goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

旬を求めて黒大豆の枝豆

2021-10-16 19:53:36 | ツーリング




2021/10/16 元吉さん Z900

旬を求めてツーリング。

今日は今が旬の、丹波黒大豆の枝豆を買いに丹波篠山まで行ってきました。

兵庫県丹波篠山市。
『小田垣商店』(おだがきしょうてん)さん。

丹波篠山エリアでは、いわゆる黒豆(黒大豆)の栽培が盛んに行われています。
10月のこの時期にのみ収穫する生の黒大豆の枝豆は、ふっくらして甘味が強く、風味も豊かなため、茹でて食べると、その美味しさは絶品とされ大変人気の枝豆となっています。

中でも丹波篠山の黒大豆の枝豆の老舗が『小田垣商店』さん。
お店はリニューアルされて綺麗になり、店内には黒豆の商品などがたくさん売られていますよ。





今日は生の黒大豆の枝豆(黒い枝豆・黒枝豆)をお土産に購入です。

丹波の黒さや 1束/1kgほど 1200円
*『丹波の黒さや』は小田垣商店さんの登録商標です。



小田垣さんのこの袋は、もはやバイク用品を買った時にもらう袋と同じですね。
大量仕入れでお土産バラマキ用でございます。




黒大豆の枝豆は収穫時期と販売時期が厳密に決められています。
10月初旬から下旬まで。
*収穫販売日と終了日は毎年変わります。
10月最終になると大豆が固く育つため、枝豆としていただけるのは、今の時期限定です。

ちなみに今日は『小田垣商店』さんで買いましたが、この時期は丹波篠山エリア及び周辺エリアでは黒大豆の枝豆が、農園、道路沿いや畑などでもたくさん売られています。
お値段も1束/1kgほどで1000円前後ですので、バイクで立ち寄って買ってみて下さい。





*ワクチン接種済み





この記事についてブログを書く
« 開催報告 真夜中の温泉ツー... | トップ | メガ盛りチャレンジツーリン... »