goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

サンエー その2 宮古島の夜 (15 んみゃ~ち宮古島)

2024-02-21 22:00:08 | ツーリング


忍者管理人presents
立春スーパースペシャル!
行先はまさかの沖縄宮古島!
《目指せ!宮古諸島5島めぐり!☆んみゃ~ち宮古島ツーリング》
~宮古島を走るツーリング物語~

2024/02/13 忍者管理人

沖縄県宮古島。
『サンエーショッピングタウン宮古』さん。
サンエー:スーパーや飲食など沖縄を中心に店舗展開するお店です。

衣料館の2階。
ダイソーを見つけて、そこに、どうしても気になることの回答がありました。



忍者管理人のどうしても気になること。
それは先ほどのこれ。


このキャップヘル。
綺麗とか、きたないとかでは無いんです。

フルフェイスじゃない、キャップヘルメット。
明日、これでツーリングするんですが、キャップヘルメットで1日走らないといけないんですよ。
ちょっとだけならいいんですが、ここは宮古島。
明日は快晴の予報にともない、1日中そのまま走ると、目に太陽の強い紫外線。
そして風。
さらに虫とか砂とかほこりなど。
危ないので少しでも目の保護だけはしときましょう。
おまけにコンタクトレンズをしているので、必ず目をやられそうで。。

それならサングラスで解決なんですが、できるだけ視界は良好にしたので、サングラスは苦手。
宮古島の自然な景色の色を見たいので、クリアな伊達メガネを探していました。
それも1回しかたぶん使わないので、安いやつ。

さすがダイソーさん。
UVカットのクリアレンズの伊達メガネが存在しました。実は自宅に同じようなものを持っていますので探しにきました!

UVカットファッショングラス(度無し伊達メガネ) 110円

まさかこれがこの時、ツーリングの救世主。ゲームチェンジャーになるとは思いもつきませんでした。

サングラスも老眼鏡も100円で、たくさん並んでましたけど、サングラスは暗くて見えず。
老眼鏡は近くは見えるが遠くは見えず。
ややこしい目になっています。笑










この記事についてブログを書く
« サンエー その1 宮古島の... | トップ | サンエー その3 宮古島の... »