goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

和倉温泉 総湯 (10 目指せ!能登禄剛崎ツーリング)

2018-08-29 19:00:01 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ


(バイク画像は宿に到着前に先に撮影)



夏休みスーパースペシャル!
《目指せ!能登禄剛崎☆夏休み最後は爆走!千里浜なぎさドライブウェイ 弾丸能登半島ツーリング》
石川県能登半島を周遊しながら能登禄剛崎を目指す真夏のツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆能登半島を周遊しながら、能登半島先端の禄剛崎(ろっこうざき)を目指す。
☆大阪~禄剛崎間(約1000km)の往復に与えられた時間は42時間。
☆但し、高速道路使用可能。


2018/08/25
そしてこの過酷なツーリングにチャレンジするのはこの4人。
今西さん Z1000
小川さん Z1000
ちゅーたさん Ninja650
小倉さん Ninja1000


和倉温泉街散策中。

石川県七尾市和倉温泉。
『和倉温泉 総湯』(わくらおんせん そうゆ)さん。

ここが名湯、和倉温泉の総湯・元湯さんで、和倉温泉の中心です。

今の建物は2011年に新しくなったもので、ベテランのライダーさんは古い方の総湯を覚えていらっしゃる方も多いはずです。

現在は、お洒落なデザインの総湯です。

入浴料 440円







源泉温度80℃以上。
適温まで下げてからお風呂に注がれていて、強い塩分を含むお湯はとても暖まります。

名湯和倉のお湯に癒されてツーリング旅の疲れを癒してきました。

ちなみに飲泉する場所もあり、少し飲んでみましたが、にがりのような強い成分の味がします。











この記事についてブログを書く
« 和倉温泉 多田屋 (9 目指... | トップ | 和倉温泉 能登ミルクカフェ... »