





ゴールデンウィークスペシャル!
☆祝☆還暦癒し旅!?
ペリーは見た!黒船襲来!
目指せ!伊豆石廊崎☆伊豆半島一周ツーリング
2025/05/05
浅野ライダー Hayabusa
楠本ライダー GSX-S1000GT
元吉ライダー Ninja ZX-6R
さわやかな朝となりましたので、三保の松原を散歩しにきました。
静岡県静岡市。
『三保の松原』(みほのまつばら)
世界文化遺産 富士山の構成資産 三保松原
7kmにも及ぶ砂浜と松原。富士山も見えて、昔から数多くの歌や浮世絵にも描かれています。
朝から歩きですが、ちょっと松原と海岸を散歩します。




こちらが天女の羽衣伝説で有名な、『羽衣の松』
枝ぶりは見事です。
この羽衣の松。よく覚えといて下さいよ。





三保の松原の海岸は本当に美しい海岸です。
今朝は富士山がかろうじて確認できる程度ですが、それでも世界遺産の景色には脱帽です。





三保の松原の最後は、花より団子。羽衣よりあべかわです。
静岡名物 あべかわ餅。
徳川家康公が名付けたそうですのでありがたい餅でごさいます。




美味しいあべかわ餅をいただて、お土産も買って帰ります。
