goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

別府地獄めぐり 海地獄 (5 がんばろう!観光支援ツーリング)

2016-05-08 20:05:16 | ツーリング






このたびの熊本県、大分県を震源とする地震で被害を受けられたみなさまには、心よりお見舞い申し上げます。

今回のツーリングは、『がんばろう!熊本県☆大分県 復興応援☆観光支援』を目的に、熊本県と大分県を中心に
ツーリングスポットや観光名所に実際に遊びに行って、現地をご紹介しております。
被害にあわれた地域のみなさまの一日でも早い、復旧・復興を願い、地震で観光客が減ってしまったエリアをツーリングしてきましたので、
これを情報源に、みなさまも現地に遊びに行っていただき、復興応援のため観光支援していただけると幸いでございます。


2016/05/02 - 05/05
忍者管理人 Ninja1000
中谷さん Ninja ZX-6R

大分県別府市。
『地獄めぐり 海地獄』さん。

別府名物 地獄めぐり。
時間の都合で、8つの地獄の中から1つだけになりましたが、観光客の多い、『海地獄』(うみじごく)さんで遊んできました。

青い海のような温泉の池は、源泉98度・深さなんと200メートルもある熱湯の池です。
温泉卵を作るカゴが吊るされています。

地獄名物、『地獄蒸しプリン』300円/1個 は忍者御用達の美味しいスイーツ。


別府地獄めぐり
スタッフの方にお話を聞いてみましたが、訪れた5月3日はゴールデンウィーク中にもかかわらず、
観光客の数は普通の日の1/3(3分の1)だそうです。

普段のゴールデンウィークなら、混雑のため海地獄の入口でバイクの画像撮影など絶対できないんですが、
今日は警備員の方も快く撮影許可を下さいました。

現在、地震の影響もほとんど無く、通常通り営業されています。
別府の街も平常を取り戻していますので、ツーリングでぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか?







この記事についてブログを書く
« 別府温泉 保養ランド (4 ... | トップ | お泊りは ホテルクラウンヒル... »