




2016/10/30 白土さん Z125PRO
前記事ツーリングの追記
《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
で、バス停を通過してしまい、画像が抜けていた部分の場所について、忍者管理人さんより、再チャレンジの命令をいただき、
本日早朝より、再度、市街地と国道168号線に行って、抜けていたバス停のフォローに行ってきました。
本編に追記しておりますので、データベースとしては、ほぼ完成となりました。

《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/29 白土さん Z125PRO
まとめ
(各ページへリンクとなっております。このページで、全部まとめてありますので、見るのに便利だと思います。)
プロローグ☆目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング
001スタート 近鉄大和八木駅 (1 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
002橿原市役所~010今里 (2 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
011片塩町~020御所元町 (3 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
021近鉄御所駅~030かもきみの湯 (4 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
031風の森~040今井 (5 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
041五條バスセンター~050上丹原 (6 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
051生子~060黒淵 (7 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
061黒淵口~070天辻 (8 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
071星のくに~080辻堂南 (9 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
081閉君~090上野地 (10 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
091下上野地~100風屋花園 (11 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
十津川温泉 田花館 (12 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
101野尻~110十津川小原 (13 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
111滝~120平谷口 (14 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
121十津川温泉~130二津野 (15 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
131七色~140下向橋 (16 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
141祓戸団地前~150渡瀬 (17 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
151渡瀬温泉~160大津荷 (18 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
161宮井大橋~166権現前 (19 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
167 ゴール! 新宮駅 (20 FIN 大和八木~新宮 バス停ツーリング)

一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/29 白土さん Z125PRO
まとめ
(各ページへリンクとなっております。このページで、全部まとめてありますので、見るのに便利だと思います。)
プロローグ☆目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング
001スタート 近鉄大和八木駅 (1 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
002橿原市役所~010今里 (2 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
011片塩町~020御所元町 (3 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
021近鉄御所駅~030かもきみの湯 (4 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
031風の森~040今井 (5 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
041五條バスセンター~050上丹原 (6 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
051生子~060黒淵 (7 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
061黒淵口~070天辻 (8 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
071星のくに~080辻堂南 (9 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
081閉君~090上野地 (10 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
091下上野地~100風屋花園 (11 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
十津川温泉 田花館 (12 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
101野尻~110十津川小原 (13 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
111滝~120平谷口 (14 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
121十津川温泉~130二津野 (15 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
131七色~140下向橋 (16 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
141祓戸団地前~150渡瀬 (17 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
151渡瀬温泉~160大津荷 (18 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
161宮井大橋~166権現前 (19 大和八木~新宮 バス停ツーリング)
167 ゴール! 新宮駅 (20 FIN 大和八木~新宮 バス停ツーリング)



《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
そして、八木新宮線ローカル路線バスの終点。
最後の167ヶ所目のバス停(停留所)となる、『新宮駅』(JR新宮駅)で感動のゴール!
近鉄大和八木から、このJR新宮駅まで、奈良交通のバスが通常、1日3便運行されています。
(新宮駅から大和八木駅行きも1日3便)
路線バスの所要時間6時間30分
今回の画像を撮影しながら各バス停に停車しながらの所要時間:合計14時間
(2日間にわたる合計・路線走行時間)
さらに、自宅から八木駅&新宮駅から自宅の所要時間も入れると、20時間以上かかりました。
バスよりもはるかに時間がかかってしまいました。
☆総評&感想☆
奈良交通のこの日本一長い八木新宮線は、国道168号線を主に進みますが、国道はかなりの区間でバイパス化・新道化が進んでいます。
ですが、バス停(停留所)は、昔ながらの旧道にあることが多く、旧道をバス停を探しながら進まないといけませんでした。
さらには、バイパス・新道にバス停が移動していたり、かなり複雑な路線となっています。
ここを走る奈良交通のバスのドライバーさんは本当に大変ですね。
今回のツーリングでは、Z125PROで走りましたが、全167ヶ所のバス停で激しいSTOP/GOとなります。
バス停でエンジンを毎回切ってしまうと、スターターモーター(セルモーター)やセルクラッチ・バッテリー等ににかなりの負担がかかります。
もし、他にチャレンジしたいライダーさんがいらっしゃいましたら、停車しても毎回エンジンを切らずに、ツーリングされることをオススメします。
さらに、放熱対策で涼しい・冷たい時期に行かれることをオススメします。
チャレンジしたいライダーさんは忍者管理人までご相談下さい(笑)

《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓161宮井大橋(ここから、いよいよ新宮市突入!)

↓162志古

↓163日足

↓164神丸

↓165新宮高校前(ひとつ前のバス停からの区間が長く、新宮市市街地まで一気に進みます)

↓166権現前


一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓161宮井大橋(ここから、いよいよ新宮市突入!)

↓162志古

↓163日足

↓164神丸

↓165新宮高校前(ひとつ前のバス停からの区間が長く、新宮市市街地まで一気に進みます)

↓166権現前


《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓151渡瀬温泉

↓152川湯温泉

↓153かめや前

↓154ふじや前

↓155本宮小学校前

↓156成石

↓157請川

↓158下地橋

↓159高津橋

↓160大津荷


一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓151渡瀬温泉

↓152川湯温泉

↓153かめや前

↓154ふじや前

↓155本宮小学校前

↓156成石

↓157請川

↓158下地橋

↓159高津橋

↓160大津荷


《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓141祓戸団地前

↓142本宮大社前(熊野大社さま前です)


↓143本宮行政局前


↓144大斎原前

↓145熊野本宮

↓146湯の峰温泉



↓147下湯の峰

↓148下湯川

↓149将監の峯

↓150渡瀬


一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓141祓戸団地前

↓142本宮大社前(熊野大社さま前です)


↓143本宮行政局前


↓144大斎原前

↓145熊野本宮

↓146湯の峰温泉



↓147下湯の峰

↓148下湯川

↓149将監の峯

↓150渡瀬


《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓131七色(長かった奈良県側のバス停はここで最後)

↓132土河屋(ここから和歌山県田辺市・バス停は熊野交通と共用となります)

↓133八木尾

↓134熊野萩

↓135三里橋

↓136竹の本

↓137道の駅奥熊野

↓138平岩口

↓139大居口

↓140下向橋


一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓131七色(長かった奈良県側のバス停はここで最後)

↓132土河屋(ここから和歌山県田辺市・バス停は熊野交通と共用となります)

↓133八木尾

↓134熊野萩

↓135三里橋

↓136竹の本

↓137道の駅奥熊野

↓138平岩口

↓139大居口

↓140下向橋


《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓121十津川温泉


↓122蕨尾口

↓123蕨尾(わらびお)

↓124ホテル昴

↓125桑畑小井

↓126櫟砂古(いちざこ)

↓127果無随道口

↓128桑畑

↓129桑畑随道口

↓130二津野


一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓121十津川温泉


↓122蕨尾口

↓123蕨尾(わらびお)

↓124ホテル昴

↓125桑畑小井

↓126櫟砂古(いちざこ)

↓127果無随道口

↓128桑畑

↓129桑畑随道口

↓130二津野


《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓111滝

↓112今戸

↓113折立口

↓114折立

↓115折立山崎

↓116込の上

↓117下込の上

↓118豆市

↓119鈴入

↓120平谷口


一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
↓111滝

↓112今戸

↓113折立口

↓114折立

↓115折立山崎

↓116込の上

↓117下込の上

↓118豆市

↓119鈴入

↓120平谷口


《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
おはようございます。昨日の続きから再開します。
↓101野尻

↓102野尻口

↓103岩村橋

↓104山崎大橋(気温12℃・寒いです。)

↓105池穴南口

↓106小井

↓107上湯の原

↓108湯の原

↓109十津川村役場

↓110十津川村小原


一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/30 白土さん Z125PRO
おはようございます。昨日の続きから再開します。
↓101野尻

↓102野尻口

↓103岩村橋

↓104山崎大橋(気温12℃・寒いです。)

↓105池穴南口

↓106小井

↓107上湯の原

↓108湯の原

↓109十津川村役場

↓110十津川村小原





《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/29 白土さん Z125PRO
今日は土曜日。
十津川村温泉の観光協会・案内所で空いているお宿を探していただき、紹介してもらいました。
奈良県十津川村十津川温泉。
『田花館』(たばなかん)さん。
急な宿泊となりましたが、ご覧のように地元の食材を使った豪華なお料理でおもてなしして下さいました。
名物あまごの唐揚げ
鮎の塩焼き
鹿肉のカルパッチョ風
しし肉の小鍋
山菜
など
この日の宿泊代 11000円/1人
1人で部屋を使わせてもらって、良心的なお値段はオススメのお宿です。
お宿の温泉と、近くの庵の湯の立ち寄り湯で十津川温泉を楽しみました。

まさかいつも日帰りやピュイっと通過している十津川温泉に泊まることになるとは。。
明日、新宮を目指します!
新宮まで行くのはいいんですが、そこから大阪まで帰らないといけないんですよね~
心が折れそう。。
恐るべし忍者管理人企画。。。。
つづく
