TEAM 連合艦隊と愉快な仲間たち

「TEAM 連合艦隊」代表の艦長の釣行記などいろいろ。

ブログ村ランキング参加中

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ← シーバスフィッシングが楽しいと思う人,クリックお願いします。デカいシーバスを釣ってみたいと思う人も,もちろんOK! いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!

釣行記(2016年3月26日)

2016-03-28 19:28:16 | ’16 釣行記
釣行記(2016年3月26日)

3月26日(土)。単独で釣りに行った。今年13回目の釣行。
もうすぐ4月だというのに風が冷たいですね。
久しぶりにホームのサーフへ・・・

今日の潮は中潮。満潮が19:50,潮位は161cm。干潮が翌日の1:46,潮位は42cm。

ホームのサーフに着くと,携帯の波予報より波は少し高め。

準備をしようとすると,雨がポツポツと降り始めた。
携帯のレーダーを見ると少しだけ雨雲かかっているが,すぐに移動して止みそうな雰囲気。

車に入って止むのを待っていると,雨は段々強くなり止む気配はない。
結局,19時前から20時過ぎまで車で待機するも,下げ潮の時間帯になったのでサーフを諦めて河川へ戻ることに。

川の上流部へ着くと雨は止んだ。

川は下げに入っていて流れもいい感じ。
しかし,この時期マイクロベイトが居るはずだが全く見られない。

試しに30分ほど目ぼしい場所を攻めるも全く反応はなし。

21時過ぎにここ最近通っているブレイクへ・・・

相変わらず北風が強く寒い。

川に降りると,丁度護岸が見え始めるタイミング。

岸際を表層系で探っていくも反応無し。

広範囲にボトム狙いでもダメ。

表層~ボトムをローテーションして23時過ぎまで粘るも,ベイトっ気がないのと寒さで心が折れ,ノーフィッシュで終了とした。

終了時間の潮位的には前回アカメが釣れた場所に入るのがベストだったが,体がだるいので行かなかった・・・

以上,釣行リポートでした。

↓ 携帯の雨雲レーダーを見る人,クリックお願いします。携帯の天気予報を見る人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記(2016年3月21日)

2016-03-22 18:42:26 | ’16 釣行記
釣行記(2016年3月21日)

3月21日(月)。単独で釣りに行った。今年12回目の釣行。
相変わらず寒くなったり,暖かくなったり・・・
雨も多くなってきました。

花粉も多く飛んでいるようで,嫁さんと子供はかなり辛そうです。

川は雨の濁りなのか?田んぼの濁りなのか?
田んぼにしては色が薄い・・・

普段より色々と違うことが多い年ですね。

今日の潮は中潮。満潮が17:05,潮位は157cm。干潮が23:23,潮位は19cm。

二日前に雨が降り,川の水量が普段より多い感じがする。

三連休の最終日。
橋はかなり叩かれているのでは?

入った場所はホームの橋。
ダメもとで入るも予想通りダメ。

1時間ほど投げ,マイクロベイトにボイルする個体が居るも,ルアーには全く反応しない。
かなり渋い・・・

ラン・ガンに切り替えて護岸を打っていくも反応無し。
干潮が23時過ぎなので水位はどんどん下がっていく。

移動して,21時に某橋へエントリー。

川に降りると,先ほどの川より濁りがきつい。

表層系を明暗に流し込むも反応無し。
橋が激渋なのは分かっているが,水位が下げているのでこの時期入る場所が浮かばない。

表層系を諦めてボトムの回遊待ちを選択。
22時を過ぎて何の反応もなく,流れも無くなってきた。

そろそろ帰ろうかと思い始めた時,橋脚を過ぎたところで「ガツン!」とヒット。

ドラグはきつめにしているので,ゴリ巻きで障害物から引き離すも,抵抗してなかなか引き離せない。

「ランカーシーバスか?」

と思ったが,直感的に違う・・・

ロッドのパワーで強引に寄せて1分ぐらい?でランディング。





シーバスではなくてアカメ・・・
サイズは70cm,4.5キロ。

ルアーはスライトエッジ90。

寒い時期のアカメの引きはこんなもんでしょう。
前回の奴が引き過ぎ!

今年はこの時期で2尾目。
アカメの当たり年になるのか?

水位も下げて流れも緩くなってきたので,これで終了とした。

今年はマイクロベイトが少ない?
マイクロベイトに付いているシーバスも少ないような・・・

次回はシーバス釣りたいです。

以上,釣行リポートでした。

↓ 花粉症の人,クリックお願いします。花粉症じゃない人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記(2016年3月12日)

2016-03-15 19:56:40 | ’16 釣行記
釣行記(2016年3月12日)

3月12日(土)。単独で釣りに行った。今年11回目の釣行。
3月に入って暖かくなったり寒くなったり・・・

インフルエンザもまだ流行っているようで,私の家族も嫁さんと子供がインフルA型にかかりました。
幸い私は大丈夫でしたが・・・

今日の潮は中潮。満潮が20:39,潮位は161cm。干潮が翌日の2:32,潮位は40cm。

前回アカメを釣った時の潮とほぼ同じ。

スタート時は上げ潮だったので上げ潮での実績の高い橋に入るも,上げの流れが全く流れていない。

ベイトはざわついているので,小さいシンペンを投げるとエバがヒット。

この時期に川で20cmオーバーのが居るってことは・・・
秋には倍にはならなくても,30アップには成長するのか?
それはそれで楽しいのだろうけど。

橋を諦めて,先日アカメに切られた場所へ・・・

アカメ狙いではなくて,アカメが入っているということはシーバスも入っていると・・・

19時半に川に降りる。
ベイトっ気はなく,水はクリア。

この時,期田んぼの濁りが入っていてクリアではないはずだが?
上げで海の水が入っているにしてもきれいな水だ。

最初はボトムから。

30分ほど投げるも反応無し。
表層系に変えてしばらく投げるも反応無し。

潮止まりも近く,流れもないので釣れる気がしない。
今日は最後までここで粘るつもりなので,気にせず回遊待ちをする。

満潮時間が近くなり,川の流れも下げ始めた。

満潮を過ぎたくらいに,岸際を引いていると「ガツン!」と気持ちの良いアタリでヒット。

しばしのやり取りでランディング。





サイズは58cm。
ルアーはラビット109。
活性がいいのか丸呑み。

その後は23時過ぎまで粘るも,何の反応もなく終了。

来週は濁りも入りそうなので,厳しい釣りになりそう。

以上,釣行リポートでした。

↓ インフルエンザにかかったことがある人,クリックお願いします。普通の風邪の人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘16 夕マヅメグランプリ(第3回大会)

2016-03-08 18:51:16 | ’16 夕グラ
‘16 夕マヅメグランプリ(第3回大会)

2016年3月5日(土)夕グラ第3回大会の日です。今年10回目の釣行。
前回,釣果投稿ができなかったので,ついにスマホに変えました。
スマホに変えてから2週間が経ち,何とか操作方法も覚えての釣行です。

3月に入ったら気温が急上昇。
今日はダウンジャケットを着ずに家を出ました。

今日の潮は中潮。満潮が15:15,潮位は137cm。干潮が21:59,潮位は22cm。

開始時間は15時半。
しかし,徳ちゃんとコンビニで雑談をしていて,釣り場に着いたのは17時過ぎ(笑)

明るい内はあまり期待していないので秋によく入っていた場所へ入る。

バイブレーションを遠投して広範囲に探る。

数投してブレイクラインを過ぎた辺りで「ガツン!」とヒット。

かなり強い引きだがエラ洗いは無し・・・

数秒後にチヌ確定。





サイズは39cm。
ルアーはバリッド70H。

その後は反応がなくなったので,更に遠投するためにレンジバイブ80に変える。

そしてブレイク付近で「ガツン」とヒット。

最初こそゆっくりと動いていたが,急に走り始めた。

20~30mぐらい走られたところでテンションが無くなった・・・
ラインブレイクだ。

回収すると,リーダーの先端部分が切れていて,よく見ると切れた先端がギザギザになっている。

障害物もなく,ドラグも普通だったので,おそらくルアーを丸呑みされて歯でリーダーが擦れて切れたのだろう。

魚は何かわからないが,私の勘ではアカメだろうと・・・
シーバスなら最初にエラ洗いがあるはず。
なくてもファーストランの距離が長過ぎる。

ただ,アカメにしては走りのスピードが遅く感じたが,春先の個体ならありかも?
更に,先日私がアカメを釣った場所からあまり離れていないこともアカメと判断した理由である。

シーバスの可能性も十分あるのだが,そう考えると悔しいのでアカメと言うことで(笑)

暗くなって,マイクロベイト狙いでホームの橋に行くも,肝心のマイクロベイトが居ない・・・

水位も下げて,ホームの橋では期待できないので,場所を移動。

水位が低い時に実績のある橋へ・・・

明暗付近を表層からボトムまで攻める。
バイブレーションに40~50cmぐらいのシーバスがヒットしたが,エラ洗い2回でフックアウト・・・

そのままノーフィッシュで終了時間となった。

先月に続いてのポイントを獲得したかったが,この時期はやはり難しい。
来月は何とかポイントを取りたいですね。

以上,釣行リポートでした。

↓ 携帯はスマホを持っている人,クリックお願いします。ガラケーの人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする