TEAM 連合艦隊と愉快な仲間たち

「TEAM 連合艦隊」代表の艦長の釣行記などいろいろ。

釣行記(2021年5月15日)

2021-05-16 12:25:01 | ’21 釣行記
釣行記(2021年5月15日)

梅雨入りしましたが、みなさん釣りに行っていますか?

梅雨入り宣言が出て雨が降っていましたが、いつものサーフに行ってきました。

満潮が20:39なので明るい内からサーフに入り、隣接する磯で磯ヒラを狙ってみる。

波が少し高いが、先日もこのくらいの方がシーバスの活性も高かった。

めぼしい場所にルアーを投げるも反応なし。諦めてサーフに戻る。

暗くなって少しした頃、沖の流れでガツンとヒット。

ドラグが「ジー」と勢いよく出るも即バレ。
一瞬だったが多分アカメでは?

ルアーを回収してチェックすると、スナップからリーダーがザラザラなって一部ささくれている。

丸呑みされたか?

スナップを結びなおして投げるもしばらく反応なし。

波ッ気もあるし、水位も上げてきたので磯際のシャローへ行ってみる。
波が高いのでベイトが居ればそこに集まってくるのでは?

水深も浅く岩も点在しているのでフィードシャロー128を選択して投げると、2投目でヒット。

激しくエラ洗いを数回かまして沖へ走る。
「やった!良いサイズのシーバスだ!」

緩めのドラグでラインは出され、磯から引き離そうとすると更に重々しいエラ洗い。
そのまま磯から引き離すと、そこから走り出しラインが引き出されていく。

一瞬、アカメ?と思ったが、そこで再度エラ洗い。
これだけエラ洗いするとシーバス確定か!

磯から少し離れて、寄せに掛かるとドラグを鳴らして抵抗する。
この引きは?
頭の中で「???」が連発。

小さいアカメ?(70cmくらい)
70cmでも良いサイズですが、ここでは小さいかも・・・

10分かからない位のやり取りで近くに寄ってきて、ランカーヒラスズキの夢は少し残っていた。

しかし、波打ち際に赤く光る点が見えて、夢は終わった・・・

恥ずかしながら、サーフでランカーシーバスを釣ったことがありません(泣)
これだけサーフに通っているのに。
最大でもマルスズキの75cm?だったかな。

で、ランディングしたのがこれ








サイズは意外と大きい90cmジャスト。
ファイトの割には大きかった。

重さはオーシャングリップ計量で、10キロを超えていたので11キロまでかと。

ルアーはフィードシャロー128
フッキングはミドルが口角にガッチリ掛かって理想的。

シャローでアカメとは、やはりベイトが入ってきているのか?
シーバスも期待出来そう。

フックが全部伸びてダメになっているので、総換えしてもう一度磯際のシャローへ

同じく2投目にヒット。
しかし、シーバスではない。

強烈な走りで磯めがけて一直線。

ドラグを緩める勇気もなく、そのまま耐えていると根ずれしてラインブレイク。

家に帰って調べてみると、ロストしたヒットルアーのフィードシャロー128レッドヘッドは、2003年に私が初めて買ったルアーの1つでした。
ちょっと悲しかった・・・

初めて買ったルアーをロストしたのもあったが、新品のフックに総換えした直後のロストが痛い・・・

その後、3回目のヒットを狙って投げるも反応なし。

磯から離れて沖のブレイク&流れの強い場所を攻めていると、ガツンとヒット。
ヒット直後から暴力的に走るアカメ。

シーバスは居ないのか?

しばらく沖に走って止まると、ラインが何かに擦れているのか触っているのか、変な感触が伝わってくる。
ラインブレイクか?と思ったが、魚が走り出し大きく移動すると変な感触は無くなった。

20分ぐらいのやり取りでランディングしたのは・・・














ランディングした時にメーターは超えていると思っていたが、アカメに関しては大きさの感覚がマヒしている。

サイズはメジャーを当ててビックリ!

125cm。自己記録を2cm更新!
重さは30キロを超えているのでは?(今回は興味なし)

ルアーはタイドミノーSLD125F。
フッキングは外掛で、ミドルフックが外れて魚体に刺さったままでした。
フロントは1本が深くガッチリ掛かっていて、リアは1本折れて他は柔らかい部分に掛かっていた。

今回も理想的なフッキング!

リーダーは意外と綺麗で擦れた部分もあったが切れそうな感じではなかった。

ファイト時間も20分程と短く、ロッドパワーのお陰かと・・・(ロッドはダイコーのイノセントSS106M)
その分、体力も残っており、砂浜での撮影時に暴れて何度も取り直す羽目に。

ランディングの時に「デカい!」と思わなかったので、体高はそれほどでもなかったのかな?

実際、家で123cmの写真と比べてみると、体高はほぼ同じか大きいくらいだったので、体の厚みが小さかったのでしょうか?

123cmの時は大きさもそうでしたが、魚体の厚みが凄かった印象があります。(123cmの時の釣行記)

あと、1尾目の90cmに比べて自己記録の125cmを詳しく書いてないのはなぜか?

写真を見ると、125cmはかなり写りが悪いです。
なぜか?家に帰って写真をチェックして、写りが悪いので確認すると、レンズが雨の影響かかなり汚れていました。

ブログの写真では分かりにくいかもしれませんが、パソコンで見るとかなりボケています。

1尾目は綺麗に写っているので、その後に汚れたのでしょう。

過去にも雨で写りが悪いことがあったので気を付けていたのですが、ここ最近雨の釣行が少なかったこと、自己記録を釣って気が動転していた?からでしょうか・・・

123cmの時に、デザイン魚拓用の写真を撮り忘れていたので、今回は3分割で何枚か撮ったのですが、全部ピンボケしていました。

これが、自己記録を釣った喜びを全部消した原因です・・・

これを書いているときも、テンションがかなり下がっています。
嬉しさが半部以下、3分の1くらいでしょうか?

前回に続いて内容が長くなりましたが、前回、今回の釣行でアカメが4尾。その内3尾がメーターオーバーって・・・
感覚がマヒして、意味わからん。

以上、釣行リポートでした。(この締め、久しぶりに書いた(笑))

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ← デカいアカメを釣ってみたいと思う人,クリックお願いします。デカいシーバスを釣ってみたいと思う人も,もちろんOK!
いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣行記(2021年5月8日... | トップ | 最近の釣果(2021年7月... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (norishio)
2021-06-03 00:54:47
こんばんは。
多分、10年ぶりくらい?にコメントさせていただきます。

近日の釣果、凄まじいサーフの釣果ですね。

ブックマークにあるブログを久しぶりに巡回していたら巨大な目の赤い魚が見えて、何度も記事を読み返してしまいました(笑)

夕マヅメグランプリとかやっていた頃、自分も南国市に住んでいて、夜な夜な湾内に通っていた頃の熱を思い出しました。
世の中が落ち着いたら、今一度、浦戸や四万十へ挑戦してみたいものです。

自己記録更新、おめでとうございます。

長文失礼しました。
Unknown (艦長)
2021-06-03 19:39:39
norishioさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

10年ぶりとは、10年以上前から見て頂いて感謝します。

最近は、更新頻度が落ちてしまっていますが、頑張って更新していきたいと思っています。

以前は南国市に住んでいたとのことですが、今は県外でしょうか?

コロナが落ち着いたら、浦戸や四万十で頑張ってください。

ありがとうございました。

コメントを投稿