goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM 連合艦隊と愉快な仲間たち

「TEAM 連合艦隊」代表の艦長の釣行記などいろいろ。

ブログ村ランキング参加中

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ← シーバスフィッシングが楽しいと思う人,クリックお願いします。デカいシーバスを釣ってみたいと思う人も,もちろんOK! いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!

ブログ開設4周年

2010-02-14 00:12:33 | その他
ブログ開設4周年

今日,2月14日でブログを開設して丸4年が経ちました。
2月12日時点での延べ訪問者は262,777IP。
延べ閲覧数は485,882PV。
去年1年では,約112,000人(IP)の訪問者がありました。
1日平均307人(IP)。

このように4年間続けられたのも,多くの方の訪問,コメントがあってこそです。
大した内容じゃないにもかかわらず,多くの方に訪問して頂いて大変嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
毎日の更新ではありませんが,毎日訪問していただけると励みになります。

また,去年はブログ村のランキングサイトに登録したところ,毎日何人かの方にクリックをして頂いて「シーバス」カテゴリでは,ほぼ10位以内に入っています。
ありがとうございました。
(携帯からのクリックではランキングに反映されないようなので,携帯からのリンクは貼っていません・・・)

それから,このブログは釣り仲間の間で「お堅いブログ」とのイメージがあり,私としても砕けた内容にしたいなぁと・・・
しかし,急に変わってみなさんにドン引きされても困りますので,今までどおりマイペースで更新していきたいと思います。

時にはふざけた内容もあるかと思いますが,分かり易く,読みやすい内容を心がけるようにしますので,今後ともよろしくお願いします。

↓ ブログ開設4周年のご祝儀クリックをお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「○○限定」

2010-02-05 21:52:10 | その他
「○○限定」

今日のお題は「○○限定」
先日も買うつもりのないルアーを「スペシャルカラー」に魅かれて,つい買ってしまいました・・・

「スペシャル」は特別という意味ですが,「限定」に近いものがあります。
「期間限定」とか「数量限定」などは,「今買わないと損ですよ」とか「これを逃すと買えませんよ」と言っているようで,ついつい買ってしまいます。

ルアーに限らず,ロッド,リールなど,日常生活の中で使う物。
更には食べるものまで。
誰もが一度は「○○限定」に釣られて買ったことがあると思います。

これから先も自分の欲しいものは限定と付くと,ついつい買ってしまうでしょう。
特に趣味の物は少し高くても買ってしまうことが多いですよね。

興味のある商品に「○○限定」と書いてあると,買おうか買うまいか考えてしまう今日この頃です。

↓ 「○○限定」と書いてあるとつい買ってしまう人,クリックお願いします。「限定カラー」に弱い人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じる者は救われる

2010-01-13 21:44:31 | その他
信じる者は救われる

私は今年本厄ということで、先日、厄除けに行ってきました。
去年は前厄になった途端に救急車で運ばれたので、本厄の今年はしっかり厄を落としたいところ。

宗教に関して信仰心はあまりありませんが、去年のことがあるのでしっかり祈ってもらいました。

行ったお寺は嫁さんの実家。
ここのお寺は偉いお坊さんが来るとのことで、去年の前厄もここにお参りに来ました。
救急車で運ばれた後ですが・・・

毎年1月12日にお坊さんが集まるようで、去年は成人の日で休みでしたが今年は平日。
仕事を休んで行ってきました。

朝10時と午後2時からの2回祈ってくれます。
私は朝10時から祈ってもらいました。
朝からあいにくの雨と平日なので、休日で晴れだった去年よりかなり人が少なかったようでした。

受付を済ませて本堂の方に入ってお坊さんが来るのを待っていると、10時過ぎにお坊さんが来ました。

一人、二人、三人・・・
多くても二、三人だろうと思っていたら、七人来ました。
こんなに多くのお坊さんがお経を読むのは、テレビの修行僧が読んでいるのしか見たことがありません。

少し感動!
みんなの名前が書いたお札に祈ってくれ、約一時間の祈りはあっという間に終わり。
最後にお札をもらって帰りました。

最初に信仰心はあまりないと書きましたが、お経を読む迫力に「来てよかった」と思いました。
信じることが大事だと・・・信じる者は救われる。

話は変わりますが、ルアーに関しても「釣れる」と信じて使うとやはり釣れると思いました。(ここでも釣りの話かよ!)

何事も気持ちが大事ですね。

↓ 厄年を気にする人,クリックお願いします。気にしない人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナースにいっぱい抜いてもらった!

2010-01-09 01:24:25 | その他
ナースにいっぱい抜いてもらった!

昨日、職場の近くに献血のバスが来たので、久しぶりに献血をしてきました。
この3年くらいは年に2回ほど行っています。

以前はある理由があって敬遠していました。
ある理由とは、血圧が低く時間がかかったからです。

初めて献血をしたのは20年前の学生の時。
この時は今のように吸引装置がなかったようで、200cc取るのに20分ぐらいかかった記憶があります。

この時の血圧は、上が60台、下は39だったと記憶しています。
昼休みに昼寝をして、その30分後だったのが理由だと思います。

普段から上は90後半、下は50台なので低い方です。
昨日は寒かったせいか、上は127もありました!

みなさん献血は行っていますか?
今は献血の人が減って、慢性的に血液不足だそうです。
特に冬場はかなり献血者が減るようなので、みなさん献血に行きましょう!

ところで、先日の釣りバカ隊のケツ出し宴会でも話題になりましたが、私の血液型は何型でしょうか?
ブログの内容からの予想になりますが・・・

↓ 私の血液型がA型だと思う人,クリックお願いします。違うと思う人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2010-01-01 21:17:58 | その他
新年のご挨拶

新年明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

私事ですが、今年は厄年です。
前厄の去年は、元旦早々救急車で運ばれてしまいましたが、本厄の今年はどうなるのでしょう?(1月4日参照
今年は悪いことがありませんように・・・

釣りに関しては自然が相手なので、焦らず自分のペースで頑張りたいと思います。
しかし、いざ釣りに行くとガツガツしてしまうんですよねぇ~。

今年も皆さんが良い釣果に恵まれますように・・・

↓ 子供や親せきの子にお年玉をあげた人,クリックお願いします。もらった人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のご挨拶

2009-12-31 17:00:00 | その他
年末のご挨拶

早いもので今日は大晦日です。
このブログを見に来てくれた方、今年一年本当にありがとうございました。
今年も1年経つのが早かったですね・・・

毎度のことながら、読みづらい文章、思いついたままに言いたい放題の内容、貧弱な釣果。
大した内容じゃないのに、多くの人が見に来てくれて本当にありがとうございます。

毎回、真面目に書いているつもりですので、笑って許してください(笑)
来年も真面目に、時には冗談も交えて更新していきますので、よろしくお願いします。

来年こそは夕グラ頑張ります!

それでは良いお年を・・・

↓ 大人になっても「お年玉」が欲しいと思う人,クリックお願いします。思わない人はいませんよね・・・
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年の釣果

2009-12-30 00:32:57 | その他
2009年の釣果

2009年の12月29日までの釣果です。(カッコ内は2008年:07年:06年のデータ順)
釣行回数:56回(52回:47回:44回)
シーバスが釣れた日:24日(17日:17日:17日)

シーバス釣率(シーバスが釣れた日÷釣行回数×100):42.9%(32.0%:36.2%:38.6%)
釣った数(シーバスのみ):37尾(20尾:20尾:24尾)
ランカー(80cm以上):0尾(1尾:3尾:5尾)

釣行回数,釣れた日,釣った数は大幅にアップしています。
しかし,ランカーの数はゼロ・・・
アカメなら90アップを釣ってるんですけどね・・・
一般のアングラーに比べてかなり貧弱な釣果です。

言い訳になりますが,釣れている情報が入ってもあまりその場所には行っていないので,釣れている場所に行っていたらもう少し数は釣れていたかもしれません。
先日も書きましたが「ここで釣りたい」って場所があったので・・・

今年は前半の5月迄で24尾釣っているので後半でかなり失速です。
今年の1月~4月はサイズこそそこそこでしたが,周りの話を聞いてもかなり釣れていたようです。

夏はアカメ狙いの人も増えて,スレと高水温とでかなり釣果も悪かったですね。
しかし,シーバス以外の釣果はこれまで最高でした。
アカメ3尾を筆頭に,チヌ9尾,ボラ,ナマズ等これらを含めると,魚が全く釣れなかった日は20日しかありませんでした。

来年は数,サイズ共,今年を上回りたいですね。

↓ 初詣で「釣れますように」と拝む人,クリックお願いします。拝まない人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りバカ隊大忘年会

2009-11-30 21:51:03 | その他
釣りバカ隊大忘年会

先日の11月28日(土)に釣りバカ隊の忘年会が行われました。
もちろん,東京での開催なので高知からは誰も出席できませんが・・・
デンタル総長さんの情報を基に書いてみたいと思います。

参加者は全部で33人,ヒデはやし氏,井上友樹氏は仕事のため欠席でしたが,雑誌などで活躍している方では、トムトム軍曹氏、エクリプスのニンベンさん、DRESSのマミーさん、スーパーフレッシュアングラーのニモさんなどが参加してくれました。



会の詳細は「狂気的に凄い盛り上がった!!」としか分かりませんが,ある程度の想像はつきます。
酒代だけで12万円超えと聞いています。

ここからは凄い景品の一部を紹介します。

ロッド全13本。
内容はゼファー、サーフスター、シルファー、プレジール、カーディフ、ショアジキロッド、GTロッドなど!!



小笠原諸島父島産エギ



シオミズルアーのビルダー手作りストリンガー



多数のルアー







この景品は持ち込んだ人とのジャンケン大会で勝ち残った人にプレゼントされたそうです。
一人でロッド4本や、ルアーを20個ゲットしたおめでたい人もいたようです。
羨ましい・・・

更にデンタル総長のメールの最後に、聞き捨てならない言葉が・・・
「ステラ」が4台と!

ステラが4台も景品になっていた模様。
この時ばかりはみんなの目がマジだったようです。
まさに、狂気に満ちたジャンケン大会。
こんな忘年会行ってみたい!

また,今回は釣りバカ隊高知支部からも差し入れとして高知の海の幸を送りました。



喜んでいただけたでしょうか?

そして,そのお礼ということで忘年会の景品から何点か,高知の忘年会の景品として送ってくれるとのことです。
その一部がこれ





一部ピントが合ってませんが、泥酔状態での撮影のようなので気にしないように!
ロッドなどもあるそうです!

以上、簡単ではありますが東京湾奥釣りバカ隊の大忘年会の報告でした。
情報、写真はデンタル総長さんの提供でした。

↓ 12月は忘年会がある人,クリックお願いします。忘年会が終わった人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告

2009-11-14 21:40:30 | その他
近況報告

毎日300人前後の方が訪問してくれているのに、ブログの更新ができなくてスミマセン・・・

ここ何ヶ月か仕事の忙しい状態が続いていて、11月になって更に仕事量が増えてしまいました。

その上、11月は毎年恒例のユズの収穫があり土日は嫁さんの実家に手伝いに行っています。
今年は例年よりユズの熟すのが早く、11月の夕グラの週が収穫の最盛期だったので、私は今月の夕グラには参加していませんでした。

代わりにコンボイさんが参加してくれました。
結果は後ほど・・・
実はまだ釣行内容などの詳しい話を聞いていません。
もちろん釣果は聞きましたが!

徳ちゃんとコンボイさんが夕グラに参戦している頃、私はユズの収穫で大忙し!
のはずでしたが、実は・・・

夕グラ当日はユズの収穫をしていましたが、昼前から体調が悪くなり寝ていました!
日ごろの疲れが溜まっていたのと、仕事から離れてゆっくりとした時間と自然の中での作業で気が緩んだのが原因かと。

微熱が出たものの、2日で24時間以上寝たのでとりあえず元気になりました。
ユズの収穫のために月曜日も休みを取っていたのですが、寝てしまいました(笑)
その後も忙しい状態が続いていたので、全く更新できませんでした。

今日も仕事でしたが、一段落ついたので久しぶりに更新。
でも、ネタがないのでこんな記事になってしまいました。

明日も仕事なので、多分釣りには行けないと思います。
子供とも遊べていないので、夜は家族サービスに徹するつもりです。

以上、近況報告でした。

↓ 最近、仕事が忙しい人,クリックお願いします。忙しくない人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回の釣りは・・・

2009-10-10 00:15:56 | その他
次回の釣りは・・・

毎回ネタに困っていますが、ついにネタ切れです・・・
タイトルの通り次回の釣行のプランなんかを書いてみたいと思います。

今度の連休の潮は小潮です。
私の釣行予定の時間にはあまり潮は動きません・・・
しかし、個人的に流れの無い小潮は好きな潮です。

以前に「水面とボトム」という記事を書きました。
私の勝手な理論では、流れの無い場合にベイトを追い詰める場所は水面かボトム、岸際などのストラクチャー。

今度の釣行はズバリ水面直下のルアーで釣りたい!
できればトップで!

でも、トップを投げ続ける自信はないので、気晴らしにバイブレーション系も投げると思いますが・・・

水面直下のルアーはブラス100、コモモⅡ、フィード128でしょうか。
これに、レンジの浅いシンキングペンシルも・・・

色々考えるとルアーの数が多くなるので、5本ぐらいに絞って1個のルアーを長く投げたいと思います。

使う数は少なくても、持ち込むルアーはいつもの数です。(50個以上)
持っていて損はありません。
しかし、あくまでも予定ですので、持ち込んだルアーを片っ端から投げるかも?しれません・・・

毎回プラン通りに投げないので、今回はここに書いて自分を縛ってみました(笑)
自然が相手なので、プラン通りには絶対ならないのが面白いのですが・・・

結果は次回の釣行記で。

↓ 最初に投げるルアーを釣行前にイメージしている人,クリックお願いします。イメージしていない人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする