盆休み初日
今日(16日)から少し遅い盆休み。
土日と合わせて4連休。
昼間は釣りバカ隊のデンタル総長,新潟支部の石野くん,名古屋から来たニワさんとビルマン様と昼ご飯を食べました。
総長と石野くんは昼食後,帰路に着く予定。
石野くんの体調はかなり良くなってきましたが,本調子ではないため少し早めに出てゆっくりと帰るようです。
石野くんの要望でカツオ料理の店に。
ビルマン様と話して,昼間にカツオなら「ひろめ市場」が妥当だろうと言う話になったが,盆休みなので平日でも混んでいるかも?と・・・
私が浮かんだ場所は,名前は忘れたが種崎のコンビニの横の観光バスがよく入っているお土産物屋と食事のできる場所。
早速,そこで待ち合わせをして店に入る。
総長と石野くんは,カツオのお土産をたくさん買っていた。
「カツオが食べたい」と言っていた石野くんには,総長が試食のカツオ料理をたらふく食べさせていた(笑)
その後,5人で食事をしに店へ。
石野くん以外はカツオとちりめんじゃこが半分ずつ乗った丼を頼みました。
石野くんはカツオ定食とチリメン丼だったかな?2食分頼んだ。
とにかく大食い!

定食と丼を食べる石野くん

名古屋からアカメを釣りに来て,ヒデさんとの徹夜修行に同行したニワさん。

朝までコースの修行で,かなりお疲れのデンタル総長
小一時間食べて話して店を出ました。
その後,総長と石野くんは帰路に着き,ニワさんはもう一晩釣って帰るようです。
総長,石野くん,ニワさん,また高知に遊びに来てくださいね!
↓ 高知の魚と言えばカツオだと思う人,クリックお願いします。アカメだと思う人も,もちろんOK!
←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
今日(16日)から少し遅い盆休み。
土日と合わせて4連休。
昼間は釣りバカ隊のデンタル総長,新潟支部の石野くん,名古屋から来たニワさんとビルマン様と昼ご飯を食べました。
総長と石野くんは昼食後,帰路に着く予定。
石野くんの体調はかなり良くなってきましたが,本調子ではないため少し早めに出てゆっくりと帰るようです。
石野くんの要望でカツオ料理の店に。
ビルマン様と話して,昼間にカツオなら「ひろめ市場」が妥当だろうと言う話になったが,盆休みなので平日でも混んでいるかも?と・・・
私が浮かんだ場所は,名前は忘れたが種崎のコンビニの横の観光バスがよく入っているお土産物屋と食事のできる場所。
早速,そこで待ち合わせをして店に入る。
総長と石野くんは,カツオのお土産をたくさん買っていた。
「カツオが食べたい」と言っていた石野くんには,総長が試食のカツオ料理をたらふく食べさせていた(笑)
その後,5人で食事をしに店へ。
石野くん以外はカツオとちりめんじゃこが半分ずつ乗った丼を頼みました。
石野くんはカツオ定食とチリメン丼だったかな?2食分頼んだ。
とにかく大食い!

定食と丼を食べる石野くん

名古屋からアカメを釣りに来て,ヒデさんとの徹夜修行に同行したニワさん。

朝までコースの修行で,かなりお疲れのデンタル総長
小一時間食べて話して店を出ました。
その後,総長と石野くんは帰路に着き,ニワさんはもう一晩釣って帰るようです。
総長,石野くん,ニワさん,また高知に遊びに来てくださいね!
↓ 高知の魚と言えばカツオだと思う人,クリックお願いします。アカメだと思う人も,もちろんOK!

徳ちゃんの釣果報告(2010年11月7日)
11月7日(日)AM6:00,午後から夕グラだというのに沖釣りに行ったとのこと。
この日はコンボイさん,ショウちゃんと一緒に行ったようで「高知にスズキはおらん!どうせ夕グラも釣れんき,ネイリを釣りに行こう」と誘われたらしい。
コンボイさんとショウちゃんが,朝の待ち合わせの時間に20分遅れてきたと言っていた。
しかし,その日徳ちゃんは夕グラに1時間の遅刻。
徳ちゃんはいつも20分は遅れてきますから!
行った場所は桂浜沖の水深35m付近だとか・・・
当初は水深60mの予定だったが,魚探にベイトの反応があるので35mでやってみたとのこと。
コンボイさんとショウちゃんはジギングなので,ポイントに着くと速攻で釣り始めたが,徳ちゃんは泳がせ釣りなので,餌のアジを釣る仕掛けを作っていたらしい。
すぐに,ショウちゃんがネイリを釣り,その後コンボイさんもネイリが入食いモードに突入。
徳ちゃんは餌のアジを釣るも,大きすぎて使えなかったようで,結局,ネイリは釣れなかったようだ。
コンボイさんは,ネイリを10尾,ハガツオ1尾,ショウちゃんはネイリを2尾。
コンボイさんのハガツオは51cmあったようだ。

コンボイさんからは,ネイリをお土産に頂いた。
ありがとう!
40cmぐらいの美味そうな奴。
入食い中はコンボイさんのビッグマウスが船上を飛び交っていたようで,先日徳ちゃんが釣ったメジロは釣れなかったが,一人を除いて楽しい釣りだったようだ。
以上,徳ちゃんの釣果報告でした。
↓ 自分で釣った魚を食べたことがある人,クリックお願いします。自分で釣った魚は美味しいと思う人も,もちろんOK!
←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
11月7日(日)AM6:00,午後から夕グラだというのに沖釣りに行ったとのこと。
この日はコンボイさん,ショウちゃんと一緒に行ったようで「高知にスズキはおらん!どうせ夕グラも釣れんき,ネイリを釣りに行こう」と誘われたらしい。
コンボイさんとショウちゃんが,朝の待ち合わせの時間に20分遅れてきたと言っていた。
しかし,その日徳ちゃんは夕グラに1時間の遅刻。
徳ちゃんはいつも20分は遅れてきますから!
行った場所は桂浜沖の水深35m付近だとか・・・
当初は水深60mの予定だったが,魚探にベイトの反応があるので35mでやってみたとのこと。
コンボイさんとショウちゃんはジギングなので,ポイントに着くと速攻で釣り始めたが,徳ちゃんは泳がせ釣りなので,餌のアジを釣る仕掛けを作っていたらしい。
すぐに,ショウちゃんがネイリを釣り,その後コンボイさんもネイリが入食いモードに突入。
徳ちゃんは餌のアジを釣るも,大きすぎて使えなかったようで,結局,ネイリは釣れなかったようだ。
コンボイさんは,ネイリを10尾,ハガツオ1尾,ショウちゃんはネイリを2尾。
コンボイさんのハガツオは51cmあったようだ。

コンボイさんからは,ネイリをお土産に頂いた。
ありがとう!
40cmぐらいの美味そうな奴。
入食い中はコンボイさんのビッグマウスが船上を飛び交っていたようで,先日徳ちゃんが釣ったメジロは釣れなかったが,一人を除いて楽しい釣りだったようだ。
以上,徳ちゃんの釣果報告でした。
↓ 自分で釣った魚を食べたことがある人,クリックお願いします。自分で釣った魚は美味しいと思う人も,もちろんOK!

徳ちゃんの釣行記(2010年11月4日)
いつものように釣行記ってほどのものではないですが,またまた写メが送られてきたので(笑)
今回は徳ちゃんからの写メ。
11月4日は平日。
仕事を休んで一人で釣りに行ったらしい。
もちろん船で。
写真はこれ。

たった一枚ですが・・・
釣果はネイリが2尾,ハマチ,メジロを合わせて7尾。
最大は80cmだったそうです。
釣り方はアジの泳がせ釣り。
船の荷物を片付けに行ったついでに沖に出たようで,クーラーも持っていなかったとのこと。
今回も簡単ですが徳ちゃんの釣果報告です。
「徳ちゃんの釣行記」ではなくて「徳ちゃんの釣果報告」とタイトルを変更するべきですね。
以上,徳ちゃんの釣果報告でした。
↓ 青物を釣ってみたい人,クリックお願いします。青物を釣ったことがある人も,もちろんOK!
←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
いつものように釣行記ってほどのものではないですが,またまた写メが送られてきたので(笑)
今回は徳ちゃんからの写メ。
11月4日は平日。
仕事を休んで一人で釣りに行ったらしい。
もちろん船で。
写真はこれ。

たった一枚ですが・・・
釣果はネイリが2尾,ハマチ,メジロを合わせて7尾。
最大は80cmだったそうです。
釣り方はアジの泳がせ釣り。
船の荷物を片付けに行ったついでに沖に出たようで,クーラーも持っていなかったとのこと。
今回も簡単ですが徳ちゃんの釣果報告です。
「徳ちゃんの釣行記」ではなくて「徳ちゃんの釣果報告」とタイトルを変更するべきですね。
以上,徳ちゃんの釣果報告でした。
↓ 青物を釣ってみたい人,クリックお願いします。青物を釣ったことがある人も,もちろんOK!

徳ちゃんの釣行記(2010年10月31日)
毎度、釣行記ってほどのものではないですが、またまた写メが送られてきたので(笑)
今回もコンボイさんから写メが送られてきた。
いつもの徳ちゃん丸の風景。
台風が通過した直後だというのに3mのウネリ付きの波の中出航。
船酔いして、ゲロで撒き餌のパターンか?
しかし、今回もけっこう大漁だったようだ。
徳ちゃんのネイリ

オオモンハタ

コンボイさんのネイリ

コンボイさんのネイリ

徳ちゃん情報によると徳ちゃんはネイリ7尾、オオモンハタ1尾。
コンボイさんはネイリ5尾。
サイズは35~45cm。
コンボイさんはジギングのようだが、徳ちゃんはおそらく餌釣りではないかと・・・
徳ちゃんとコンボイさん、最近このコンビでの釣りが多い気がする。
私と徳ちゃんの釣行は、ここ最近夕グラしかないのに・・・
以上、徳ちゃんとコンボイさんの釣果報告でした。
↓ 釣りに行って船酔いをしたことがある人,クリックお願いします。全然酔わない人も,もちろんOK!
←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
毎度、釣行記ってほどのものではないですが、またまた写メが送られてきたので(笑)
今回もコンボイさんから写メが送られてきた。
いつもの徳ちゃん丸の風景。
台風が通過した直後だというのに3mのウネリ付きの波の中出航。
船酔いして、ゲロで撒き餌のパターンか?
しかし、今回もけっこう大漁だったようだ。
徳ちゃんのネイリ

オオモンハタ

コンボイさんのネイリ

コンボイさんのネイリ

徳ちゃん情報によると徳ちゃんはネイリ7尾、オオモンハタ1尾。
コンボイさんはネイリ5尾。
サイズは35~45cm。
コンボイさんはジギングのようだが、徳ちゃんはおそらく餌釣りではないかと・・・
徳ちゃんとコンボイさん、最近このコンビでの釣りが多い気がする。
私と徳ちゃんの釣行は、ここ最近夕グラしかないのに・・・
以上、徳ちゃんとコンボイさんの釣果報告でした。
↓ 釣りに行って船酔いをしたことがある人,クリックお願いします。全然酔わない人も,もちろんOK!

徳ちゃんの釣行記(2010年10月17日)
釣行記ってほどのものではないですが,写メが送られてきたので(笑)
釣り場は太平洋!高知沖。
毎週のように船で釣りに行っているのに,全く釣果写真を送ってこない徳ちゃんです。
今回も送ってきたのはコンボイさんですが・・・
送られてきた写真がこれ

餌釣りでウルメイワシのヒット後,そのまま放置プレイで釣れたものだと思います。
ザメの種類は知りませんが,サイズは60~70cmぐらいとのこと。
中途半端なサイズ(笑)
せめてメーターオーバーなら,タイトルでみんなをドキッとさせられるのに。
その他にはコンボイさんがジギングでカツオやネイリをゲット!
サイズは30cmぐらい?
写真は無し
以上,徳ちゃんの釣果報告でした。
↓ 徳ちゃんの船に乗ってみたい人,クリックお願いします。船を持っている人も,もちろんOK!
←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
釣行記ってほどのものではないですが,写メが送られてきたので(笑)
釣り場は太平洋!高知沖。
毎週のように船で釣りに行っているのに,全く釣果写真を送ってこない徳ちゃんです。
今回も送ってきたのはコンボイさんですが・・・
送られてきた写真がこれ

餌釣りでウルメイワシのヒット後,そのまま放置プレイで釣れたものだと思います。
ザメの種類は知りませんが,サイズは60~70cmぐらいとのこと。
中途半端なサイズ(笑)
せめてメーターオーバーなら,タイトルでみんなをドキッとさせられるのに。
その他にはコンボイさんがジギングでカツオやネイリをゲット!
サイズは30cmぐらい?
写真は無し
以上,徳ちゃんの釣果報告でした。
↓ 徳ちゃんの船に乗ってみたい人,クリックお願いします。船を持っている人も,もちろんOK!

東京に呼び出された・・・
前回のブログを見て,早速デンタル総長に呼び出しを食らった。
って,東京に呼び出し?
なぜか?
総長:「内容がピュア過ぎる!」
総長:「もっと過激な内容にしろ!」
艦長:「でも,ピュアにしろって総長が言ったじゃないですか?」
総長:「口答えする奴はこうだ!」
鉄拳制裁を受けてしまった。

その後,用心棒二人にネズミの国に強制送還。

おバカな話はここまで。
家族旅行でディズニーランドへ行ってきました。



1日目の夜,ホテルに釣りバカ隊のみんなが会いに来てくれました。

来てくれたのはデンタル北澤さん,山田さん,会長さん,キンキンさん,宮内さんの5人。
本当にありがとうございました。
トムトムさんも来る予定でしたが,急に仕事が入って会えませんでした・・・
残念。しかし,電話で少し話せました。
ホテルの喫茶で2時間ほど近況報告などの話で盛り上がり,大変楽しい時間を過ごしました。
そして,高知での再会を約束してお開きとなりました。
↓ 家族サービスは大事だと思う人,クリックお願いします。彼女へのサービスが大事な人も,もちろんOK!
←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
前回のブログを見て,早速デンタル総長に呼び出しを食らった。
って,東京に呼び出し?
なぜか?
総長:「内容がピュア過ぎる!」
総長:「もっと過激な内容にしろ!」
艦長:「でも,ピュアにしろって総長が言ったじゃないですか?」
総長:「口答えする奴はこうだ!」
鉄拳制裁を受けてしまった。

その後,用心棒二人にネズミの国に強制送還。

おバカな話はここまで。
家族旅行でディズニーランドへ行ってきました。



1日目の夜,ホテルに釣りバカ隊のみんなが会いに来てくれました。

来てくれたのはデンタル北澤さん,山田さん,会長さん,キンキンさん,宮内さんの5人。
本当にありがとうございました。
トムトムさんも来る予定でしたが,急に仕事が入って会えませんでした・・・
残念。しかし,電話で少し話せました。
ホテルの喫茶で2時間ほど近況報告などの話で盛り上がり,大変楽しい時間を過ごしました。
そして,高知での再会を約束してお開きとなりました。
↓ 家族サービスは大事だと思う人,クリックお願いします。彼女へのサービスが大事な人も,もちろんOK!

TEAM連合艦隊とフユカイな仲間たちの飲み会
先週の土曜日の飲み会の真実はこちらから・・・
金曜日の昼に,突然コンボイさんからメールが来た。
内容は「明日,総長が祭り茶屋のカツオのタタキが食べたいから,予約&釣りバカ隊メンバーの集合をお願いします」だった。
早速,メンバーにメールを送ると同時に,祭り茶屋に予約を入れるが,当然土曜日の予約は前日では取れない・・・
総長に「予約取れません・・・」とメールを送ると
総長:「私の言うことが聞けないの?」
艦長:「もう満席で・・・」
総長:「今回は彼女を連れて行くから,どうしてもあの店のカツオを食べさせてあげたいの!」
艦長:「多分,無理だと思いますが・・・」
総長:「店がダメって言うのなら,キンキンと会長を今から高知に向かわせるから店と話をして!」
艦長:「ヒィー,それには及びません。何とかしますから・・・」
再度店に電話して,何とか予約を取った。
そして飲み会当日。
開始時間を少し過ぎて飲み会は始まった。
最初に店に無理を言って用意してもらった料理を総長に説明。
カツオのタタキ,四万十川の川エビの唐揚げ,四万十川の青のりの唐揚げ,刺身の盛合せ(清水サバやネイリなど),その他色々・・・
そうすると,総長は「美味そうだが,高知ならどこでも食えるんじゃないか?」
俺が食いたいのは「浦戸湾のアカメのタタキ」「江ノ口川の川エビの唐揚げ」「国分川の青のりの唐揚げ」「ウ○コ排水のボラと舟入川のチヌの刺身の盛合せ」だ!
と,言ったか言わなかったか・・・
聞こえないふりをして,飲み会は景品を賭けたジャンケン大会へ。
総長とのジャンケンで勝った人がもらう。
この景品の出所は,関東釣りバカ隊の去年の忘年会景品をお裾分けしてもらったものです。(参照記事)
今年の新年会で渡す予定だったのが今に・・・
やまちゃん宅で眠っていました。
結果は適度にみんなに景品が行き渡りました。
賞品は帽子やルアー,エログッズ,ロッドなど。

これはショウちゃんがもらった帽子ですが,あまり・・・
で,やまちゃんのもとへ

下はエログッズ


ルアーの一部。

もっともらっていたのですが「これえいやん,ちょ~だ~い」と悪魔の声が・・・
かなりの数が吸い取られてしまいました。
そして,今回の目玉景品は「ima×Foojin‘Z Wakeup86ML」アピアとアムズのコラボロッド。
コモモを投げるためだけに作られた限定200本のロッド。(総長談)
これは総長の提供品です。
ゲットしたのはこの男!

我らが徳ちゃん。
しかし,徳ちゃんはコモモを持ってなかったのでは・・・
普段は人相が悪く写るのに,今回はなぜか爽やかに写っています。
徳ちゃんはこの他にも,焼酎サーバー?やGT用のポッパー,エログッズをもらってご満悦。
しかし,このご満悦もつかの間。
やまちゃんがロッドをひったくり

舐め回し

ついには,フェラーリする始末・・・

途中,かなり酔いが回って寝ています。
ここで,今までジャンケンで忙しかった総長の機嫌が悪くなったので,前日に45歳の誕生日を迎えた総長をみんなで祝うことに・・・

「おめでとうございま~す!」
高知では超有名なコミのチーズケーキでご機嫌をとる。

しかし,ケーキには「エロ歯医者さん,おめでとうございます」と・・・
余談ですが,ビルマン様がケーキを予約する時,メッセージの「エロ」の部分を3回確認され,超恥かしかったそうです・・・
「エロでいいんですか?カタカナでエロですか?」ってな感じで(笑)
「エロ歯医者」にブチ切れたエロ歯医者は

ついには開き直って,嫌がる彼女にエロ行為・・・

まさに暴走エロ歯医者・・・
もっといろいろな写真があったのだが・・・
「今回,写真はダメだ!」
「もちろん,ケツ出し禁止!」
「あくまでピュアなブログにしろ!」
だからこれでも写真は控えめ・・・
しかし,この写真を見たら東京に呼び出されそう・・・
以上,飲み会の真相でした。
写真以外は,ほぼフィクションです(笑)
↓ 「デンタル北澤」より「エロ歯医者」と呼ぶ方がいいと思う人,クリックお願いします。「エロ総長」がいいと思う人も,もちろんOK!
←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
先週の土曜日の飲み会の真実はこちらから・・・
金曜日の昼に,突然コンボイさんからメールが来た。
内容は「明日,総長が祭り茶屋のカツオのタタキが食べたいから,予約&釣りバカ隊メンバーの集合をお願いします」だった。
早速,メンバーにメールを送ると同時に,祭り茶屋に予約を入れるが,当然土曜日の予約は前日では取れない・・・
総長に「予約取れません・・・」とメールを送ると
総長:「私の言うことが聞けないの?」
艦長:「もう満席で・・・」
総長:「今回は彼女を連れて行くから,どうしてもあの店のカツオを食べさせてあげたいの!」
艦長:「多分,無理だと思いますが・・・」
総長:「店がダメって言うのなら,キンキンと会長を今から高知に向かわせるから店と話をして!」
艦長:「ヒィー,それには及びません。何とかしますから・・・」
再度店に電話して,何とか予約を取った。
そして飲み会当日。
開始時間を少し過ぎて飲み会は始まった。
最初に店に無理を言って用意してもらった料理を総長に説明。
カツオのタタキ,四万十川の川エビの唐揚げ,四万十川の青のりの唐揚げ,刺身の盛合せ(清水サバやネイリなど),その他色々・・・
そうすると,総長は「美味そうだが,高知ならどこでも食えるんじゃないか?」
俺が食いたいのは「浦戸湾のアカメのタタキ」「江ノ口川の川エビの唐揚げ」「国分川の青のりの唐揚げ」「ウ○コ排水のボラと舟入川のチヌの刺身の盛合せ」だ!
と,言ったか言わなかったか・・・
聞こえないふりをして,飲み会は景品を賭けたジャンケン大会へ。
総長とのジャンケンで勝った人がもらう。
この景品の出所は,関東釣りバカ隊の去年の忘年会景品をお裾分けしてもらったものです。(参照記事)
今年の新年会で渡す予定だったのが今に・・・
やまちゃん宅で眠っていました。
結果は適度にみんなに景品が行き渡りました。
賞品は帽子やルアー,エログッズ,ロッドなど。

これはショウちゃんがもらった帽子ですが,あまり・・・
で,やまちゃんのもとへ

下はエログッズ


ルアーの一部。

もっともらっていたのですが「これえいやん,ちょ~だ~い」と悪魔の声が・・・
かなりの数が吸い取られてしまいました。
そして,今回の目玉景品は「ima×Foojin‘Z Wakeup86ML」アピアとアムズのコラボロッド。
コモモを投げるためだけに作られた限定200本のロッド。(総長談)
これは総長の提供品です。
ゲットしたのはこの男!

我らが徳ちゃん。
しかし,徳ちゃんはコモモを持ってなかったのでは・・・
普段は人相が悪く写るのに,今回はなぜか爽やかに写っています。
徳ちゃんはこの他にも,焼酎サーバー?やGT用のポッパー,エログッズをもらってご満悦。
しかし,このご満悦もつかの間。
やまちゃんがロッドをひったくり

舐め回し

ついには,フェラーリする始末・・・

途中,かなり酔いが回って寝ています。
ここで,今までジャンケンで忙しかった総長の機嫌が悪くなったので,前日に45歳の誕生日を迎えた総長をみんなで祝うことに・・・

「おめでとうございま~す!」
高知では超有名なコミのチーズケーキでご機嫌をとる。

しかし,ケーキには「エロ歯医者さん,おめでとうございます」と・・・
余談ですが,ビルマン様がケーキを予約する時,メッセージの「エロ」の部分を3回確認され,超恥かしかったそうです・・・
「エロでいいんですか?カタカナでエロですか?」ってな感じで(笑)
「エロ歯医者」にブチ切れたエロ歯医者は

ついには開き直って,嫌がる彼女にエロ行為・・・

まさに暴走エロ歯医者・・・
もっといろいろな写真があったのだが・・・
「今回,写真はダメだ!」
「もちろん,ケツ出し禁止!」
「あくまでピュアなブログにしろ!」
だからこれでも写真は控えめ・・・
しかし,この写真を見たら東京に呼び出されそう・・・
以上,飲み会の真相でした。
写真以外は,ほぼフィクションです(笑)
↓ 「デンタル北澤」より「エロ歯医者」と呼ぶ方がいいと思う人,クリックお願いします。「エロ総長」がいいと思う人も,もちろんOK!

高知釣りバカ隊の飲み会
先週の土曜日(7月10日)は高知釣りバカ隊の飲み会でした。
今回は釣りバカ隊総長の高知旅行に合わせて段取りをしました。
事の発端は,「去年の夏に食べたカツオのタタキを彼女に食べさせたい!」(参照記事)
との金持ちの道楽的な発想から・・・
急遽,去年行った「祭り茶屋」を予約。
当日は仕事を終えた総長が,16時発の飛行機で高知にカツオを食べに来るという,バブル時代を彷彿させる強引な手段。
帰りは日曜日の13時の飛行機で帰る,滞在時間19時間の金持ち的な遊び方・・・
飲み会当日はショウちゃん,やまちゃん,ビルマン様,ダンディ弘瀬(コンボイ命名),コンボイさん,徳ちゃん,艦長&総長+総長の彼女の9人で仲良く楽しく飲みました。
下の写真に載っていますが、総長の彼女さんはメッチャかわいい人でした!

おしまい?
↓デンタル総長より,彼女が見るから「ピュアな内容で!」とのことでしたので・・・↓
↓ 本当の内容を知りたい人,クリックお願いします。
←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
先週の土曜日(7月10日)は高知釣りバカ隊の飲み会でした。
今回は釣りバカ隊総長の高知旅行に合わせて段取りをしました。
事の発端は,「去年の夏に食べたカツオのタタキを彼女に食べさせたい!」(参照記事)
との金持ちの道楽的な発想から・・・
急遽,去年行った「祭り茶屋」を予約。
当日は仕事を終えた総長が,16時発の飛行機で高知にカツオを食べに来るという,バブル時代を彷彿させる強引な手段。
帰りは日曜日の13時の飛行機で帰る,滞在時間19時間の金持ち的な遊び方・・・
飲み会当日はショウちゃん,やまちゃん,ビルマン様,ダンディ弘瀬(コンボイ命名),コンボイさん,徳ちゃん,艦長&総長+総長の彼女の9人で仲良く楽しく飲みました。
下の写真に載っていますが、総長の彼女さんはメッチャかわいい人でした!

おしまい?
↓デンタル総長より,彼女が見るから「ピュアな内容で!」とのことでしたので・・・↓
↓ 本当の内容を知りたい人,クリックお願いします。

徳ちゃんの釣行記(2010年5月29日)
2010年5月29日(土)に徳ちゃんは,徳ちゃん丸で同僚と釣りに行ったとのこと。
今回はエギでイカを狙っての釣行。
しかし,イカは小さいのが1ぱい釣れただけだが,その代わり蛸が釣れたみたい。

全長が70cm。重さは持った感じで2キロオーバー。
持った感じってとこが,徳ちゃんらしい。
もちろんエギで釣ったとのこと。
刺身,ボイル,焼いて食べたそうです。
「美味かった!」と。
大変短いですが,徳ちゃんの釣果でした。
ここ2週間ほど風邪が抜けず、ブログのネタがあるにもかかわらずサボり気味です・・・
↓ 風邪を引いてもよっぽど悪くないと釣りに行く人,クリックお願いします。大人しく家で居る人も,もちろんOK!
←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
2010年5月29日(土)に徳ちゃんは,徳ちゃん丸で同僚と釣りに行ったとのこと。
今回はエギでイカを狙っての釣行。
しかし,イカは小さいのが1ぱい釣れただけだが,その代わり蛸が釣れたみたい。

全長が70cm。重さは持った感じで2キロオーバー。
持った感じってとこが,徳ちゃんらしい。
もちろんエギで釣ったとのこと。
刺身,ボイル,焼いて食べたそうです。
「美味かった!」と。
大変短いですが,徳ちゃんの釣果でした。
ここ2週間ほど風邪が抜けず、ブログのネタがあるにもかかわらずサボり気味です・・・
↓ 風邪を引いてもよっぽど悪くないと釣りに行く人,クリックお願いします。大人しく家で居る人も,もちろんOK!

徳ちゃんの釣行記(2010年5月9日)
2010年5月9日(日)、徳ちゃんは「徳ちゃん丸」で浦戸湾沖に釣りに行ったとのこと。
ここ最近,毎週日曜日は餌釣りで出船しているらしく,釣りの誘いの電話を掛けると大抵船の上に居る。
予定が合えば,コンボイさんもよく一緒に行っているようだ。
最近はのっこみの真鯛狙いのようで,今回はナイスサイズが釣れたのでメールが来た。

サイズは67cm、60cm、55cm、50cm。
重さは計ってないが良い感じにメタボっていたようです。
徳ちゃん情報によると、釣り方は通称『ズボ釣り』
50cmくらいの片天秤にコマセかご,錘100号~150号でクッションゴムφ1.5mmを1m,ハリス7号を7ヒロ~10ヒロ,針は真鯛針の11号~12号,餌はオキアミ生LLサイズで食わせとコマセを兼用。
錘とハリスは水深や潮流の速さにより調整する。当日は潮流がかなり速かったようです。
ポイントは水深が60m程度の砂底で、漁礁や沈み根から100m~200m程度(場合によっては300m以上離れることも。)
潮上に船を固定して釣り、コマセが効いて真鯛が寄ってくるのをひたすら待つ忍耐の釣りだそう。
ここからは徳ちゃんの簡単なリポート
当日は8:30に釣り開始。
11:30頃1匹目(55cm)が来て,それから立て続けに3匹(67・60・50)が釣れて,その後はノーバイト。15:30納竿でした。
ちなみにタックルは竿(潮流VJ80号2.7m)リール(ダイワシーボーグ300メガ
ツイン)道糸(ダイワ棚センサー4号)リーダー(フロロカーボン12号)です。
本当に簡単すぎる(笑)
昼間に真鯛の良いサイズを釣って、夜もシーバスを2尾。
さぞ晩酌が美味かったことだろう!
以上、徳ちゃんの餌釣りリポートでした。
↓ ルアー意外に餌釣りもやっている人,クリックお願いします。ルアーだけの人も,もちろんOK!
←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
2010年5月9日(日)、徳ちゃんは「徳ちゃん丸」で浦戸湾沖に釣りに行ったとのこと。
ここ最近,毎週日曜日は餌釣りで出船しているらしく,釣りの誘いの電話を掛けると大抵船の上に居る。
予定が合えば,コンボイさんもよく一緒に行っているようだ。
最近はのっこみの真鯛狙いのようで,今回はナイスサイズが釣れたのでメールが来た。

サイズは67cm、60cm、55cm、50cm。
重さは計ってないが良い感じにメタボっていたようです。
徳ちゃん情報によると、釣り方は通称『ズボ釣り』
50cmくらいの片天秤にコマセかご,錘100号~150号でクッションゴムφ1.5mmを1m,ハリス7号を7ヒロ~10ヒロ,針は真鯛針の11号~12号,餌はオキアミ生LLサイズで食わせとコマセを兼用。
錘とハリスは水深や潮流の速さにより調整する。当日は潮流がかなり速かったようです。
ポイントは水深が60m程度の砂底で、漁礁や沈み根から100m~200m程度(場合によっては300m以上離れることも。)
潮上に船を固定して釣り、コマセが効いて真鯛が寄ってくるのをひたすら待つ忍耐の釣りだそう。
ここからは徳ちゃんの簡単なリポート
当日は8:30に釣り開始。
11:30頃1匹目(55cm)が来て,それから立て続けに3匹(67・60・50)が釣れて,その後はノーバイト。15:30納竿でした。
ちなみにタックルは竿(潮流VJ80号2.7m)リール(ダイワシーボーグ300メガ
ツイン)道糸(ダイワ棚センサー4号)リーダー(フロロカーボン12号)です。
本当に簡単すぎる(笑)
昼間に真鯛の良いサイズを釣って、夜もシーバスを2尾。
さぞ晩酌が美味かったことだろう!
以上、徳ちゃんの餌釣りリポートでした。
↓ ルアー意外に餌釣りもやっている人,クリックお願いします。ルアーだけの人も,もちろんOK!
