goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

淡嶋神社 淡嶋さんの貝食べ行こうツーリング (加太ツーリング1)

2020-01-28 19:08:59 | ツーリング






2020/01/28 忍者管理人 Ninja1000

天気予報 雨
不安定な空模様なのですが、わずかな晴れ間にツーリングに行ってきました。

行き先に困った時の淡嶋頼み。
淡嶋さんの貝食べ行こうツーリング。

和歌山県和歌山市加太(かだ)
『淡嶋神社』(あわしまじんじゃ)さま。
(淡島神社)

3月3日の雛流し神事で知られる淡嶋神社さまは、人形供養の神社として有名です。


というわけで、淡嶋さんの貝食べ行こツーリング。
参道にある3軒のお店で売られている、焼いた貝を食べるのが、ライダーさんの淡嶋神社に来たときの定番です。



今日は忍者管理人御用達の『魚市商店』さんで貝&昼食です。
おく貝(通称・正式な貝の名前があります) 1皿2個 800円
きつねうどん 600円
をいただきました。
醤油で味付けされた歯ごたえのある、おく貝は噛めば噛むほど旨みが広がって美味しい貝ですよ。
こちらのきつねうどんは忍者管理人お気に入りです。







今日は魚市商店さんでしたが3軒とも、おく貝が売られています。
そのほかシラスを使った料理や名物の鯛を使ったお食事など、各お店でいろいろメニューが違いますので、みなさんのお気に入りのお店でどうぞ。

お土産に地元加太の友ヶ島のりを買って帰ります。









この記事についてブログを書く
« KUWA MONPE クワモンペ | トップ | 加太淡嶋温泉 大阪屋 ひい... »