goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

おーばんまい食堂 (30 んみゃ~ち宮古島)

2024-02-23 22:00:03 | ツーリング




忍者管理人presents
立春スーパースペシャル!
行先はまさかの沖縄宮古島!
《目指せ!宮古諸島5島めぐり!☆んみゃ~ち宮古島ツーリング》
~宮古島を走るツーリング物語~

2024/02/14 忍者管理人 リード110(レンタルバイク)

時刻はちょうどお昼。
今日のお昼ご飯は、伊良部島のこちら。

沖縄県宮古島市。
伊良部島。
『おーばんまい食堂』さん。
伊良部島の佐良浜漁港(さらはまぎょこう)にあり、伊良部漁協直営の食堂で新鮮な美味しいものがいただける食堂です。
おーばんまい:大判振舞い の意味だそうです。

平日なんですが地元の方も、観光のみなさんも両方で賑わっています。





いろいろなメニューがありますが、ここは伊良部の佐良浜漁港。
カツオの1本釣りで有名な漁港でございます。

やっぱりカツオが入ったメニューがいいので、注文したのはこちらのメニュー。




刺身定食 1300円







 
漁港で水揚げされた新鮮な、カツオのお刺身とマグロのお刺身
伊良部島産のもずく
魚のフライ(鶏肉のような魚のフライなんですが、マグロかとも思ったんですが魚種不明。すごい美味しかったんですけど)
魚の甘酢かけみたいなもの(これも魚種不明ですが、美味しいお料理でした)
アオサのみそ汁
小鉢のおかず
黒糖ゼリー

各地でマグロもカツオの刺身もいただいてきましたが、伊良部島のマグロもカツオも絶品でございました。
このカツオの刺身をご飯にのせて食べたら、超美味しいカツオ丼です。


漁港のご飯は間違いなく美味しいですね。
大満足のお昼ご飯になりました。

漁港の景色も沖縄ですね。
画像で見えにくいんですが、この漁港の海でも透き通って底まで見えているんですけど。
ここの海の幸は美味しいはずですね。
















この記事についてブログを書く
« おまけ (29 んみゃ~ち宮... | トップ | ふなうさぎバナタ (31 ん... »