

2014/04/01 忍者管理人 ESTRELLA(エストレヤ)
今日のメインは奈良公園・若草山周辺を周遊する、『奈良奥山ドライブウェイ』を桜ツーリング。
時計回りに『奈良奥山ドライブウェイ』をツーリングしてきました。
若草山山頂~世界遺産春日山原始林まで
看板の地図 (B)若草山山頂 ~ (C)春日山原始林の交番所
(一方通行です)
今日は250ccのESTRELLA(エストレヤ)で桜ツーリング。
なぜエストレヤかというと、実はこの奈良奥山の『春日山原始林』ゾーンを通過しなければならないので、
250ccの軽いバイクで来たんです。
春日山の原始林の区間は世界遺産に指定されているので、できるだけ自然をそのまま残すために、
道路が舗装されておらず、未舗装道路の砂利道区間です。
(料金所の係員さんが未舗装の理由を丁寧に教えてくださいました。およそ4kmの砂利道・悪路です)



春日山原始林のマイナスイオンを大量に浴び太古の昔に帰ってきました。
たまにはこんな道のツーリングも面白いですね。
2014年新型エストレヤ 乗りやすすぎてどこでも行けちゃう感じです。
ちなみに、このあたりの桜はまだつぼみです。
この区間は上級者向けですので、運転に自身のないライダーさんは、若草山山頂駐車場で折り返す
ツーリングがオススメですよ。
