
お盆休みスーパースペシャル!
忍者管理人presents
《目指せ!忍者に引かれて善光寺参り☆信州長野ツーリング》
真夏の長野を走るツーリング物語
2022/08/13 忍者管理人 Ninja1000
長野県松本市。
『松本城』
国宝;松本城
現存する五重六階の天守の中では、日本最古のお城です。
黒と白のお城は大変美しく、晴れていればアルプスの山々とともに、見事な景観のお城となっています。
目指せ!国宝松本城☆天守入場スペシャル!
それでは天守入場です。
城内は土足厳禁。
入城口では自分のシューズを脱いでビニールに入れて持ち歩きます。


1層上がれば、松本城で使用されていた火縄銃や甲冑など、歴史ある貴重な展示品を見ることができ、当時にタイムスリップです。





天守の壁には、攻め込まれた際に使用する、見張り用の窓や、弓矢や火縄銃を打つ際の矢狭間も設けられています。


城の階段は急な狭い階段ひとつ。
上り下り共用のため、対面通行です。


天守最上階への階段は渋滞中。
この階段を上れば天守最上階です。


こちらが松本城天守最上階(6階)




松本城の天守の最上階の窓からは、松本のご城下が一望できます。






信濃松本藩6万石。
ご城下は今日も太平の世となっております。
水野のお殿様も、少しだけ広がった流行り病を、さぞかし心配されていることでしょう。
ご城下を撮影しておりますが、実際にはこのような金網があり、このあいたところからカメラのレンズを向けて撮影しています。

画像撮影も大変です。
それでは天守から降りることにいたしましょう。


松本城のバイク駐車場は、地図でいうところの松本城の左上あたり。
観光バス駐車場にバイクが駐車可能です。
駐車場代 バイク 100円
この日は、到着時間がすでに15:00を超えていたため、観光バス駐車場に隣接するこの場所に駐車となりました。
見学に時間がかかるので、戻ってくるころには駐車場の営業時間が終了しているため、出庫しやすい場所に誘導されています。



国宝松本城。
現存する五重六階のお城としては、最古のお城です。
バイクでも立ち寄ることが可能ですので、ぜひ一度行ってみて下さい。
*ワクチン4回接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております
