引かず,水中での首振りもエラ洗いもしなかったので,すぐにチヌだと思った。
ロッドでためた感じも軽い。
すると,ようやくエラ洗い。
「シーバスじゃん!」
秒殺でランディング。

今回フッキングは完璧。フックは36#6。
レンジバイブ70はノーマルの46#8。
やはり,36はフッキングが良い。

見た目は痩せて50cmあるかないか・・・
水位が高く,検量&撮影ができないのでストリンガーに繋いで試合終了間際に測ることに。

その後は,ブレイクをバイブレーション系で手を変え品を変え攻めるも反応なし。
そして,試合終了時刻が近づいて検量すると・・・







サイズは以外に大きく61cm。
頭でっかちのガリガリ君。
写真撮影&検量を済ませて久しぶりに編集部へポイントゲットの報告。

やっとポイントを取れました!
私自身は去年の1月以来のポイント。
チームは去年の6月に徳ちゃんがポイントを取って以来。

6ポイントですが,次に繋がるポイントでした。
ここ最近,魚はヒットするがバラシの連発。
最初の魚も同じぐらいのサイズだっただけに,捕れていれば・・・

とにかく,久しぶりに夕グラのポイントなので大変嬉しいです。
最近,何かコツを掴んだような気が・・・するだけか?

以上,釣行リポートでした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッドのティップの硬さ

2008-10-03 21:41:50 | 艦長の思うこと
ロッドのティップの硬さ

最近メインロッドは「モアザン・シューティングスター85MLX」です。
その前のメインは「ブランジーノ95ML」
その前は「モアザン・ウェーディングマスターMT9L」

ロッドのパワーはウェーディングマスターが一番弱い表示ですが,ティップについてはファストテーパーに近いので他の2本と比べると少し硬いです。

以前からあるプロアングラーの方が,ティップが硬いとルアーの動きが大きくなると雑誌などで書いています。

私はブランジーノに変えてからイマイチ釣果に恵まれていません。
川の状況が悪くなったこともあるのかもしれないので,偶然かもしれませんが・・・
最近,私の釣り方には少し固めのティップが向いているのかな?と思うようになりました。
今のモアザン85はマルチテーパーで投げやすく軽くてとても気に入っていますが,ルアーに与えるアクションは以前のウエーディングマスターより小さくなっているのでは?と思ってしまいます。

なぜ硬い方がいいのか?
私のリトリープスピードはハンドル1回転につき1秒以下。
1回転1.5秒ぐらいが基本でした。
流れがあっても無くても。

しかし,最近は流れを感じるために以前より早くなっています。
私の考えはランカーシーバスは,早く引くより遅い方が釣れやすいと思っています。
遅いスピードでルアーがアクションするほうがランカーを釣りやすいのでは?

それなら,遅いスピードでもアクションするルアーを使えばいい。と言う意見もあると思いますが,それだけではないような気がします。
ルアーの好みもあるので・・・

今まで釣れていた場所で,釣れなくなることはよくあることだと思いますが,いろんな角度から原因を探すのも釣りの面白いところだと思います。

では,ウェーディングマスターに戻せばいいのでは?
と思いますが,操作性,飛距離,軽さ,感度,更にマルチテーパーは足元でのバラシ軽減に貢献していて,どれを取ってもモアザン85が優れているように思います。

ウェーディングマスターから他のロッドに換えて釣果が落ちた人,居ませんか?
とりあえず,今度戻してみようかな?

以上,いつもの悪い癖「釣れない言い訳」の独り言でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする