


お盆休みスーパースペシャル!
《目指せ!四国カルスト姫鶴平》
四国カルストを目指して四国を走る真夏のツーリング物語
《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆四国を周遊しながら、四国カルストの姫鶴平(めづるだいら)を目指す。
☆ただし、四国徳島インター以後は高速道路利用不可。
(ただし、高速のようなバイパス及び高速の無料区間も利用不可。四国内は、完全一般道のみ利用可)
☆室戸岬と足摺岬に強制停車。
ツーリング中は常にソーシャルディスタンスを心がけ、立ち寄りをした施設では施設側の感染対策の指示に従ってツーリングを実施しています。
2020/08/13
そして、この過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
松本大先生ライダー Ninja1000(66才)
吉川ライダー Ninja650(60才)
灼熱の国道55号線を終点まで走って、向かった先は『桂浜』(かつらはま)
高知県高知市。
景勝地『桂浜』
この桂浜に太平洋を見下ろすように建つのが、幕末の志士『坂本龍馬』の像でございます。
夕刻の強い日差しの逆光でしっかり撮影できていないことをお許し下さい。
土佐藩士 坂本龍馬は日本の夜明けを夢見て太平洋を眺めておりました。



吉川ライダーよ!太平洋を見て、いったい何を思うのか?
今回はお盆休みスーパースペシャル
『桂浜』まで階段を下りてみました。




短い砂浜ですが、美しさはワビサビの世界です。
下ったら上がるのがこれすなわち宿命。最高気温37℃の西陽は容赦ありません。
今日は夜明けから走って、いろいろ巡って歩き回って。
2人とも疲労困ぱい。
松本大先生ライダーも、そろそろ危なそうですね。


あまり画像は載せておりませんが、すでにここまでかなりのペットボトルの飲料が消費されております。
桂浜では、地獄に仏のこちらの売店で、冷やしあめ 300円でエネルギー補給です。
冷やしあめを選ぶあたりは、いぶし銀のセンス。


忍者管理人からのおまけ
桂浜の駐車場で行き先の案内看板を撮影するふりをして、外国人観光客の綺麗なお姉さんをさりげなく撮影する松本大先生ライダー。
これはアウトです!
暑さの心配して損した(笑)

