《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/29 白土さん Z125PRO
↓091下上野地

↓092月谷口

↓093河津谷

↓094高津

↓095高津下

↓096川津西

↓097川津

↓098風屋

↓099滝川口

↓100風屋花園

100ヶ所目を通過した、この十津川村風屋付近で、時刻は午後4:30を過ぎたところ。
想定よりもかなり時間がかかりすぎて朝から走り続けても、まだこんな場所。
山深いこの付近は日没も早く、暗くなってしまうと危険なため、この日は区切りのいいこの場所で一時中断して宿を探します。
まさかの十津川村で本気の飛び込み宿探し。
冷え込んできたし、早く見つけないと。

一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/29 白土さん Z125PRO
↓091下上野地

↓092月谷口

↓093河津谷

↓094高津

↓095高津下

↓096川津西

↓097川津

↓098風屋

↓099滝川口

↓100風屋花園

100ヶ所目を通過した、この十津川村風屋付近で、時刻は午後4:30を過ぎたところ。
想定よりもかなり時間がかかりすぎて朝から走り続けても、まだこんな場所。
山深いこの付近は日没も早く、暗くなってしまうと危険なため、この日は区切りのいいこの場所で一時中断して宿を探します。
まさかの十津川村で本気の飛び込み宿探し。
冷え込んできたし、早く見つけないと。
