

お盆休みツーリングスペシャル!
いざ!出雲へひとり旅
《真夏の島根出雲ツーリング》
2024/08/13
楠本ライダー GSX-S1000GT
浅野ライダー Hayabusa
有名なツーリングスポットを走ってみました。
鳥取県境港市と島根県松江市の江島を結ぶ橋です。
『江島大橋』(えじまおおはし)
中海の湾内にかかる橋ですが、橋の下を大型の船が通れるように橋を高くする必要があり、それに合わせて急こう配の坂道で上昇する道路が造られています。
この橋の坂道は、見る場所と見る角度で、超急こう配に見えます。
実際も急こう配なのですが、ダイハツのタントカスタムのCMでアクセルをベタ踏みする、『ベタ踏み坂』と紹介されたことから、一気に有名になった橋です。
実際に超急こう配の映像を撮影するには、海側の離れた場所から超望遠で撮影すると有名な超急こう配の映像・画像が撮影できます。
実際にここに来て、橋のたもとからスマホやデジカメ撮影ではこのくらいの坂道です。


なんなら東陶器のネコ坂の方が自転車で上がるのがしんどいくらいの急な角度です。
そんなネコ坂と比べられるベタ踏み坂です。
