



《目指せ!新宮駅☆バス停完全制覇☆日本一距離の長い路線バス 八木新宮線 バス停ツーリング》
一般道を走る路線バスとして日本一の距離を走る、奈良交通の八木新宮線。
奈良県橿原市の近鉄大和八木駅から、国道168号を経由して和歌山県新宮市のJR新宮駅までの全長166.9km
バス停の数167ヶ所。
そのバス路線をバイクでツーリングし、バス停167ヶ所、全てに停車して新宮駅を目指すツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆奈良県橿原市:近鉄大和八木駅をスタートし、奈良交通の八木新宮線の路線バスと同じルートを走る。
☆ゴールは和歌山県新宮市:JR新宮駅。
☆途中、路線で設定されているバス停(停留所)167ヶ所全てに停車し画像撮影。
(ただし、災害・工事で迂回・通過のバス停がある場合を除く)
そしてこの過酷なツーリングに挑むライダーはこの人。
2016/10/29 白土さん Z125PRO
というわけで始まりました!
日本一長いローカル路線バスの奈良交通八木新宮線のツーリング。
路線距離166.9km
路線停留所167ヶ所
途中、バス停には全て停車&画像撮影。
クリアすることができれば、貴重な資料画像にもなる壮大なツーリング。
自宅出発AM6:30
AM8:35 この日本一長いローカル路線バス、八木新宮線のスタート地点。
001『近鉄八木駅(南口)』
いざ!和歌山県新宮市:JR新宮駅に向け出発します!
果たして、全167ヶ所のバス停全てに停車して、無事JR新宮駅に到着するのか?
想像を絶するツーリングがいよいよ始まります。
つづく。。
以後、編集の便宜上、近鉄八木駅バス停を001とし、順番に番号をつけて公開します。
(実際のバス停番号とは異なると思います)
奈良交通さんの八木新宮バスはこちら
