goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

忍者管理人が台湾へゆく!(台北特別編4)

2020-04-12 22:14:18 | 投稿ボツネタアーカイブ

『国立故宮博物院』(こくりつこきゅうはくぶついん)
忍者管理人が世界で最も面白いと思う博物館のうちの1つです。
有名な、翡翠の『白菜』や『豚の角煮』が常設展示されてます。
もう3回目の見学なんですが、いつ来ても面白くて、常設の展示物以外は、常に宝物が入れ替わるため、一生かかっても全部は見れないそうです。
内部は残念ながら一切の撮影が禁止されていますので、外観だけお楽しみ下さい。

2020/04/12 忍者管理人

緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》

2015/02 忍者管理人の記事 非公開にしたものを再公開



今シーズンの寒さの底が続き、みなさまからのツーリング画像投稿が全くないので、
更新ネタもないため、ツーリングではありませんが、今回は特別編をお届けします。

もはや、『忍者ツーリングなう。』ではなく、ただの旅行記です(笑)

2015/02/09 - 02/11 忍者管理人
『忍者管理人が台湾へゆく!台北特別編』

『忠烈祠』(ちゅうれつし)
台湾(中華民国)の建国の際に戦没した戦没者が祀られています。
ここは衛兵が常に警備にあたっており、1時間ごとに衛兵交代のためのセレモニーが行われます。
交代式は観光スポットとしても有名で、画像撮影もOKです。
警備衛兵は超エリートしかなれず、厳しい訓練に耐えたものだけが任務にあたることができる栄誉ある任務です。
銃は本物で、いらんことすると衛兵も本気になりますのでご注意ください(笑)





















この記事についてブログを書く
« 忍者管理人が台湾へゆく!(... | トップ | 忍者管理人が台湾へゆく!(... »