goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

映画公開記念 トルコ記念館 (串本町ツーリング1)

2015-12-01 20:44:01 | ツーリング



2015/12/01 忍者管理人 Ninja1000

12月のスタートは忍者管理人presents 串本町スペシャル。 
12月5日(土)から公開される日本とトルコの合作映画『海難1890』の舞台となった和歌山県串本町・串本大島まで、ツーリングに行ってきました。

いつも忍者管理人をはじめ、多数のライダーさんがツーリングで遊びに行く串本町・串本大島ですが、
映画の公開で、これから熱いエリアになること間違い無いと思いますので、ひと足お先に遊びに行ってきました。

串本大島。
『トルコ記念館』さん。
エルトゥールル号というトルコ国の軍艦をご存じでしょうか?

1890年、トルコ国皇帝特派使節団 650名余りを乗せて日本に来日していた、エルトゥールル号が、
トルコへの帰路の航海中に悪天候で、この大島の沖合の岩礁で座礁し、580名もの犠牲者が出た大惨事となりました。
当時の大島村民の献身的な救助と惜しみない救援により、69名の命が救われたそうです。

このお話の原点がこの場所ですが、この記念館には当時の貴重な資料や遺品が展示されています。
今年、映画公開と事故後125年を記念して内部はリニューアルされています。
内部は画像撮影禁止ですので、みなさんぜひ行って見てきて下さい。

このお話が日本・トルコ合作の映画になったんですね~
映画を見たあとに行かれると面白いと思います。
ちなみに、下の画像の岩礁の場所が遭難事故現場です。










バイクは串本大島の最東端、樫野埼(かしのざき)に大きな駐車場がありますので、ここに止めていろいろ散策して下さい。
















この記事についてブログを書く
« トルコ軍艦遭難慰霊碑 (串... | トップ | 中華そば まる龍 (ツーリ... »